• ベストアンサー

ブログで自分の商売の宣伝・営業活動はNG?

最近、自分のホームページを立ち上げようかと思ってまして、 そのついでに色々と調べているとブログのほうが作りやすいというので それじゃまずはブログから始めてみようかと思ったのですが ブログで自分や自社の宣伝・営業活動することは何かタブーなような感じがあるというか、あまり好ましくないような雰囲気があるようですが、なぜでしょうか? (私の情報不足の勘違いでしょうか?) まだまだネット初心者なのでお恥ずかしい質問ですが、ご回答頂けたら助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#225485
noname#225485
回答No.4

問題ないですよ。 ただ、ブログサービスによっては商用利用が不可となってる所もありますので、商用利用可能なところを使うことになりますね。 せっかくアクセス数が増えてきたのに規約違反で消されてしまう可能性もありますから…。 実際自分もやってたけど商売のブログって難しいですよ。 お客様に触れる話は個人情報の絡みもあるし、宣伝ばかりでは誰も見ませんし…常連さんばかりで盛り上げってしまうのも問題ですし、調子に乗って炎上なんてなれば逆効果です。 やりすぎて炎上してブログを消した例も沢山見てます。 コメント不可って所もあるけどそれだとやはり盛り上がらない…。 それと個人店でブログが少ない理由は商売がローカル対象だからです。 世界に発信しても意味が無い…お客は近所の人がメインですから…効果が無ければ運営する意味は自己満足位ですからねぇ…。

radiomania1
質問者

お礼

うーむ・・、ブログもなかなか色々な問題があって一筋縄ではいかなさそうですね。 商売の武器にするにはほど遠い感じですが、とりあえずダメもとでホームページの練習がてら ブログのページを作ってみます(汗)

その他の回答 (3)

  • meimeisan
  • ベストアンサー率45% (386/855)
回答No.3

タブーではないでしょうけれど、なんとなくブログだけだと、信用度が低いイメージはありますね。 やっぱりちゃんとした会社なら、ホームページがあって、HPには会社の内容などについて分かりやすく詳しく書いてあって、ブログは個人的な意見などを発信する所、といった使い分けが多いと思います。 ブログはある程度以上前に書いた記事はサイドバーにも表示されないような仕組みが多いです。 全てのメニューが表示されているほうが、知りたいことがすぐ見つけられます。HPではそういったメニュー構成ができますが、ブログだとやりにくいのも(できないわけではないですが)原因なのかも。 それと、最近は、フェイスブックを持っているところが多いですよ。ラインやツィッターもありますね。 こちらも、時系列で表示するような仕組みなので、その会社の概要を分かりやすく表示するにはちょっと向かないですが、リアルタイムで情報が発信できるのが強みです。

回答No.2

ブログサービスによってOKだったりNGだったりします。 確かFC2はOKだったはず。 規約をよく読んで確認してください。

  • nerimaok
  • ベストアンサー率34% (1125/3221)
回答No.1

会社の公式プログとか一杯有るのに・・・・

radiomania1
質問者

補足

あ、すいません。 説明不足でしたが、れっきとした会社ではなく個人で商売をしているような方のブログは なぜ少ないのかなぁと思ってます。 (ブログはおまけ的に使って自社のホームページー誘導するような形式はよく見ますが  ブログだけで自分の仕事の宣伝をしているような感じのものがないなぁ・・と思ってるの   ですが、やはりブログはどうしても日記みたいなのとセットになっていて、純粋に宣伝  だけのものがすごく少ないのはなぜ?かと・・。   ブログを見てもらうための日記だというのは分かりますが、日記が主体になりすぎて   いるものが多いのもなぜかな?と思っております)

関連するQ&A