• 締切済み

windows8.1 2画面表示の不具合について

最近PCのパーツを新しいものにしました。OSも新しくしました。が、不具合が出てしまい、いろいろ手を打ってみたのですが、解決しませんでした。どなたか、お知恵をお貸しください。 ◎新しくしたもの グラフィックボード(GeForce GTS250 から GeForce GTX760 へ変更) メモリ(2GB×2=4GB から 4GB×4=16GB へ変更) OS(windows7(32bit) から windows8.1(64bit) へ) ※ OSは、HDDにwin7を、SSDにwin8.1を、インストールしています。 ◎不具合の症状 私はPC用ディスプレイとテレビに画像を表示させて使っております。表示設定は「拡張」としており2画面分の広さのデスクトップを使っています。不具合の症状はwin8.1のセカンダリディスプレイの表示についてです。添付した画像をご覧いただきたいのですが、画像左上と右上を見比べていただきたいのですが、win8.1の場合セカンダリディスプレイの画像が画面の中央に表示されません。画面の左側と上側は無駄な余白ができてしまい、逆に右側と下側は画像がはみだしております。次に画像左下と右下を見比べていただきたいのですが、ブラウザをセカンダリディスプレイに表示させますと、勝手に拡大表示されてしまいます。このブラウザをプライマリディスプレイに移動させますと、勝手に正常な倍率表示に戻ります。 ◎解決に向けて試したこと グラフィックボードのドライバーの再インストール NVIDIAコントロールパネルでのセカンダリディスプレイの設定変更(「デスクトップのサイズと位置の調整」からスケーリングとサイズを調整しました。) 以上の状況ですが、win8.1でも画面を正常に表示させるにはどうすればよろしいでしょうか。お知恵を拝借できると幸いです。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4538/11214)
回答No.2

個別スケーリング調整の問題かも知れません http://ascii.jp/elem/000/000/837/837436/index-2.html 「「すべてのディスプレイで同じ拡大率を使用する」の記載がありませんでしたので チェックが入っている場合は外してみてください

  • parts
  • ベストアンサー率62% (6366/10152)
回答No.1

最近のディスプレイはオートアジャスト機能があるので、こういうものに嵌まると、どうすれば良いかがなかなか分からないでしょう。可能性のある原因は2つです。一つはディスプレイの設定が不足している。もう一つは解像度またはリフレッシュレートがディスプレイが推奨しているものではない。このどちらか以外の問題がある場合は、ディスプレイ側の故障を疑う必要があります。(PC側が問題になるときには、もっと露骨に表示ができない、No Signalを繰り返すなど症状が出ます) 単純にセカンダリの解像度設定が低くなっている。 RGB接続(D-sub)しているなら、ドットクロック補正、水平垂直補正、クロック位相の調整が未実施(ディスプレイ側に自動キャリブレーションがなければ手で行う必要あり)である。 これだけかと思います。 ドライバは全く関係ありません。あくまで、解像度の設定と、ディスプレイ側での設定の問題です。 尚、デジタル接続(HDMIやDVI、DPなど)の場合は、ディスプレイの故障やディスプレイに不適な解像度またリフレッシュレートを指定しているなど他の原因も考えられます。 まず、やるべきことは画面の解像度を確認することです。ワイドスクリーンなら16:9のアスペクト比延長で利用するのが妥当です。特に、テレビの場合でHDMI接続の場合は、1920×1080ドットまたは1280×720ドットが妥当です。テレビの設定は常にフルに設定します。 リフレッシュレートは60Hzより高くしないこと。テレビでそれ以上にすると、位相ずれが起きやすくなります。 RGB接続の場合は、1366×768などであればフルスクリーンでもぼけない場合があります。 ただし、必ず各テレビ側の画面設定にてPCモード時の水平垂直補正が必要です。オートアジャスト機能がないテレビの場合は、必ず手作業で調整してください。テレビにPC入力があり、これを使っている場合は必ず確認が必要です。(詳しくはテレビの説明書を参照してください。一度設定すればたいていの場合次回からの調整は不要ですが、テレビの場合はオートアジャストがない機種が多いです。) 以上のようになります。

関連するQ&A