工業高校から推薦で教育学部合格は可?不可?
私は東北地方のとある工業高校に通う3年生です。
質問はというとタイトル通りなのですが、
工業高校→工学部ならば工業枠があり、合格しやすいのですが、工業枠のない教育学部を、スポーツなど特殊な推薦を抜きにして、私のような普通の工業高校生
が受けたとして、合格することはできるのでしょうか?ということです。この事について回答を頂けたらと思います。
次いで質問なのですが、
評定平均が全く同じな工業高校生と普通高校生が教育学部を受けたとすると、やはり普通高校生のほうが有利なのでしょうか?もしそうだとするならば、その理由もお聞きしたいです。
あと、教育系の学部に通っているor通っていた方に質問なのですが、周りの人に、「私は工業高校から推薦(スポーツなどは抜きです)で入学したよ。」という人はいらっしゃるのでしょうか?
私は定期テストは3年間頑張り、微妙ですが評定平均は今までで4,7をキープし、部活は3年間頑張りました(関係ないかな・・・)。資格もできるだけとりました。(とはいっても危険物など、教育系には関係ないものもあるので関係ないかもしれません)
「私は工業高校だけど3年間頑張りました。」という熱意が伝われば入学を許可してくれてもいいと思うのですが・・・。
長々とすみませんでした。どうしても夢を叶えたいです。アドバイスお願い致します。