- 締切済み
犬のしつけについて
うちのワンコは 現在生後5ヶ月ですが、 まだおすわりしか覚えていません。 なかなかお手を覚えてくれず 教え続けて1ヶ月が経ちましたが 未だ手を乗せようともしてくれません。 みなさんの、お手の教えかたを 伝授してください。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
無理に教える必要もないと思いますけど・・・。 お手をさせて喜ぶのは飼い主だけなんだよね。 犬種にもよるけどあまりお手をさせると体に良くないとか、 無理して両手のお手を強要とかそういうところを 必死こいて教える必要はないと思いますよ。 また教えようと必死になってオヤツばっかり 与えると、オヤツがないと言うことを聞かない犬に なります。 それにお手も自然と出来る犬もいれば ずっとやらない犬もいます。 半年経っても出来ないなら、その犬はお手はしないんです。 できなくても別にどうってこともないし。 飼い主との信頼関係・主従関係を築くには オヤツではなく、おもちゃや人の態度(正確なコマンド)が 大事です。
- sakusa001
- ベストアンサー率26% (52/193)
うちのチワワはもう三年位うちに居ますが来て何度かですぐお手お座り伏せは出来ていました。 初期的には芸と言うかコミニュケーションだと思うので ご飯で釣るとか声かけて気長に手持つとかやってれば犬は馬鹿では無いので、コミニュケーションに対してはそのうち覚えます。 犬との関係は人間が少し上に居ないと基本成立しないはずなので 「こいつは少し怖いけど良いことをしてくれる奴」って事は基本だと思います。 怖いっていっても蹴ったりすると萎縮してしまうのでルールの主導権は人間にあることは分からせるか無意識に感じさせる必要は有ります。 この辺の感覚が人間とは違うのでいつもご飯くれる人と、たまに遊んでくれる程度なのにリーダーとして認めるって所がそこに現れています。 なので、犬になめられない様な存在として接して命令を下しちゃんと褒めてやるとすんなり覚えます。 普通は御飯のたびにヤルものなのですが日常殆どやらないですが遊んでいる時も突然「お座り!」ってやると直ぐにピシッっと座れますよ^^ 軍人的な感じですね^^ 指ジェスチャーも同時にやってたので目視が出来ているならジェスチャーだけでもお座り伏せ位は出来ますね。 まぁ・・・・人間で言うなら何かしている最中とか寝ている時でも「買い物行ってきて」って言われて直ぐ行く位の存在関係位でしょうかね。 信用とか威圧感とか信頼関係合わせてそのぐらいな存在で有ればやってくれると思いますよ。 そう考えると、やらない犬の気持ちも分かるかも知れないですね でも犬は基本的に良く観察していて察しが良い気の良い生き物ですので諦めずやればやってくれると思いますよ。
- 1808KT
- ベストアンサー率58% (173/296)
「オスワリ」は覚えてくれているので、食事をあげる前にゴハンの入っている器を飼い主さんが片手で持って、ワンコの意識を飼い主さんへ集中させます。 そのまま飼い主さんがしゃがんで「オスワリ」をさせ、重心を下半身へ移動させます。 こうすれば、多少前足を持ちあげても転んだりしません。 片手で軽くワンコの手を取り「オテ」と言います。 取っていた手を放して、今度は反対の手を取り「オカワリ」と言います。 たったこれだけ。 一度に何度も繰り返す必要はありません。 あまり我慢をさせると集中出来なくなりますから。 朝晩のゴハン、おやつの時間等に必ず1回ずつ「オスワリ」「オテ」「オカワリ」「(食べて)ヨシ」を繰り返します。 子犬ならすぐに覚えてくれますよ。 完璧でなくても大丈夫。それらしい動作が出来るようになれば、最初の内は飼い主さんが手を差し出して軽く子犬の手を取ってあげてください。そして大袈裟なくらい喜んで褒めてあげてください。 また、リラックスして「フセ」をする時に、それが「フセ」だよと判るようにタイミング良く声を掛けます。根気よく言葉を掛ければ、犬は人間の言葉を理解して覚えてくれます。 言葉掛けは重要で、単語ならすぐに理解してくれるようになります。 言葉掛けでワンコが首を傾げて飼い主さんを見上げてくれれば、ワンコはかなり見込みアリの賢い子です。
うちの犬は足の関節が弱い犬種(トイプードル)なので、 「お手」は体に悪い影響があるので教えないことにしていますが、 「お手」の教え方は、手にオヤツを持っているのを見せて、 手を犬のヒザの高さあたりで上向きに握り、 「犬がポンと手を叩けば、人の手が開き、オヤツが出てきて食べられるゲーム」 だということを、犬にわからせてあげるのがいいと思います。 はじめはルールを覚えさせ、 そして慣れたらオヤツを探し当てた瞬間に「お手」と声をかけ、 食べさせる時に「よし、〇〇(犬の名前)、イイコ」と言えばいいのではないでしょうか? その内、手の高さを自分の楽な姿勢になる高さに変えて、 「オヤツは後であげる」を覚えさせて手を開きっ放しに変えたりして、 理想の「お手」に少しずつ変えて行って慣れさせて下さい。 犬が飽きる前に、少し物足りないところで早々に訓練を辞めるのが、 犬に「コマンドは楽しいゲーム」だと教えるコツだと思います。
- akpt0928
- ベストアンサー率30% (36/118)
家は6ヶ月までは何も教えずに居ましたがその後2ヶ月程で10個くらい一気に覚えました。 教える時には数ミリ程度に切ったおやつを用意し、遊びの中で10分程度時間を取り行いました。※食事の前はなんか可哀想なんでがっつかせてます笑 お手はお座りの状態から手を握り「お手」と声をかけ口におやつ放り込む。これを繰り返していたらいつの間にか出来ていました。手先を触られるの嫌いな子も多いですし普段から握手してコミュニケーション取って下さい。 トリックは声とハンドサインで同時に教えると後々楽だと思います。 まあ出来なくて当たり前、出来たらスーパー天才犬だと思って気楽に続けるのが大事かなと。 後やはり大事なのは信頼関係だと思います。この人の言うことは聞きたくないって思われたら大変ですから笑