• 締切済み

出産について

2人目以降出産された方に質問します。 私は今現在妊娠9ヶ月(32w)になったばかりなのですが、予定日は12月5日で、年子になります。 よく聞く話、2人目以降は産まれるのが早いとか楽とかいいますが、年子の場合はもっと早いんですかね?(笑) 上の子は、今現在1歳2ヶ月になったばかりですが、産まれる頃には1歳4ヶ月前になります。 年子っていろいろ大変ですが、メリットって、なにがありますかね?(^ ^) 皆様の体験談、よろしかったらお願いします。

みんなの回答

  • mamigori
  • ベストアンサー率44% (1140/2586)
回答No.3

9歳、7歳、4歳、3歳の子がいます。 上2人は、学年は2学年差になりますが、生まれた年で言えば年子になります。 2人目以降は早い、と言うのは、 他の回答者さまも書かれていますが、 産まれる週数が早い、というわけではなく、 産道の開きが早いので、陣痛が始まってからが早い、という意味なのだそうです。 1人目は、陣痛が5分間隔になってから分娩まで36時間かかりましたが、 翌年に生まれた2人目は、20時間でした。 3年あけて生まれた3人目は、28時間かかりましたが、 翌年生まれた4人目は9時間でした。 年子のメリットですが、お互い遊び相手になる、という事でしょうか? 産まれてしばらくは、2人の乳幼児のお世話でばたばたになると思いますが、 下の子が半年過ぎたころから、少しずつ兄弟同士の関わりが増えて行くので、 怪我や事故がないように見守る程度で、始終相手をしなくても良くなるので楽になってきます。

a7k11
質問者

お礼

早く産まれるというのは、いざ産まれるときってゆうことですね! でも例外とゆうこともあるようですが‥(笑) 回答ありがとうございました!

  • life2_001
  • ベストアンサー率22% (358/1580)
回答No.2

うちは364日違いの年子がいます。 でも分編時間は短かったのですが痛みは一人目よりもひどくしかも難産でした。微弱陣痛のままの出産になりましたし。。 全然らくではなかったです。一人目も3日3晩かかりましたがそれ以上に大変でした。 年子の大変さは結局は経済的なところが多いかなと思います。小さいころの育児なんてどうにでもなりまよ。あっという間に時がすぎます。 よい所はなんでも2年続きで終わっていくところ。 デメリットは入学時期は2年続くことですね。2年続くとなれば修学旅行も2年続き。 受験も2年続きです。 とくに高校に入るころからは大金が掛かります。 中学までもそれなりにお金はかかりますがほとんど一括はないですよね。 その点高校からは入学金、教科書代すべて一括で10万以上の出費は当たり前。 私立なら何十万単位になりますよね。 その後の進学もお金がかかります。せめて分割制度があれば助かるんですけど。。 うちはもうすでに高三と専門学生ですが、一番きつかったのは去年からです。 専門学校となると入学時の手続きで100万近いお金を一括です。その上に県外にでも出られたら賃貸物件を探さなければならないですしその家賃も親もち。また授業料も、生活費もすべて負担しなければならなくなりますよね。。 要するに一つの家族分の経費が新たにかかるような感じです。 来年春には下の子が専門学校に行きますが我が家は幸いなことにしたの子も上の子と同じ県外で同じ市にある専門学校のために賃貸物件は新たに契約する必要はなくなりましたけどね。。 まぁメリットは何でも2年続きであっというまにすぎること。このくらいかな。。また男の子女の子でも違いますよね。 うちは女の子なのでやはり女3人で大きくなっても出かけることができたことです。

a7k11
質問者

お礼

年子のメリットは、やはり成長面ですね! でも、経済面はたしかに思います(笑) 将来学業にお金がかかるということはあたりまえのことですものね‥(笑) 親としてがんばります。 回答ありがとうございました!

  • Sakura2568
  • ベストアンサー率42% (2158/5099)
回答No.1

一つの例として 私の場合。 二人目は3分の1でした。 陣痛の時間が3分の1 痛みの耐え方への試行錯誤が3分の1 出血量が3分の1 分娩時間も3分の1 でも可愛さは同じですよ 週数は同じでした。 早いと言うのはお産の進みが早いと言う事で 出産日が早まると言う事ではないというのが私の場合です。 うちはぴったり2年はなれているのでちょっと違いますが よく一緒に遊びます。喧嘩も毎日しています。退屈だけはしないと思いますよ(笑) 下の子が小さいうちは何かと上の子を我慢させてしまうことが多いので パパの協力を得て上の子にもたまには合わせてあげるといいと思います。 出産頑張ってくださいね! 他にもいろんな例を聞けるといいですね。

a7k11
質問者

お礼

3分の1とは1人目の出産からするとだいぶ違いますね!(笑) またあの痛みをずっと耐えなければいけないと考えると‥(笑) 子供が、一緒に遊んでいると和みますね! 楽しみです(^ ^) 回答ありがとうございました!