• 締切済み

部屋から謎の音がする

お世話になります。 マンションに住んでいますが、半年ほど前から寝室のどこかから、小さな「こっ、こっ」という音がします。 だいたい30秒間隔くらいで必ず「こっ、こっ」と2回1セットでなります。 場所は天井近くなのですが、一定の場所ではありません。 部屋の中には大きな本棚3つとダブルベッドがひとつあります。 10年近く住んでいるので、どこかが老朽化しているのでしょうが、どこに相談すればいいのか、解決策があるのか分からず投稿させていただきました。 解決策等あれば教えていただけますでしょうか。

みんなの回答

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.4

職場でなぞの音がずっと、’壁の中’からしていました。 わいわいやってると気にならないが、ひとりで黙々と作業していると、あれ?と。 どうやっても’壁の中’だと思える。 それもやや上方で天井のかど?あたりと。 ある日、パソコンの不調で、デスクの後ろから、シェアにつかっている、バッファローのハードを デスクの上に移動して、あれやこれやのラインを弄繰り回して、そのまま1週間。 気がつきましたが、誰かのパソコンが稼動していると、これ、がコツコツと、なにやら、音がする。 コツコツからコツコツまでの’間’は、多少のばらつきはあるが、コツコツという音は変化しません。 デスクの上に置き換えるまでは、デスクの裏側、ハブのあたりの床に近い位置でしたが コツコツは、壁の中、それも天井近くから聞こえているように思えました。 みんなで、アノ、あたりだよね?  なんだろう? ラップ音?とか。 パソコンがどれも立ち上がってないと音がしない。 音は、壁伝いにきますので、天井からということは、どこかのお宅でのパソコン機器の音と言う 可能性も念頭にという、話です。 あなたでなければです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • foomufoomu
  • ベストアンサー率36% (1018/2761)
回答No.3

可能性をあげると ・すずめ、コガネムシなどの小動物 ・換気扇フードなどが緩んでいて、風で揺れて壁に当たる。 ・水道のウォーターハンマー(隣のもの) ・インターホンの接触不良によるノイズ(隣のもの) 前の回答以外で思いつくのはこれぐらい・・・

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.2

推理ですが、水漏れと言うことはありませんか? 天井に水染みがありませんか? 後、私の経験談ですが、上の階の住人が原因でした。苦情を言う前に相手が引っ越しましたので、何をやっていたか不明です。上の階で引っ越しはありませんでしたか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hide6444
  • ベストアンサー率21% (912/4223)
回答No.1

まずはマンションの管理人に言って、管理会社に調べて貰いましょう。 私の予感ではシロアリではないかと思うのですが、調べないと分からないですから 明日にでも管理人に伝えましょう。 音を録音できれば一番説明しやすいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A