- 締切済み
出産後の相手との関係
3ヶ月になる子供の母親です。 相手の方とは妊娠中に別れており、今でこそ円満になりました。 養育費、生活費は毎月振り込んでくれています。 子供には2回会っています。 連絡も頻繁にとっています。 ですが私はモヤモヤしています。 この先どうしていくか、具体的に話し合っていません。 前に進む為にも、けじめをつけて相手の方とはもう会わない方がいいのかなとも思ってしまいます。 ですが養育費をいただいている以上は向こうにも子供に会う権利はあると思います。 上手く割り切って付き合っていく自信がありません。 未来がない人と繋がっていたくありません。 今度また、3人で会うことになっています。 色んな話、具体的にしていった方がいいでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答