ベストアンサー ガソリンの価格の全国平均を知りたい 2004/06/01 19:54 過去10年くらい~現在までの全国のガソリンスタンドの平均ガソリン小売価格の推移を調べたいのですが、どこを調べてよいのかわかりません。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー okaka_mode ベストアンサー率44% (13/29) 2004/06/01 20:10 回答No.2 とびとびで申し訳ないですがこちらなんかどうでしょう? 1996年1月~1999年1月の情報はこちら(年毎) 「垣見油化」 http://www.kakimi.co.jp/4kaku/4zenkoku.htm 2003年5月~2004年5月の情報はこちら(月毎) 「石油情報センター」 http://oil-info.ieej.or.jp/cgi-bin/topframemake.cgi?ParaSession=OWF7-1 他にもいいところ見つけたら追記しますので。 質問者 お礼 2004/06/01 21:45 いくつも紹介してくださりありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) Andersson ベストアンサー率21% (206/957) 2004/06/01 20:36 回答No.3 10年は、無理ですが。2001/3から2004/4迄ですが、全国とブランドによる価格表があります。また。お住まい&出先の値段を報告すると、 抽選で図書券があたります。 参考URL: http://www.kurumart.com/ 質問者 お礼 2004/06/01 21:44 ありがとうございます。助かりました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 fine_day ベストアンサー率70% (6285/8867) 2004/06/01 20:08 回答No.1 下記のページの「石油製品市況データ」から昭和62年度~平成14年度の全国平均価格表がダウンロードできます。 前年度分以降については「石油月別分類」にあります。 前年度より前の分はExcelのデータをダウンロードしなくてはいけないので面倒ですが…これでもいいでしょうか。 http://oil-info.ieej.or.jp/cgi-bin/index_nonflash.cgi 参考URL: http://oil-info.ieej.or.jp/cgi-bin/index_nonflash.cgi 質問者 お礼 2004/06/01 21:44 ありがとうございます。助かりました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らしその他(生活・暮らし) 関連するQ&A ガソリンの価格 故あって1990年から1995年までのガソリン価格推移を調べたいのですが方法が分かりません。(ガソリン価格推移で調べても2008から2009間でしか出てこない) ご存じの方教えてください。 ガソリン小売価格について教えて下さい 以前、阪神間のガソリン小売価格についての質問が出ており参考になりました。それに準ずる質問です。ガソリンの小売価格の半分は税金ということですが、日本全国でこれほどにも価格に差が出るのは何故ですか?また都道府県ごとに安い県や高い県があるのはどうしてなのですか?以前は輸送ルートの利便性などで価格差が出るものと思っていましたがどうやら違うようです。価格差には距離だったり人口だったり何らかのルールはないのでしょうか(阪神間は例外そうですが)このところのガソリン小売価格の高騰&急変で以前から何となく気になっていたことが、とても気になって仕方がないのでご存知の方どうぞよろしくお願いします。 なぜ北海道の平均ガソリン小売価格が著しく九州のそれより安いのでしょうか? ニュースを見ていて疑問を持ちました。なぜ北海道の平均ガソリン小売価格が著しく九州のそれより安いのでしょうか? 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム ガソリンの価格について 私の住む市内では、ずべてのガソリンスタンドのガソリンの価格が均一(133円)になっています。 しかも、今日あるガソリンスタンドが135円に値上がりしたと思ったら、市内にある他のガソリンスタンドも同じ135円になってました。 なぜこのようになっているのでしょうか? ガソリン小売り価格について。 ガソリンの小売り価格って、先物取引の相場に反応して変化するのでしょうか?相場が上がれば小売り価格はすぐあがるのに、相場が下がっても小売り価格はなかなか下がりません。何故でしょうか?気のせいなのでしょうか?詳しい方。教えてください。 ガソリンの価格について ガソリンの価格の推移について調べていたのですが、ガソリンの価格はどうやって決めているのでしょうか? 外国の石油販売業者が吊り上げている?みたいなこと聞いたのですが本当でしょうか? https://voiture.jp/car-knowledge/gasoline-price-forecast/ ガソリンスタンドのガソリン価格 ガソリンスタンドのガソリン価格は、いつ頃から上がりそうでしょうか。 SAのガソリン価格 今度、長野から愛知県の岡崎市まで出かけることになったのですが、高速道路のSAにあるガソリンスタンドの価格は一般道にあるガソリンスタンドと価格差はあるのでしょうか?だいたいどのくらいの価格なんでしょうか?また、このルートで一番安いガソリンスタンドは何処でしょうか?ガソリンはハイオクです。 高速道路のガソリン価格の地域差 この夏、嫁さんの実家(大分県)に高速で行くのですが、僕は滋賀県に住んでおり、ガソリン価格平均は現在レギュラー179円です。 このほど、九州(大分、長崎等)が190円を突破したとのニュースが・・。 高速道路のガソリン価格は先月の価格で売られてることぐらいは知ってたのですが、 先月の価格とは、全国の平均なのか、その地域の価格なのかが分かりません。 もし、その地域の価格なら、その地域ごとのサービスエリアで価格が変わることになりますが・・。 サービスエリアのガソリンもやはり九州は高いのでしょうか。 それとも、高速道路のガソリンは全国変わらないのでしょうか。 農協が販売するガソリン価格が何故安い こんにちわ。度々お世話になっています。熊本県です。農協のセルフスタンドのガソリン価格は、他のセルフスタンドの価格より安いのです。ある人から聞いたのですが、農協は国民の税金の助成金をガソリンに回しているからと聞いたのですが本当でしょうか。又、その助成金とは何なのでしょうか。ご存知の方がありましたら教えてください。 ガソリンの小売価格について アラブ諸国が、価格を維持するために原油の減産を決めたとニュースで 聞きました。 アメリカのガソリンの小売価格は日本より安いといいます。 原油の国際卸売価格というのは、一定であるはずなのになぜ国によって 小売価格が違ってくるのでしょうか? 日本は、ガソリンや灯油が高いと思います。 過去のガソリン価格 いつから統計をとり始めたのか知りませんが、過去最高のリッター170円と報道されています。 確か25年くらい前だと思うのですが、180円と言う記憶があるのですが。 200円もあったような気がするのですが、覚えておられる方居られませんか? 現在のガソリン価格はいつから統計を取り始めたのでしょうか? 過去、一番ガソリン価格が高かったのはいくらですか? (離島や山間部は除きます) 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム ガソリンスタンドの価格表示 現在、原油が高騰いている中、ガソリンスタンドの価格表示で、何故か軽油だけ価格表示をしていないスタンドが多いのですが、これは何故なのでしょうか? ガソリン価格について 円安からガソリン価格の値上げが続いてますが、 この値上げの時期はガソリンスタンドによってバラバラなのでしょうか? それとも大きな額の値上げ時期の場合は、時期などの取り決めなどがあるのでしょうか? ガソリン価格データの質問です 3/31京都新聞朝刊の記事では、経産省資源エネルギー庁3/30発表の3/28時点のレギュラーガソリン1リットルが全国平均小売価格113.30円で3週連続の値上がりとあり、京都では116.50円と書いてあります これは実情と大きく違います=毎日通る国道171号線の久世橋から向日町では、98~102円です 京都市内を走っていても、116円なんて見たことはありません 広島市内のガソリン価格 最近、ガソリンも値上がりばかりでなるべくなら安いガソリンスタンドに行ければと思うんです。 そこで、広島市内のガソリン価格を掲載してるHPとか無いですか?市内の色んなガソリンスタンドのレギュラ価格が分かれば助かるんですけど・・ 知ってる人がいれば教えて下さい! 米の平均価格について ここのカテゴリーの質問にふさわしいかわかりませんが、経済ということなので質問させていただきます。 お米の過去10~20年の平均価格の変動を知りたいんですが、農水省・家計調査をも見ても探せません。データが載っているサイトなどご存知であれば教えてください。また、できればお米以外にもいろいろな商品の過去10年の平均価格の変動も知りたいです。よろしくお願いします。 ガソリンスタンド(セルフ)の表示価格 つまらない質問ですいません。 最近はやっているセルフのガソリンスタンドで、車で走ってる途中にデカデカと表示されている価格は、例えば¥120/Lとなっているが、実際、ガソリンを入れて見ると¥118/Lとかになっていたりすることがあります。(セルフでないスタンドでも一緒かな?) 少し得した気分になるのですが、ガソリンスタンドにとってみれば、少しでも安い価格をデカデカと表示した方が、お客さんが一杯来るような気がするのですが何かあるのでしょうかねえ。 その周辺のガソリンスタンドは談合みたいなことをしていて、おおっぴらには安い価格を表示できないとか。 ガソリン卸値は地域により違いますか ガソリンの価格は、地域ごとに似たり寄ったりですよね。 隣同士のガソリンスタンドなら、まず同じ値段です。 ところが、同じ道でそこから20キロメートルも行くと高くなり、さらに10キロメートル行くとまた安い地域になったりします。 同じ会社のガソリンでも、そんなに細かく『卸値』を変えているのでしょうか? それとも、卸値は変わらず、小売の段階で競争により価格が上下するのでしょうか? 教えてください。 ガソリンの価格 バイクにガソリンを入れようとスタンドに寄りました。 その際、「バイクへの給油は表示価格+10円となります」と言われました。 確かにバイクへの給油量は車に比べて少ないので利益も少なく バイク用価格というものもわからなくないですが、 法律的には問題ないのでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 料理・飲食・グルメ 住まい 暮らし・生活お役立ち 園芸・ガーデニング・観葉植物 ペット 交通 その他(生活・暮らし) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
いくつも紹介してくださりありがとうございます。