締切済み 賃貸で隣や上下の部屋からカメムシ来た人いますか 2014/10/21 20:57 というか隣や上下がカメムシ駆除を行ったら、そこから逃げてじぶんのところに移動して来た、という方いらっしゃいますか?!新築ですが超不安です(ー ー;) みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 angkor_h ベストアンサー率35% (551/1557) 2014/10/21 21:26 回答No.1 カメムシは植食性なので人間の住居(建物)を棲家にはしないと思うのですが。 一部肉食と言われても虫の死骸ぐらいらしいので同様でしょう。 近くに木や草の育成地があるので、夜に電気につられて飛び込んでくることはあります。せみやコガネムシ、足長トンボ、蛾、カメムシも。 隣や上下の部屋から退避してくる虫と言えば、ゴキブリくらいではないですか。 話しは変わりますが、久しぶりに掃除機のゴミ袋の中身を棄てたら、一緒に小さな虫がうじょうじょ(親の種は不明)。吸い込んだままのゴキブリやコガネムシが抜け殻になったその中で育ったようです。部屋の隅で小さな虫が死んだままになっていると別の虫が育つようで、ゾッとしました。 質問者 お礼 2014/10/24 16:01 回答ありがとうございます。 掃除機めちゃ怖いですね!そりゃゾッとしますね。。。 ごみ袋は頻繁にとりかえたほうがいいのかもですねΣ(゜д゜lll) 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし住まい賃貸・アパート 関連するQ&A カメムシは賃貸間を移動しますか 新築RCに住んでおります。現在退去済み空き部屋である隣と下の階の部屋でカメムシが大量発生していたらしく、駆除業者の方が殺虫剤を撒きにいらしてました。窓に卵が産んであったみたいです。死骸もたくさん。共用部分の階段にも殺虫剤がつかわれ、窓が締め切りになりました。業者の方が「きっと他の部屋もやばいことになってる。よく住めるな。」と言ってるのを聴きましたが、わたしのところは最近窓の外に数匹張り付いてるのを見たのと、窓を一瞬開けた時に入ったらしき一匹を取り逃がしたくらいで、あとは見ていません。窓と通気口は閉めてます。でも隣と下と階段で殺虫剤がまかれたことにより、わたしのところにカメムシが移動してきたりするのでしょうか(-_-;)ちなみに火災報知器が鳴っていたので、隣と下で使われた殺虫剤は部屋に充満するタイプのものかと思われます(それ自体も吸ってそうで嫌ですが) 部屋のエアコンからカメムシ臭 昨日の夜からエアコンを使うとカメムシ臭がします。 エアコン内にいるのでしょうか 同じ経験ある方いらっしゃいませんか? 臭くて嫌になります。 駆除も苦手なのでいつ飛びでてくるか不安だし。 このまま使用したら故障するでしょうか カメムシが嫌だ カメムシの季節です。。。 私はカメムシが凄く嫌いです。 どうしたらうまい具合に駆除できますか? 教えて下さい!!!! 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム カメムシって臭いですか?自分はあのカメムシの出す臭気が「臭い」と感じる カメムシって臭いですか?自分はあのカメムシの出す臭気が「臭い」と感じることがありません。どちらかというと好きな臭いですね。新築の住居の臭いがして、すごく落ち着きます。カメムシを見つけると捕まえて臭いを嗅ぐのが大好きです。別に自分は汚いものが好きではありませんが…こんな自分は異常でしょうか。 カメムシについて お世話様です。カメムシについてお伺いします。 当方、近くに山があり、家の周辺にカメムシが発生します。家の中には入らないように対策はしてますが、洗濯物を外に干してしまうと、洗濯物にカメムシが付いてしまい、異臭がしてしまいます。 そこで、お願いです。殺虫剤等での駆除ではなく、なにか仕掛けを作って捕殺するようなやり方やまた、他の駆除方法をご存知の方、ご教示下さい。 カメムシに刺されたら・・・ 昨晩、息子(4歳)がパニックって 「緑の虫がここにくっついた!」と駆け寄ってきました。 緑の虫・・・もしやと思いつつ彼に近づくと間違いなく カメムシの臭いがしました。 子供部屋に行くとカメムシがブンブンいいながら 電気の下をぐるぐる回っていました。 カメムシはすぐに駆除しましたが、息子が痛がるので すぐに薬用石鹸でその部分を洗いました。 まさかカメムシが刺すとは思わなかったのでそのままに していました。 次の日、「痛い?」と聞くと「大丈夫」とのこと。 でも確かに痛がっていたその部分が赤くやけどの痕のように なっています。(鼻の下、上唇の上です) 今後はどのように対処すればよいでしょうか? 皮膚科にかかった方がよいでしょうか? カメムシに詳しい方は見てください! このごろ、マンションに小さいカメムシがでるんですけど、 どうやって駆除すればいいのかが分かりません! そこで、知っている方にお願いがあるのですが、 このカメムシの名前とその他(何処から沸いてくるなど)を教えてください! 特徴は、5mmぐらいで、茶色です。 よろしくお願いします! カメムシ? 最近になり、洗濯物に虫がたくさん付くようになりました。 光沢のある茶色い硬い感じの丸っこい体で、羽があります。 約2~3mmの小さな虫です。 友達は、カメムシだと言いましたが、私はカメムシを見た事がなく ネットでカメムシを検索したのですが、1枚目の写真を見て気分が悪くなり 調べる事ができませんでした(>_<) カメムシは、危険を感じると悪臭を放つと書かれていましたが その虫は、ティッシュで摘んだりしましたが、全く臭いはしませんでした。 カメムシの臭いを嗅いだ事がないので、どんな臭いかも知らないのですが・・・ 本当にカメムシなのでしょうか? 害がないと言えばないのですが、あまりにたくさんいるので 恥ずかしながら・・・ベランダに出るのが怖いです。 正体が解れば、駆除対策も出来るのですが・・・ 写真もなく、見た目と悪臭がないと言うだけの情報の少なさですが 思い当たる虫があれば、教えて頂きたいです。 よろしくお願いしますm(_ _)m カメムシの駆除方法について カメムシについて詳しい方にお聞きします。 家で洗濯物を干していると、カメムシが洗濯物に頻繁にたかっていて困っています。何か良い駆除方法を知っておられる方、対策を教えていただけないでしょうか? カメムシ駆除には、直接関係ないのですが、緑と茶色の2種類いるのですが、何か違いがあるのでしょうか? 消えたカメムシ つい先日、カメムシの大量発生について質問させて頂いたものです。 質問をした日、あまりに怖がる私を見かねた母が、管理人さんに「かめむしを何とかしてください」と直談判にいったそうです。 その日の晩に、管理人さんと息子さんが、うちの前のカメムシを駆除してくれました。 しかし、何かをまいたわけではないので、翌日朝はカメムシが点々としていました。 ところが、その日の夕方、今朝、今晩とカメムシを一匹もみていないのです。 あんなに灯りに集まっていたのに、灯りの所にもいません。 これは、管理人さんが何かしてくださったのでしょうか。それともただの偶然でしょうか。 殺虫剤をまいただけで、こんなにあっさりカメムシっていなくなりますかね。 ちなみにうちは、マンション13階です。 家庭菜園に来るカメムシって臭い以外に悪さしますか? こんにちは。山の中腹に畑を借りて、小ぢんまりと家庭菜園をしています。 ピーマンや五色とうがらしに茶色いカメムシみたいなのがいっぱいいます。 あまりに多いときには幹をゆすって地面に落とし、踏んで駆除していますが、今のところそれほど被害がないような気がしますので、全部は駆除していません。 カメムシは害虫として扱われていますが、臭い以外に何か害はありますでしょうか?見たところ、葉っぱも食べていないし、収穫量も悪くないしで、それほど被害があるようには見えないので、ゆるめに駆除(30匹いたら10匹駆除するくらい)しているのですが、もっと真剣に駆除(30匹いたら25匹駆除とか?)したほうがいいでしょうか?農薬は使わないつもりなので、ひたすら踏んで駆除の予定なのですが…。 ちなみに、私はなぜかカメムシの臭いが全然気になりません。畑の周りには民家もない山の中腹なので、カメムシ踏んだ臭いで迷惑はかかりません。 カメムシが家の中にいます。 今カメムシが蛍光灯のカバーの中に入って、出られないようです。 カバーをはずして駆除するべきでしょうか? それともこのまま放っておいたほうがいいのでしょうか? また放っておいたらカメムシは怒るのでしょうか? 回答お願いします。 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム カメムシの臭い 朝から部屋がカメムシ臭いです; さっき臭いを感じていた部屋の隣の部屋の壁に、大きいカメムシを発見しました。 虫とり網で外へ出しましたが、まだ臭いがします! 部屋全体が臭いのではなく、ふとした時に臭います。 虫とり網で出した時には、臭いは感じなかったので、さっきの奴ではなさそうです。 となると部屋のどこかにいるのでしょうか? ざっと見渡しましたが見付かりません。 小さい子供がいるので、もし触ったら…と思うと不安です。 刺激していないのに臭いってするのでしょうか? それとも気にしすぎてカメムシの臭いを想像(?)してるのでしょうか… カメムシが柿の汁を吸うためにそこが変色・変形します。カメムシの予防・駆 カメムシが柿の汁を吸うためにそこが変色・変形します。カメムシの予防・駆除の方法がありましたら教えて下さい。 カメムシの食害 私は現在、節電の一環としてゴーヤのグリーンカーテンを作っています。 猛暑のおかげか生育は良好で、立秋のころから順調に実が成り始めました。 最近は一尺はあろうかという実も出始め、収穫も楽しみになてきました。 しかし、ここにきてカメムシの食害に悩まされています。 先日、ゴーヤの実の表面が彩度の落ちた緑になり、枯れたようになっていることに気づきました。 翌朝、早く起きて実を見てみるとカメムシが一つにつき5匹ほど付いている状態で、どうやら彼らが異常の原因のようでした。 カメムシの駆除は困難なようですが、有効に駆除または忌避する方法をご存知でしたらお教えください。 カメムシに刺される・・・?! 今朝、左腕にちくっとした痛みで目が覚め、自分の左腕を見たら1センチくらいの緑色をしたカメムシが止まって?!いて、瞬間「臭いのやだけど痛かったしどうしよう」と思いつつ手で払っていました。 案の定臭かったんですが腕を良く見ると、蚊にさされたあとのようになり痒みより痛い感じがしています。 虫さされの薬をぬりましたがまだ痛みがあります。 まさかカメムシが噛む?!さす?!なんて思ってもいなかったので・・・ 実はすごい毒を持っていて、「カメムシにさされて死ぬ」なんてことがあったらかっこ悪いな~なんて ・・・ カメムシに詳しい方、もしくは虫さされの対処に詳しい方がいらっしゃったら教えてください。 部屋を閉め切っているのにカメムシが侵入してきます カメムシについてこちらでも駆除法を探しておりましたが、駆除はかなり難しいみたいですね。せめて部屋に入ってこないように、窓は開けず、ドアの開け閉めも出来るだけ少なくしていたはずなのにヤツがでてきます。一体どこから入ってくるのですか? 家族に聞くと、窓のサッシからだと言われましたが、あんなにデカイのがサッシの隙間から入ってくるのであれば、雨だって入ってくるはずですよね。雨が降ってもサッシから部屋に水が入ってくることはありません。 残る怪しい場所は換気扇しかありません。使っていない時でも隙間がわずかにありますから。(不思議なことに、台風のときでもここから雨が入ってこないのですよ)ここはどうすれば完全にふたをすることができるのでしょう。(普通の換気扇にボックス状のカバーがしてあるタイプです) 臭いだけだから粘着テープで貼り付けてポイすればいいじゃないと言われますが、虫が苦手な私はヤツの近づくことすら不可能なんです。(それで以前掃除機で吸い込んだ時エライ目にあいました)退治できないので、何とか部屋に侵入されないように防御したいと思うので知恵をお貸しください。 苗にカメムシがついて困っています。 はじめまして。自宅で家庭菜園をしていて、ナスビ、オクラ、ハーブ、トマトなどいろいろ栽培しています。その中で、黒豆大豆の苗にだけカメムシが大量に発生しています。なぜ????と毎日、悩んでいます。なるべく、農薬を使いたくないので、木酢液など、ふったりしていますが、一向に減りません。どなたか、駆除方法ともし、わかればなぜカメムシなのか教えてください。よろしくお願いします。 家の中でカメムシ ついさっき家の中でカメムシを見かけて逃しました、自分の部屋ではなかったのですが自分の部屋にいるのではないかと不安です。カメムシがいた理由や家の中で越冬していたらどうなるか教えてください カメムシは害虫ですか? カテ違いならごめんなさい。 アサガオにカメムシがいっぱいついています。あちこちのサイトをみてみましたが、駆除方法ばかりでどういう害があるのか書いてません。虫は嫌いではないので、不快害虫というだけならこのまま放っておこうと思っています。臭いという以外に何か害はあるのでしょうか。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 住まい 引越し新築一戸建て新築マンション中古住宅・マンションリフォーム・リノベーション賃貸・アパート不動産売買・投資その他(住まい) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
回答ありがとうございます。 掃除機めちゃ怖いですね!そりゃゾッとしますね。。。 ごみ袋は頻繁にとりかえたほうがいいのかもですねΣ(゜д゜lll)