• ベストアンサー

組込み系エンジニアの将来って・・

半導体市場が過去最大となっているようですが、組込み系エンジニアの仕事は、将来もありつづけるのでしょうか?皆様のご意見をお聞かせください。どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koreedah
  • ベストアンサー率33% (397/1203)
回答No.2

No.1ですが、 >最近のインドや中国の台頭で、日本人プログラマの立場について気になってものでして。 単にプログラマとして働く程度のこころざしなのでしたら、そりゃやめた方がいいです。 システム設計やアーキテクチャ設計ができるスキルを身に付けていかないと、日本の中でさえ生き残れないですよ。 組み込み機器のソフトの世界で、人が足らないで困っているというのは、プログラマが足らないのではなく、システムやアーキテクチャが考えられる頭が足らないのです。

ketchappt
質問者

お礼

なるほど。 私は文系出身の組込み系のプロジェクトを携わっているプログラマなのですが、 今現在は正直なところシステム設計やアーキテクチャ設計などが出来るレベルには程遠いです。 志はあるのですが、覚える知識の量や難易度が高さに、凹みそうになっていました。 アドバイスいただき、日本のエンジニアとして、とるべき道を気づく良いきっかけとなりました。 どうもありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • koreedah
  • ベストアンサー率33% (397/1203)
回答No.3

ちょっとキツい言葉になってしまい、失礼しました。 一日で、優れたシステムアーキテクトになれる方法など、あるわけでもありません。 いい先輩のいいところを吸収しながら、積極的に社外の新しい技術を吸収しましょう。 地道に、自分の能力を高めていけば、いい方向に向かいますよ。頑張ってください。

ketchappt
質問者

お礼

了解です! なんだかやる気が出てきました。 自己研鑽を意識して、技術向上を目指して頑張ります!

  • koreedah
  • ベストアンサー率33% (397/1203)
回答No.1

私も、組込み系のソフトウェアエンジニアですが、景気の波は今後もあると思いますが、間違いなくありつづけると思いますよ。 ただ、組込みシステム自体が、どんどんPCに近づき、LSIも、ハードも、ソフトも大規模なものになってきており、求められるスキルが、ますます高いものになりつつあります。 新しい技術をどんどん吸収する能力さえあれば、仕事はいくらでもあります。仕事がハードでやめる人も多いですけどね。

ketchappt
質問者

お礼

お返事どうもありがとうございます。 最近のインドや中国の台頭で、日本人プログラマの立場について気になってものでして。

関連するQ&A