• 締切済み

ガソリンスタンド(セルフ)の表示価格

つまらない質問ですいません。 最近はやっているセルフのガソリンスタンドで、車で走ってる途中にデカデカと表示されている価格は、例えば¥120/Lとなっているが、実際、ガソリンを入れて見ると¥118/Lとかになっていたりすることがあります。(セルフでないスタンドでも一緒かな?) 少し得した気分になるのですが、ガソリンスタンドにとってみれば、少しでも安い価格をデカデカと表示した方が、お客さんが一杯来るような気がするのですが何かあるのでしょうかねえ。 その周辺のガソリンスタンドは談合みたいなことをしていて、おおっぴらには安い価格を表示できないとか。

みんなの回答

回答No.4

安い方は会員価格ではないですか?(会員になっていませんか?) 表示されている方は一般価格です。その表示があれば間違いなくその価格になるはずです。ただし、会員カード(現金でもクレジットでも)があれば2円くらいの優遇は余裕でありますよ。 私はある会員になっていますが、ある場所では表示価格より2円/L、ある場所では9円/L安いんですよ^^

noname#115004
noname#115004
回答No.3

私の家から、ほぼ同じ距離に(北と南)に同じ会社のスタンドがあります。 北は「セルフ」のスタンドで、南は一般のスタンドです。 セルフよりも一般のスタンドの方が、はるかに安いのです。(5~7円違う) これは、エリア的な要素が関係していて、その地域の組合による価格の取り決めがおこなわれているためです。 地域によっては、更に高い地域もあります。

  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.2

表示は一般への販売価格。 スタンドの会員になれば1~2円引きは普通です。 専用クレジットカードを使うと4円引きもありです。 まあ、逆に言うとスタンドを利用してくれる会員を囲うのが目的かもね。 普段118円で入れていれば、120円表示をしているスタンドには寄りませんから。

  • oyaoya65
  • ベストアンサー率48% (846/1728)
回答No.1

>その周辺のガソリンスタンドは談合みたいなことをしていて、おおっぴらには安い価格を表示できないとか。 談合でなくて、元売の小売価格監視や締め付けでしょう。ところが、お得意さんには、ガソリンを高く値上げすると、給油に来てもらえないといった、過当競争があるのかと思います。 ガゾリン価格が高騰すればするほど儲かるのはどこかといれば、石油輸出国と石油先物取引業者(価格を吊り上げている。米国の投資資金ファンドマネーなど)、および日本政府(ガソリン価格の50%が税金、高騰すればするほど税収が増える)ですね。  ガソリン価格が暴騰するようなときは増税分だけでも暴騰を抑えるのに使うべきですね。小泉さんや竹中大臣は、赤字国債を乱発する中で、しっかり増税しているわけです。(今年度の国家予算は4月に国会を通過していますので、この自然増税分は余剰金として何に使われるか分からないですね。)