- ベストアンサー
怒りをためないコミュニケーションスキル
- 怒りの伝え方や境界線の引き方に苦手感を抱いていませんか?怒りをため込むと人間関係が終わる恐れがあります。ここでは、怒りをためないコミュニケーションスキルについて考えましょう。
- 短期間の接触なら意思を伝えられるけれど、長期的で毎日顔を合わせる関係ではうまくいかないことも。人間関係が維持され続ける環境での対立が苦手で、我慢する傾向があります。そんな悩みを抱える方に向けて、解決につながるアドバイスや書籍をご紹介します。
- 怒りをためないコミュニケーションスキルを身につけることは、良好な人間関係を築くために重要です。怒りを上手に伝える方法や境界線を引く方法を学び、自己表現やコミュニケーション能力を向上させましょう。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
以前仕事の関係でアサーティブトレーニングを受けました。 nyu00さんのお悩みに、もしご参考になれば嬉しいです。 http://www.assertive.org/index.shtml
その他の回答 (1)
- りつこ(@ritsuko_0416)
- ベストアンサー率35% (12/34)
人間関係って難しいですよね。 私の場合でお話ししますね。 私も、人前ではかなり我慢をするほうで、みんなから「いい人」と思われていますが、本当は普通の人間です。 私に不条理な事をされれば殴りたくなるくらいイライラしますし、何度同じことを話しても理解しない人には馬鹿じゃないの、と言いたくもなりますが、もちろん言わないです。 そういうのを全く言えないのが日本人の悪いところであり、またある意味では美点でもありますよね。 私が思うに、nyu00さんはストレス解消を意図的にされていないのでは? 溜めこんだものはどこかで発散しないとどんどん蓄積してしまいます。 それでは爆発してしまうのも不思議ではありません。 ストレスが溜まってきたら、何か夢中になれることに1日没頭するのがいいでしょう。 私の場合は1人で6時間カラオケをするか、8時間テレビゲームをするか、ひたすら家の中を掃除するか(怒りでポンポンものが捨てられるので とてもはかどりますよ)、買い物にいって好きなものを買うか・・・という感じで発散しています。 これは本当に効果があって、今までの怒りがウソみたいに少なくなってるんですね。 心がスッキリするという表現がぴったりです。 nyu00さんも何か好きなことを見つけて、思いっきりやってみてください。 間違いなく心が楽になりますから!
お礼
ストレス解消、おっしゃるとおり上手くできていません。 好きなことを夢中でやる・・・ 私の場合、だらだらとやっていたので、気分転換になってなかったんだなと気づきました。 ご意見ありがとうございます。参考になります。
お礼
ご紹介ありがとうございます。 効果がありそうなので、調べてみます。