• ベストアンサー

自分のやりたいことについて悩んでいます!!

 私は今高校三年生です。そして今進路のことでとても悩んでいます!!東京のデザイン系の専門学校に行きたいのですが親に反対されています・・(泣)しかも最近自分のやりたいことがわからなくなってきてしまいました。 昔から自分のやりたい仕事をして生きていくんだと思っていたので絵やらデザイン系の仕事に就きたいと思っています。でもそういう仕事なんていろいろあるから、自分でも何がやりたいんだかわからなくなってきています。 どうすればいいでしょうか?? それと、自分の進むべき道というのを決めたのはどんなときでしたか?? アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

文面からではわかりませんが、地方の方ですか?私はデザイン系の講師をしてるものです。。。やはり一つの壁として、親という大きな壁があります。たいがい反対する理由のひとつにデザインの仕事が看板屋さんだけだとか、汚い仕事とかのイメージ。あとは、デザイナーはテレビで見る様な売れてるデザイナーの意識が高く、そんな有名なデザイナーはごく1部だわ!見たいなイメージでとらえられてることがほとんどです。 でも、手に職を付けるっていうか、デザインは必ずしもデザインの現場で就職しなくてもいいんですよ。 例えば、ブティックや製造関係の仕事を考えて下さい。…一見デザインの業界の様に感じないかもしれませんが、最近はHPを開設しますよね。一般の人が普通にHPを作るのと、見せるHPとでは全く違います。。。 デザインって見方を変えると実はいろんな所にころがってるんですよ。 話がそれてしまいそうですが、基本的に絵を描いたり何かしらデザインすることが好きならば、見せるデザイン。相手を幸せにするデザインを考えてみてはどうでしょうか? ボランティアではないんで、それでお金が入って来る。。。私はそれが一番の幸せだと思うのですが… あと、自分の進むべき道…私の場合いたって単純です。因数分解、英語が苦手なんでそれをやらない職業ってなんだろ?絵が好きだけどどうしよう!そうか!デザインの仕事に就けばいいんだ☆こんな発想でした(笑)

awayuki25
質問者

お礼

 アドバイスありがとうございます!講師の方にアドバイスしていただけるなんてかなりうれしいです。私も自分のデザインで相手が幸せになってくれるようになりたいと思っています。もし失礼でなければ、もっと詳しい話を聞きたいのですが・・ 本当に参考になりました。ありがとうございました!!

その他の回答 (9)

  • yu_chi
  • ベストアンサー率30% (13/42)
回答No.10

7で回答したものです。 私のしている仕事は主にパッケージデザインです。 コンビニやスーパー、ドラッグストアなどに売られている商品のデザインです。化粧品もパッケージに入ります。 買い物をする時に「こっちの方がおいしそう」とか「こっちの方がかわいい!」とかそんな気持ちで買ってもらえるとウレシいです。自分のデザインしたものが店頭に並んで、買っていかれるのをみると「やったぁ~」って思いますね。 初めは広告に憧れていたのですが、パッケージに出会って消費者に直接触れる商品の顔とゆーのにひかれました。自分の生活にも密着してるし。 私のまわりの社会人の人はけっこー好きなことを仕事にしている人が多いです。デザイン、映像、カメラ、スタイリスト、音楽などなど。好きなことが仕事になった喜びと達成感もあれば、苦しんだり逆に割り切れないつらさがあったり様々です。 もし今好きなことがあるのなら、そのために頑張っていいと思います。安定した職業とは呼びきれない面ももちろんあります。 でも、安定した職業って何?とも思います。今、歴史ある大企業でも不祥事ピンチもあれば、産業再生機構にかけこんで社員のほぼ半数をリストラすることだってあり得るわけです。 仕事はやってみて、違うと思うことも多々あると思います。デザイナーになったけど、自分はアーティスト向きで商業的なデザイン業界はあわなかったという友人もいます。(デザインはアートではなく商業的なものです。売れる、売れないが関係します。) でもその時、路線変更は全然可能なのではないかと思います。それが何歳でも、それまで築き上げた人脈とか経験はいつまでも使えるし。 20代の私が言うことなので信憑性はありませんが。 ただそーゆー気持ちでいることが大切なのではないでしょうか。あせって決めなくても、もし決めてしまっても道は自分の中で確実に作られていくとおもいます。

awayuki25
質問者

お礼

 パッケージデザインの仕事をしてらっしゃるんですね☆羨ましいです!!私はグラフィックデザイナーとかいいなぁーと思っています。わだよくわかりませんが、方向性がわかりかけている感じです。親もなんだかもうちょっとで説得させそうな予感がしています。がんばりたいです!! 二度のアドバイス本当に有難うございました。

  • las8ty
  • ベストアンサー率34% (35/102)
回答No.9

どうもです。ひとそれぞれ考え方も違うと思います。ですから、一参考意見としてお読みください。 僕も、何になりたいか悩みました。僕なりに行きついた考えを書きたいと思います。 ************** そもそも、何になりたいか悩むということ自体がおかしいものだと思います。何になりたいかではなく、何をしたいかだと思います。パソコンを持ちたいと考える人とパソコンで作曲したいと考える人の違いといえば解り易いと思います。 awayuki25さんは「自分の力で誰かを幸せにしてみたい」と思っていますよね。 ********************* 働くことによって得られるものはawayuki25さんはなんだと思いますか? 大半の人が生活費を稼ぐためと答えると思います。僕もそう思いますがそれだけだとは思いません。  働いて作った物売ったり、またはしたことによって誰かの役に立っていることだと思います。経済は需要と供給によって成り立っていると思います。きれいな水が必要だから水をきれいにしてそれを売る。料理を作るために食材が欲しいから農家の人は食材を作って売る。ガソリンや灯油、ガスが必要だから、それを精製して売る。働くということは人の役にたたなければならないと思います。つまり、収入が多い企業というのはそれだけ役立っていると思います。当たり前のように物が売っているから普段はそうは感じませんが、車1つ作るにしても機械的な動きを理解してエンジンなど作って、それを鉄や金属などを加工してつくると思います。知識や技術がない人は作ることができません。  その他にも、人と集団作業してやったという充実感や、ノルマを達成した充実感などもあると思います。 それが解ったとき、僕は本当に働きたいなと思いました。それがまず第一歩でした。 *********************** 向いているのか向いていないのか?才能があるのかないのか?この道で食べていくことができるのかできないのか? 職業を選択する上でこういった悩みが出てくると思います。  絵に関していえば実力の世界だと思います。消費者や依頼者が「良いな」と思って買ってくれるかどうかにあると思います。つまり、消費者や依頼者が「良いな」と思う物が作ることができなければその道では食べていくことはできないと思います。  今までに、自分が自信を持てるような評価、賞をとったり、多くの人や実力がある人がすごいと認めてくれたりすれば、それに向いているかな?と多少は思うと思います。  しかし、そんなことは今までなかった場合どうでしょう?自信が持てますか?向いていると思いますか?何をもってこれが天職だ、これで生きていけると思いますか?実力がないうちは不安だらけだと思います。例えば漫画家になろうとしてフリーターで稼ぎながら漫画を出版社に売りこもうと思ってがんばっていたしまたが、30歳になっても駄目で今からサラリーマンの職業につこうと思っても大変だと思います。そういった不安もあると思います。そういった不安があるのならやりたい職業に就くことはお勧めしません。できるだけ安定で安全な仕事に就くことをお勧めします。 何が言いたいかと言えば、「できるできない」という考えを捨てることです。本当に「したいかどうか」だけで考えるべきだと思います。 *********************** awayuki25さんは自分の力で誰かを幸せにしてみたい、それを絵やデザインを通してやりたいということが決まっているのですよね? 自分の力で誰かを幸せにしてみたい、これは絵やデザインだけでなくてもできると思いませんか?心理カウンセラーになって心のケアをしてあげることとか、公務員や政治家になって国民にいい政策や制度を作るとか。年金問題も解決すれば国民は将来不安もなく老後の人生を送ることができると思いますけど、それは幸せにすることだと思いません? それでも、絵やデザインを通してしたいということにして、絵やデザインといっても職業が多いですよね。僕があげる限りだと、絵本作家、画家、アニメーター、漫画家、イラストレーター、ファッションデザイナー、インテリアコーディネーター、建築デザイナー、ゲームクリエイタ-などかな。(知識がなくてすみません)  それぞれ、違いますよね。例えば、絵本作家や画家、アニメーター、漫画家、ゲームクリエイタ-が作ったものは一時の娯楽や楽しみとして観たりやったりすると思います。インテリアコーディネーターや建築デザイナーは、依頼者の意見をしっかり聞いて依頼者の思いを反映するデザインをすると思います。前者は自分の伝えたいことを表現するのに対し、後者は依頼者の意見や思いを反映する職業だと思います。 また、アニメーターはアニメーション、つまり動画と声と音楽とストーリーで構成されていると思います。それに対し、漫画は静止画とストーリーだけ構成されています。自分の気持ちや考え(想像する世界など)を伝えたりするにはどちらのほうが良いかなどは人それぞれだと思います。  職業を迷っているならこの辺を考えてみてはどうでしょうか?そのためには職業について良く知っていなければいけませんよね。 ****************** 同じ方向からでは同じものしか見えないと思います。 僕は、つい最近手術をしました。そのときに、医師や看護師さんが本当に面倒や気を使ってくれて、この人方はお金がすべてで働いているわけではないなと思いました。そのとき、働くということは、生活費を稼ぐだけはないんだなと思いました。良くなって欲しいと思う心があって仕事をしているんだと思いました。  それまでは、近くにいる人はとくにかく働くことは生活費を稼ぐため、だから、嫌でもしなきゃならない。と口を揃えて言ってました。  そういった、普段とは違う環境に身を置くことで新しく感じることや知ることがあると思います。  ビデオや漫画でもいつもとは違うジャンルのものを読んだり観たりするとか、自分の好きなジャンルでもただ観たり、いつもと同じ観かたをするのではなく、観終わったときに、自分と照らし合わせて考えてみるとか?いろいろなボランティアやアルバイトをしてみるとかはどうでしょう。いろいろな本やWebページを読むのも良いと思います。一日中公園のベンチに座ってその1日の公園を観察して観てはどうでしょう。何時ごろにどんな人が来るのか、公園をどうように使っているのかとか、自分が想像する範囲外のことをする人が表れるかもしれません。 何かを体験してみたり、鑑賞したあといろいろと考えてみてはどうでしょう。そうすれば何か違うことを得られると思います。 *********************** 物事を成功するため(例えばなりたい職業に就いて稼いでいくことなど)にはいくつかの条件があると思います。 1つ目は目的をしっかり決めること 2つ目は目的を達成するために情報を集め考え計画をたてること、このとき、まわりの意見に流されない。しかし、周りの意見は参考としてしっかりと聞く。 3つ目は、計画を実行すること、無限の努力を費やすこと。例えば、どうやったら親が認めてくれるのか考え、何度も試みること 4つ目は、目的を成し遂げるために必要のないことをしないこと。無駄なことをしないこと。ちょっとわかりづらいと思うので、ダイエットするときにお菓子などは食べたら意味がないと思います。そういったお菓子に当たる物を食べないことです。 あと、物事を考えるときには、 常に簡単に考え、常に深く考えることが大切だと僕は思っています。 目的はなんなのか(簡単)、どうすれば達成できるのか、なぜそうなるのか(深く) のように考えることが大切だと思っています。 深く考え過ぎて本題を見失ってはいけないし、詳細を考えないと実際の行動にはなかなかうつせないと思います。うつしたとしても計画、考え不足で痛い目にあう可能性が多いと思います。 ************** 物事を達成するために、背水の陣で生きてみてはどうでしょう。僕は○○になる。他の職業は考えられない。○○で生きていけなかったら死んでやると思うぐらいの根性が必要ではないでしょうか。これで駄目だったらと逃げ道を作っておけば、限界の挑戦する前に逃げてしまうのではないでしょうか?○○でしか生きていけないと思ったら、そのためにあらゆる努力をすると思います。言葉ではなく、体で教えてもらうとか。簡単に言ったらできる人はできることをやっています。それをまねすればできるようになるということです。少なくともその違いが気付けは上達の要素になるのではないでょうか? ******************* 物を作って認めてもらうということは感性の共感ではないかと僕は思っています。便利な物が欲しいだから便利なものを作る。つまり考えや感性が一致しているから良いものだと思われると思うのです。または、その人の価値観や知識で理解できるけどその人には浮かばない考えや思いそういったものを作るのが認めれる人ではないでしょうか? ********************* 大変長くなりましたが、解らないことがあれば補足してください。答えられる範囲で回答します。 「良い人生」と思って天国へ逝けるよう生きている間の日々をがんばってください。

awayuki25
質問者

お礼

とても長いアドバイスを有難うございます! 私も皆さんのおかげでいろいろと考えられるようになって、少しずつ自分の進むべき道がわかりかけている感じです。すでに私は背水の陣なので・・勉強とかいろいろ。がんばらなきゃなーと思っています。私は絵を描くことしかできない人なのでその道をいこうと思います。自分の好きなことで誰かを幸せにできるのなら私はとっても幸せです。las8tyさんのアドバイスはとても参考になりました。有難うございました。

  • Mr-N
  • ベストアンサー率27% (98/355)
回答No.8

こんにちは ある程度デザイン系と言う方向は決まっているんですよね! なら、No.#7さんのように先ずは親を説得する努力をして下さい。 >でもそういう仕事なんていろいろあるから、自分でも何がやりたいんだかわからなくなってきています。 このような悩みを持たれている方は、awayuki25だけではなく、かなり多く(ほとんどと言った方が良いかも)の方が思っています。 私の知り合い(女性)にデザイン関係の学校を出て、方向性がわからずアメリカに渡った人がいます。現在はアメリカで仕事をしているそうです。 時間が許すなら視野を広めて自分のやりたい事を見つけるのが良いのですがね

awayuki25
質問者

お礼

 アドバイス有難うございます!! アメリカで仕事している人がいるんですかぁ~私は外国への憧れが強くって海外でも仕事をしてみたいなぁと思っているんですが、英語が苦手で・・・(泣)まだ私には時間があるので自分のことを考えてみようと思います。 本当に有難うございました。

  • yu_chi
  • ベストアンサー率30% (13/42)
回答No.7

こんにちわ。昔の受験時の私の境遇と似ていたのでお返事させて頂きます。 私も地方の学校で、東京のデザインの学校を志望しました。同じように父は大変反対しました。(私も一番初めの子だったので遠くにやるのは不安だったのでしょう。女の子だし余計に。) いろいろ自分の志望している学校についての資料、その学校の就職状況など親を説得する材料をそろえました。あとは自分の頑張りを親が見ていて多少納得してくれたのだとは思います。 あとは受かったもん勝ちという感じでした。 父親は受からないと思っていたみたいで、受かったら「やっぱり辞めない?」とか言ってきたのですが 「無理無理、もぉ受かったから~」とゆー感じでした。 今は学校を卒業してデザインの仕事をしています。デザインの仕事といっても種類がたくさんあるので、ゆっくり探してください。とりあえず予備校等に通ってデッサンとかをして基礎を築いておかなければいけないと思います。基礎は全てに通じるので。 自分がやりたい事を決めたのは14の時に読んでいた漫画に感動して、「自分も何か人のココロを動かすことをしよう!」と思ったのがきっかけです。 それがいろいろ発展していって今に至りました。 進路なんて「思い込んだもん勝ち」って気がします。 本当に自分にそれが合っているかなんて誰もわからないし、その時自分で「こうなるんだ!」って思ってしまってつき進んでいったら本当にそうなったって感じです。だからかってに思いこんでみて下さい。

awayuki25
質問者

お礼

 アドバイス有難うございます!! 私も自分の力で誰かを幸せにしてみたと思ってデザイン系を選びました。yuchiさんは何のデザインの仕事をしているのですか??私は親を説得させようと思って中間がんばったのですが失敗してしまいました。期末がんばろー! 同じ境遇の方で夢を叶えられた人がいるととても励みになりました。本当に有難うございました。

回答No.6

回答者のNo2です。(Key2です。) 進路に関する大事な時期ですからね。大丈夫ですよ、全く失礼な話ではないんで(笑)わからないコトは聞いてくださいね!

  • myu2001
  • ベストアンサー率18% (394/2110)
回答No.5

#1です。補足ありがとうございます。 なるほど。。。東京がダメなのですね。 ご両親が反対する理由は『自立』なのでしょうね。 悪い言い方をすれば、『子離れできてない』と言っても良いかもしれません。 自分のやりたい仕事に就ける人って、社会のごく一部の人だと思います。 また、普通の人は社会人を何年かやってから自分の適性ややりたい仕事に気付く物だと思います。 時代は違うかもしれませんが、ご両親を説得する要素としては、ご自身の学生時代の気持ちとawayuki25さんの気持ちの比較をしてもらうことです。 道の見つけ方、進む道は別の方が回答してくれてる通りだと思います。 強い信念があれば気持ちは伝わりますよ。 いざとなったら、奨励金などを使って親に迷惑かけない進学方法もありますしね♪ がんばってください。

awayuki25
質問者

お礼

 アドバイスありがとうございます!今日専門学校の相談会に行ってきまして、いろいろと聞いてきました。親との話も少し進展したっぽいです。これからがんばって押して行こうと思います!! 本当に有難うございました!!

  • masa0105
  • ベストアンサー率18% (3/16)
回答No.4

進路のことで悩んでいるみたいですね。俺にもそんな時期がありましたと言えばいいのでしょうが、俺にはそんな時期ありませんでした。理由としては、中学時代から警察官になるんだという夢があったからです。だから同業に近い今の職業についています。今は年を食ってしまって受験はしていません。そのことで両親にずいぶん迷惑をかけてしまいました。今でも悪いことをしたと思います。俺から言わせてもらえれば、暴力団とか犯罪者になるのならともかく ・親が迷惑するとか、泣くとかそんな理由でやめてしまう ような夢なら初めからやめたほうがいいですよ。   (親の人生ではないんですよ。自分の人生ですよ)   (人生のメリットもデメリットも自分で負うですよ) ・俺の時代と違い情報は入ってくるし、それをサポートし てくれるものを探すことは可能ですよ  今の時代 親に頼らんでも専門学校でも大学でも行ける でしょう(奨学金 アルバイト等) やりたいことがわからなくなったんなら、色々なことに手をだして何でもやってみたらどうですか、少しは見えてくるとおもいますよ。  最後にひとつ、場合によるけど俺が仕事中(腐った仏さんを見ているとき)に思うこと  ・この人かわいそうにこんなとこで死なんでも。  ・後悔しながら死んだんだな と思と同時に自分はそうにはならないと思うことにしています。  貴君も生涯を終える瞬間後悔したくない と考えれば自然と答えが出てくると自分は思います。 では 貴君の夢に向けてがんばってください。  

awayuki25
質問者

お礼

アドバイス有難うございます!! やっぱ自分の人生は大切にしないとですよね!!私の目標は「いい人生だった」と思いながら天国に行くことでしたから、自分で後悔しないような人生を送りたいです。そのためにがんばってみようと思います。 本当にありがとうございました!

  • oct1004
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.3

進路決定は大変ですよね。でも、自分の意思を大切にしてください。本気で親に話せば分かってもらえるはずです。高校三年生の段階では、デザイン系という目標で十分だと思います。 たいていの人たちは、理系、とか、文系という程度にしか決めていないですよ。たしかに、デザイン系という漠然とした目標で不安になることもあるでしょう。でも、そこから先は、これからゆっくりと決めていけばいいと思います。今から、決められた道を歩んでいくより、暗闇の中、迷い、手探りで進んでいく方がきっと楽しいと思います。 私はなんとなく今の進路を選びましたが、自分のアンテナを高くし、たくさんの情報を入れ、経験することで、徐々にトンネルの出口が見えてきました。 awayukiさん、あまり難しく考えず、自分の今の気持ちを大切にして下さい。

awayuki25
質問者

お礼

 アドバイスありがとうございます!!なんだか泣きそうになりました。私は先が見えなくてとても不安ですが何もやらないようでは、何も見えてこないと思いました。私も徐々にトンネルの出口の先の光に進んで行こうと思います。本当に参考になりました。ありがとうございました!!

  • myu2001
  • ベストアンサー率18% (394/2110)
回答No.1

私が高校生の時は『やりたいこと』なんて何も考えてませんでした^^; 1人暮らししたいから。とかそんな理由で大学を選びました。 曖昧ではあるにしろ、将来が決まってる事は素晴らしい事だと思いますよ♪ 疑問なのですが、ご両親は何故反対するのでしょうか? 将来の進路が具体的に決まってないからダメなのですか? 専門学校がダメなのですか? 宜しかったら補足下さい。

awayuki25
質問者

補足

 専門学校は許しています。それとデザイン系も許しているんですが、親が反対している理由は東京だからというのが大きいらしいです。東京でちゃんと暮らしていけるのか、デザイン系という仕事でお前はやっていけないだの、とても先のことを言います。私が一人目だからよくわからないんだと思うんですけど・・・今月は三者面談があるのです・・(泣)

関連するQ&A