• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:親の通勤送迎がストレス)

親の通勤送迎がストレス

このQ&Aのポイント
  • 車通勤をするようになり、父が私に送迎を頼むようになりました。しかし、私は父を乗せるとストレスを感じるため、乗せたくありません。父は乗る気満々であり、私が一人で行くことを伝えると逆切れしてしまいました。どうすべきか悩んでいます。
  • 私は車通勤をしており、父が私に送迎を頼むようになりました。しかし、父を乗せると自分のペースが守れず、ストレスを感じます。私は一人で行きたいと伝えたところ、父は逆切れしてしまいました。どうすべきか困っています。
  • 私は車通勤をしており、父が私に送迎を頼むようになりました。しかし、私は父を乗せるとストレスを感じるため、乗せたくありません。父は乗る気満々であり、私が一人で行くことを伝えると逆切れしてしまいました。どうすべきか悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • -yo-shi-
  • ベストアンサー率23% (511/2217)
回答No.10

そんなの良くある親子喧嘩でしょ! 結果として送迎しなくても良くなったんだから良しとしましょう! ただ、引きずらないようにね… もし、お父様から送迎をお願いされたら快く乗せてあげましょう! 但し、横から口出されると気が散るから黙ってて!と一言だけ忠告はしましょう!

minipipi
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 「親子喧嘩」と言うワードを見て、確かに!て思っちゃいました。 あまり喧嘩とかしたことなかったので、そう言われるとそうだな、と。 なんだかもっと深刻に考えてしまってましたが、大したことなかったですね(笑) 父とは話をつけて、私が早く出る日は時間にも心にも余裕がないので困るが、それ以外は乗せても良いということにしました。 なんだか大げさに考え込んでいたようで、ご指摘いただけて気も楽になりました。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (9)

  • shiroya
  • ベストアンサー率10% (117/1143)
回答No.9

>今後も乗せなくていいのでしょうか。 別に乗せる必要なんかないでしょう。 その代わり、あなたもさっさと実家を出て自立することです。

minipipi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 実家を出る=自立とは思いませんし、一人暮らしに利益と必要性を感じません。

  • 108109
  • ベストアンサー率31% (117/368)
回答No.8

早出する日はお父様を送る、遅出の日は送らない、など お二人で話し合ってルールを決めてはいかがですか? 質問者さんの負担も半分、お父様が楽をできる日も半分、だと公平感があります。 私も免許取立の頃、よく父に助手席に乗ってもらいました(ひとりだと怖かったため)。 最初はガチガチで、父の言うとおり運転していましたが、勝手なもので馴れてくると、 父の口出しが自分のタイミングと異なるので、うるさく思うようになりました。 今は私の娘がペーパーから脱出して、自動車で通勤デビューしています。 娘も免許取立の頃は、私に「一緒に乗って練習に付き合って」と頼んでいました。 私は同乗しました、余程危ない時以外は口を出さず、後で「あの時、危なかったよ」と言うようにしました。 娘が「どこが?」と聞くので、「そのうちわかるよ」と突っぱねました。 娘の運転は多少はマシになりましたが、まだまだ危ないと思います。 父の心が、今になってわかりました。

minipipi
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 父には、遅出の日は時間に困らないのでその日なら良いと話しました。 負担が減り、気持ちも楽になりました。 多分私の運転技術はまだまだ不安要素がいっぱいなのでしょうね。

  • 6xb
  • ベストアンサー率6% (116/1668)
回答No.7

親不幸な娘ですな 育てた親 泣いていますよ 乗せても 横で喋らない条件で乗せてあげたら

minipipi
質問者

お礼

そうですか。

  • bonjour12
  • ベストアンサー率24% (325/1333)
回答No.6

きっと実家暮らしですよね? 嫌なら自立してそこから通うようにしましょう。 実家に住まわせてもらってるなら送迎くらいなんとか頑張りましょう。 親孝行の1つです。 ちょっとお父様がかわいそうです。 これから父親を置いて出勤して心傷まないのですか?

minipipi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 「送迎くらい」ってなんでしょうか?こちらはそれがストレス原因なのですが。 送迎をしないと家を出なくてはならないのですか? 良く分かりません。

回答No.5

今まで、お父さんは、バス通勤をしておられたのですから、 前に戻って、バス通勤に戻ってもらうだけのことですから、 このまま、乗せなくてもいいと思いますよ。 ただ、雨とか雪の時は、乗せてあげてね。 ただ、条件はつけましょう。 「私の運転中は、口出ししない」という条件です。 口出ししたら、もう、乗せない、、、と。 そのうち、貴女の運転に口出し出来なくなったお父さんの方が、 ストレスを感じて乗らなくなりますよ(笑) あなたとの車に乗るとお父さんの方がストレスを感じるようにしてしまえばいいのです。 そのためには、運転中には、会話をしない、私の運転について口出ししない、、、 という条件をつけましょう。 親子間だからこそ 言うべきことは言わないとね。

minipipi
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 父には乗せる日の条件を付けました。 確かに親子だからこそ言えることってあるし、むしろ変に気を使った方がどうかな、と思いました。

回答No.4

既婚男です。 ご質問者様のお父様と同じ位で、娘と同じ状況にソロソロなろうとしています。 >今回は父が切れたので乗せませんが、今後も乗せなくていいのでしょうか。 私からは…「乗せなくてもいい」と思いますよ。 お父様もちょと欲を出しすぎたのでしょうね? 楽しかったのですよ。きっと。 お父様の気持ちは痛いほど分ります。 でも、やっぱり、「乗せなくてもいい」と思いますよ。 何時までも、親の存在が近くにいるのは、子に取っては自立を阻むものだと思っています。 たかだか「車に乗せてもらうだけ」なのでしょうけど、やはり横に親がいると言う事は、それなりの影響はあると思っています。お父様も、それは分っているのではないでしょうか? 送迎なんて毎日やっていたら、  彼氏ともデートできないでしょ?  仕事帰りに友達とちょと○○に寄ってもできないでしょ?  一人で違う道を通って冒険してみるなんて事もできないでしょ?  送迎のために毎日同じ道の往復になってしまうでしょ? これは通勤費等のお金の問題ではないと思っています。 私は、そんな娘の状態は望みません。 送迎してくれないからって、故障や事故を起した時に助けないなんて事もありませんし、ご質問者様のお父様も、そんな親ではないでしょ? 「自分一人で通勤したい」でいいと思いますよ。 でも、少しだけ…。 もし、買い物があったり、具合が悪く医者等に行きたかったりした時は、いやな顔・面倒な顔をせずに、やさしく送ってあげてください。 それだけで十分です。

minipipi
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 私もちょっと視野が狭かったかな、と思っています。自分のことしか考えていませんでした。 父親目線からのご指摘、意見を伺うことが出来てとてもよかったです。 ありがとうございました。

noname#210463
noname#210463
回答No.3

まずはあのときなごめんねからはじめましょう 今は元気な親いつまでも元気ではありません 今のうちに親孝行しましょう 実家住まいならいいのでは?助け合い大事です 私も休みの日に買い物とか用事頼まれゆっくり寝たり休みにやすめないですよ しかも一人暮らしです 多分お父さんは娘との出勤が楽しいんだとおもいますよ

minipipi
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 母にも同じようなことを言われましたが、私にとってはそれがとても苦痛です。 父に乗せる日の条件を付けたので、今は毎日じゃなくていいんだ、と少し気が楽です。

回答No.2

例えば、貴方は何故実家に住んでいるの? 仕事をしているなら、独立すれば良いですし、駐車場代や車代も全て、自分で払っていますか? 親に頼っている部分があるなら、お返しをするべきでは? 確かに運転中にウダウダ言われるのは不快ですが、恩は少しでも返すべきですよ。

minipipi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 送迎に関しての意見を聞きたかったのですが、ご理解いただけなかったようで残念です。

回答No.1

きちんと『横から意見されるのが苦痛だった』と言いましたか? 早く出勤するから乗せられないって理由では納得できないし、こじれるのは仕方ないのでは? 他の家族に間に入ってもらい理由を説明してもらえませんかね。 可能なら、天気がすごく悪い日は送迎するけど、他の日は別が良いとか大変な時は助け合いたい気持ちはあると伝えてもらうとか。

minipipi
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 母は父の味方で、私の訴えを理解してくれませんでした。 毎日あれが続くのは、心身ともにかなり苦痛です。 なので、父に乗せる日の条件を出し、毎日ではなくなったので少し気が楽になりました。

関連するQ&A