• ベストアンサー

FXのトレードについて。長期トレンドの解釈

あなたの感覚でいいのですが 長期トレンドを判断する場合、移動平均を利用するとすれば、何日に設定しますか? また、あなたが長期のポジションを保有するとしたら、どのようなテクニカル指標を参考にしますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Crusadess
  • ベストアンサー率57% (121/210)
回答No.2

こんにちわ。 テクニカル指標より、ファンダメンタル指標の方が良いですよ。というのも、「物価が下がる国の通貨は上がる」というのが、経済学の基本知識だからです。 たとえば、ガリガリ君が日本で100円、アメリカで1ドルで売られて、1ドル=100円が適正レートとします。日本不況・アメリカ好況で、ガリガリ君が日本100円のまま、アメリカで1.5ドルに物価上昇としましょう。日本でガリガリ君を仕入れ(100円払う)、アメリカで売り(1.5ドル貰う)、日本円に換金すると150円(=1.5*100)になります。投資額は100→150なので、仕入れて売るだけで50%も儲かります。「こんな美味い話は他に無い!」と、多くの投資家が飛びつきます。その結果、沢山のドルが売られて円が買われます(=1.5ドルを売って150円を買う)。よって円高になります。この場合、1ドル=66.67円が適正です。1.5ドルが100円になるレートですから、アメリカ物価上昇による旨味が消えて適正レートとなります。 為替の動きは、長期的には、物価の動きと連動します。だから物価上昇率というファンダメンタルを見るが賢明です。なお、物価は政治的な影響を受けますので、財務大臣や中央銀行総裁の発言が重要です。アベノミクスで物価上昇率を年2%にしたところ、野田総理時代に70円台後半だった日本円が、110円に向けてどんどん下がって行ったのは記憶に新しいです。 2000年~今日の物価の変動は、アメリカが1.41倍、日本は1.03倍です。根拠は下リンクの表18。 http://www.oecd.org/economy/outlook/economicoutlookannextables.htm 結論。為替の長期トレンドを判断する場合は、物価上昇率を参考にする。 健闘を祈ります。

peech-ass
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

その他の回答 (2)

  • hbafe88
  • ベストアンサー率18% (60/325)
回答No.3

http://www.opticast.co.jp/cgi-bin/tm/chart.cgi 20年のチャートです。 個人投資家が勝のは長いトレンドを理解する事です。 2011年に75円で買える訳です。

  • keyaki4
  • ベストアンサー率13% (11/80)
回答No.1

値ごろ感。 安くなるまで待つ。 安くなったら買う。

peech-ass
質問者

お礼

明言ですね。ありがとうございます。

関連するQ&A