- 締切済み
ウインカーポジションについて
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- l500s-twincam
- ベストアンサー率25% (7/28)
配線方法が違うかと思いますよ。 添付の配線図が小さくて全く読めないので詳しく言えませんが、ウインカーを減光させてポジションランプにさせるって物なら、onすれば流れる電流量を抑えてずっと通電されている訳ですから、バルブは光りその配線上のリレー迄は電気が流れている状態です。 そのライン上でウインカー電源を取ればポジションonでは常時電源となります。 ポジションの電源やウインカー起動時の電源を何処から取得されているのかわかりませんが、簡単にやるならダイオードを噛ませれば可能かと思いますよ。 まず、ウインカーの配線の+側(車体側)を切ってダイオードをバルブ側に流れる様に中間に取り付けます。 ダイオードは何アンペア流すかって数値が有るので、使用するウインカー球のワット数を見てそれより少し多めなら手持ちに有る物で構いません。 付ける時は取れない様にしっかりハンダ付しましょう。 また、防水の意味で熱で収縮するチューブ状の物が有るので、それを被してコートしましょう。エーモンとかであります。 そうしたら、ダイオードとウインカーランプの間の配線にウインカーポジションの配線を噛ませます。 そうすればウインカーポジションの電源はダイオードとウインカーバルブの間だけ電源が流れます。 後はデイライトのウインカー連動配線を今度は逆のダイオードの後ろ(ダイオードとリレーの間)に噛ませます。 ◎ウインカーポジション配線 [車体側リレー]→→→[ダイオード▶|]→→→[ウインカーバルブ] ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ┗[ウインカーポジション用電源] ◎デイライトのウインカー連動入力配線 [車体側リレー]→→→[ダイオード▶|]→→→[ウインカーバルブ] ┏━━━━━━━┛ ┗[ウインカー連動入力+] 矢印側に電気は流れるので逆流は無くなります。
- rgm79quel
- ベストアンサー率17% (1578/9190)
同じ質問なさっているので どちらか締め切ってください。