- 締切済み
日教組に加入しているかを先生に問うと…?
中学1年生の母親から聞きました。 先生は日教組=日本教職員組合に加入しているのですか、日教組=日本教職員組合に加入している先生を教えてください、と公立中学に入学した男子生徒が担任の先生や校長先生に聞いたら、この生徒は父母からの説明を受け理解した上での質問とのことですが、結果としては誰もまともに答えてはくれなかったそうで、一人一人の先生のことは知りませんとか、何故そんなこと聞くんだとか、いちいち答える立場にはないとか、等々だったそうです。 何故、明快に答えようとしないのですか? 答えさせるのに、何かいい方策はありますか? 息子の教育にとっては重要なことなので、是非とも知っておきたいのですが、どうしたらいいでしょうか、何かアドバイスくれませんか、とのことでした。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- oshietejoe
- ベストアンサー率30% (39/127)
何故、明快に答えようとしないのですか? >子供に対して”日教組”が後ろめたいからでしょう。 答えさせるのに、何かいい方策はありますか? >公務員に対して組合加入の有無をを聞くことは不当ではありませんよね(笑) 有権者であり納税者である質問者さんが聞くべきことだと思います。 組合を作ることやそえれに参加することは労働基準法で認められてはいますが、それを隠匿する権利はないと思います。秘密結社じゃあるまいし。教師側からPTAに公表すべきものかと思われえます。
- Ganymede
- ベストアンサー率44% (377/839)
高校で「不当労働行為」という言葉を習わなかったでしょうか。大学入試にも出ます。例えば、2014年度センター試験「現代社会」第3問の問7をご覧ください。不当労働行為は法律で禁じられています。 大学入試センター試験|解答速報2014|予備校の東進 http://www.toshin.com/center/g-shakai_mondai_3.html 高校では詳しくは習わないと思いますが、使用者が、労働組合に対して組合員の名簿提出を要求することは、不当労働行為となる場合があります。学校においては校長らが使用者です。 次のサイトは、使用者側の立場に立った弁護士事務所による解説です。 狩野・岡・向井法律事務所 - 使用者側の労務問題 http://www.labor-management.net/4605/ 〔引用開始〕 例えば、会社が、誰が労働組合に加入したのかどうしても気になるので、労働組合に対し、組合員名簿を提出しなさいということがある。〔中略〕 労働組合は、必ずしも労働組合員が誰であるかを明らかにする義務を負わない。 労働組合全員が誰であるかわかるまで団体交渉を行わないと、団体交渉拒否として不当労働行為となるおそれが強い〔中略〕 なお、一般的に、使用者が個々の労働者が組合員であるかどうかを知ろうとしたというだけで直ちに支配介入にあたるものではない 〔引用終り〕 したがって、ご質問のケースのように校長にお尋ねになったって、教えてくれるわけがありません。校長先生はバカじゃないので不当労働行為を知っています。誰が組合員か情報収集することは、直ちに違法ではないものの、しつこく問いただすと「不当な介入」にもなりかねないということです。 ご質問のケースの中学1年男子生徒さんは、親御さんにそそのかされて、先生に対して「労働組合への不当な介入」を要求したような形になっていないでしょうか。
お礼
なるほど、労働組合への不当介入ですか、これじゃ校長先生に訊いても無駄ですよね確かに、ありがとうございました。
- HL230P45
- ベストアンサー率27% (36/132)
日教組の活動や思想への評価は質問の主旨ではないと解釈しました。 >中学1年生の母親から聞きました。 質問者様はその母親の配偶者様ではありませんか? (ヒント:友達の知り合いの話だけど・・・) 質問内容の「中学生」と「親」の関係が不明です。 1:親が子供に質問させたのか 2:親の話を聞いた子供が自発的に質問したのか このようなことは子供に質問させるようなことではなく、親が聞くべきだと思います。 A:>息子の教育にとっては重要なことなので、 そう思うのは勝手です。 私は、地方公務員に過ぎない教師に多くは期待していません。 保護者が教師に要求できるのは授業の能力と校内の風紀の維持だけだと思っています。 そして、まともな教師なら自分の思想で授業内容を歪曲するような事はないと思います。 (あくまでも ま と も ならですが) それらを無視して、内面や学校外での活動を問題にするのは間違いだと思います。 私は、授業や学校の行事さえまともにできるなら、それらは問題ではないと思ってもいます。 生活指導とやらですら、親の躾の問題だと思います。 私も一般的な教師の能力には疑問を持ってはいますが、 教師という理由だけで、残業や休日出勤もつかない部活動へのフォローを自腹でさせたり、生徒の暴力への正当防衛を批判したり、生徒の放課後の不祥事の始末までさせるのは、保護者の思い上がりだと思います。 (「聖職者」とは便利な言葉ですね) そんなことまでさせたら、肝心の授業が疎かになるのは当たり前だとも思います。 B:>何故、明快に答えようとしないのですか? 回答B:個人情報に当たる為。 まず、日教組は学校や文科省の組織ではなく、それらとは独立して教職員が組織した集団です。 なので、学校や他の教員が「他者である日教組」の情報を外部に提供する義務はない上に、問題があると判断したのだと思います。 日教組の者であっても、自分の情報を全て提供する義務はありません。 そして、その理由はどのようなものであっても、当人の勝手です。
お礼
長文の丁寧な回答をいただきましたので、それ相応にお返ししつつ御礼申し上げたいと思います。 中1男子生徒の母親の配偶者?ということはこの生徒の父親?私が!違いますよ、ある会合で一緒になった方です。 中1男子生徒=息子と親の関係って、親子との話合いの中で双方互いに理解し納得した上でのこと、そう思いましたけど、たぶんオマエいっぺん先生に訊いてみろ、とかになったと想像できます容易に、この方の話からして。 この方の家庭は親子の健全な会話が日常的にあって、親と子との間には強い絆が形成されており、息子達(長男が高校生)も頭が良く非常に優秀な成績のように感じましたです。 ちなみに、この中1の次男の担任の先生がこんなこと言った、と息子から聞いたと言っていました。 「みんなの家では新聞はとってるか、朝日新聞の天声人語は大変為になるから読んでおいた方がいいぞ、今から皆に何新聞とってるか聞いていくぞ、いいか…」 この中1の次男坊、家でとっている新聞をバカ正直に担任先生に言う必要など全くなくて、個人情報に当るので答えられません、と言えば許されることで誰も文句言えずヨカッタという理解でよろしいでしょうか。 朝日新聞じゃない新聞を家でとってても、当人の勝手です、ということになりますもんね。 ありがとうございました。
- princelilac
- ベストアンサー率24% (1618/6634)
どこがどう大切なのかが分からないからだと思います。そこが論破できれば道が開けるでしょう。表明する義務がないことを、表明させるには、それ相応の根拠が必要です。犯罪の容疑者であっても、強制されないくらいですので。
お礼
そんなに困難で難しいことなんだ、ありがとうございました。
- area_99
- ベストアンサー率20% (226/1124)
基本的なことですが・・・ 個人情報が教えないと思われます。
お礼
個人情報保護法ってやつですか、ありがとうございました。
- rokutaro36
- ベストアンサー率55% (5458/9820)
(Q)何故、明快に答えようとしないのですか? (A)憲法で、思想・信条の自由が保障されており、 それを第三者に教えるかどうはか、本人の自由です。 (Q)答えさせるのに、何かいい方策はありますか? (A)ありません。 無理矢理に答えさせれば、憲法で保障された思想・信条の自由を 侵害する危険があります。
お礼
へぇー、そうなんですか、知りませんでした、ありがとうございました。
- resetmode
- ベストアンサー率9% (4/44)
」日教組の大会に、入ることできるのでしょうか」←一般人が聞いてはいけない事等 大会でやってませんので入って視聴する事は可能です 其処で個人情報が聞けるかどうかは別問題ですが・・・・
お礼
えっ、本当に誰でも入れるんですか、では、大会に参加して正々堂々と質問してみたら、とアドバイスしてみます、ありがとうございました。
- hekiyu
- ベストアンサー率32% (7193/21843)
"何故、明快に答えようとしないのですか?" ↑ 実質、政治団体みたいなものですから、それなりに 用心しているのだと思われます。 また、政治団体ですから思想信条の自由との問題も あります。 ”答えさせるのに、何かいい方策はありますか?” ↑ 調べる方法はあるでしょうが、答えさせるのは難しいです。
お礼
正々堂々とすればよいのに何をコソコソしてるんですか、よくないことでもしてるんですか、と思ってしまうんですけど、さすがに、こういう態度とられてしまうと、確かにそう思ってしまうところもあり、ありがとうございました。
- resetmode
- ベストアンサー率9% (4/44)
日教組に加入していても 加入して無くても それを言った処で 何にもならない人に わざわざ話す理由が無いと言うだけの事では? 大人としての対応としては 知らないと言った方が 根掘り葉掘り聞いたり言ったりした処で必要性は薄いと見なすのが当然・・・ それでも聞きたいのであれば 日教組の大会にでも行ってみれば?
お礼
どうもありがとうございました。 日教組の大会に行って、そこで学校名やら先生の名前やらを示したら、本当に教えてもらえるのですか。 もしそうなら、必ず行って聞くと思います、この人は。 その前に、日教組の大会に、入ることできるのでしょうか。
お礼
自分が入って活動している組織を後ろめたいって、何ソレって感じですけど、ソレそうなんですってことなんでしょうか、信じ難いことですよね、もしそれが本当なら、ありがとうございました。