- ベストアンサー
「心理カウンセラー」になりたい!
こんばんは。 私は将来「心理カウンセラー」になりたいと思っているのですが、 どうやったらなれるのでしょうか? 聞いておきながら失礼なのですが、まだ本気とは言う訳でもなく、興味本位と言う訳でもないのですが、 浅はかな中途半端な気持ちでなれないのは自分なりに解っているつもりです。 考え中です。やっぱり専門の大学に行ったりしないとなれないのでしょうか? こんな気持ちの状態で聞くのも失礼ですが、 簡単で結構ですので、 もしよろしければ、教えて下さい!
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
心理学科のある大学に行った方がいいですう とくに臨床系に強い大学を選んで下さい。 できれば、臨床心理士の指定大学院のある大学がいいかも。 大学院は学部終わってから自分の大学のじゃない大学院を 受けることもできるけど、どっちかというと学内のほうが有利みたいです。 あ、大学院(修士)までは行っておいた方がいいですよ。 それから、大学にいったら臨床系の就職に強い先生のゼミをとること 楽なほうに流れてはだめです。 できれば、1年のうちからボランティアとかバイトとか先輩や先生の手伝い、 心理学関係のサークル、勉強会など積極的に参加して、いわゆるコネを つくるというか、実務についている人と交わっておいたほうが有利です。 今のところ、私が知っている人では児童相談所の職員、病院のカウンセラーと か精神科デイケア職員、作業所職員、スクールカウンセラー なんかが多いみたいです。 だいたいは教授もしくは先輩の紹介で就職しています。もしくは公務員試験 を受けるとか。 最近では「心理カウンセラー」という言い方より「臨床心理士」のほうが 多いです。臨床心理士は日本臨床心理士資格認定協会による認定資格です。 本屋で「臨床心理士」になるには、とかそんな感じの本を読んでみて下さい。 ちなみに心理学科に入ったからといって皆がみんなカウンセラーになる わけじゃないです。門戸はかなり狭いです。ほとんどの人は普通の企業に 就職してます。
お礼
おはようございます。 早速ご回答ありがとうごさいます。 臨床系の大学に行かないとまず無理のようですね。 でも、早速、本屋さんなどで、調べてみたいと思います。 臨床心理士になっても就職先が少ないのでしょうかねぇ・・・ とても参考になりました。 ご丁寧にやさしく答えて下さってありがとうございました☆