- ベストアンサー
24時間胃酸が喉に上がります。まるでクジラの潮吹
薬もあまり期待できないようだし手術も予後はあまり期待できないようだし、72歳だからあきらめて残りの人生を歩むしかないのかな、皆さんはいかがですか、酸逆流をどのように対処なさってますか。 きつい薬の副作用に耐えながらですか、私も未使用薬は後タケプロンとオメプラールぐらいで他は試しました。噴門弛緩、ヘルニア、一番の難しいところかと思います。食道だめになるのただ指をくわえて見てるだけの現在医療かな、もっと何か方法はないのだろうか、口の中が何時も塩辛い、いやな病です、どうかご指導よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
高齢女性でものすごく大きい食道裂孔ヘルニアがある人を散見しますが、だからといって逆流性 食道炎で苦しんでいるかというとそうでなく、平然と生活されています。 よって、器質的な異常と症状は相関しません。 多くは無意識にゲップを繰り返している事によります。そこの気づきがないと悪化するだけです。 たぶん、この意見に猛反発されるかと思いますが、それがこの病気?の難しいところです。 ばかばかしいと思っている間は絶対に改善はありません。 ただし、早朝の逆流性食道炎は、食後から就寝するまでの時間が短ければ短いほど起こりやすいですので、 そこは食生活を見直すしかありません。
その他の回答 (3)
- hiroaki1222
- ベストアンサー率39% (55/139)
9月4日にあなた様の以前のトピに投稿した者です。 私は6月13日に胃カメラにより慢性胃炎と逆流性食道炎と診断され、胃酸を抑える薬3種を服用していましたが、すぐ膨満感の副作用があり止めて様子を見、少し症状が出て2剤だけを再開、結局8月21日を最後に全く飲んでいません。 今日で40日を経過し症状もなくなっています。 ハスミワクチンのK・Mというワクチンの効果だと思っています。 私の場合は、理論からして治せない薬を続けることは意味がないと思っています。 ご参考になればと思い、以前の内容と重複もしますが記しておきます。 ------------------------ 調べますと、「慢性胃炎とは、胃の粘膜に白血球が集まって、常にじわじわとした慢性的な炎症を起こしている状態を言い、その炎症が長い間続き、胃粘膜の障害が進むと胃酸を出す胃腺がひどく縮小して、胃の粘膜がうすくなってしまいます。すなわち、慢性胃炎が長く続いた結果として、胃の粘膜の障害が続き萎縮した状態を萎縮性胃炎といいます・・」 と記されています。 白血球は異物を排除する細胞であり、なにも理由なく集まりません。 胃の粘膜に白血球が集まり慢性的な炎症を起こすということは、何らかが感染している粘膜細胞を、白血球が異物とみなして集まって破壊し炎症を起こしていることになります。 この白血球による炎症と見られる破壊が慢性胃炎という状態であり⇒それが進んで萎縮した状態が萎縮性胃炎であり⇒さらに破壊が進むと腸のようなシワの腸上皮化生となるわけで、この間に胃癌の発生の確率が高まります。 また、胃の入口の噴門にも炎症が進むことから、噴門の閉じる働きが弱くなり、胃酸が食道に上昇して逆流性食道炎を起こします。 食道炎が進むバレット食道となり、腸上皮化生上皮という食道腺がんの発生母地となるとされています。 何らかの感染とは、発癌の理論と合わせればウイルスの感染と考えられ、ウイルスが感染した細胞が異物性を表現するためこれを白血球が破壊していると考えられます。 なお、癌遺伝子の多くはウイルス遺伝子により生じることから、慢性胃炎は前がん状態とも言えるゆえんです。 胃癌にEBウイルスの研究報告もされています。 従って、現在の薬は胃酸の出を抑え、また保護するだけで治癒に向けての根本の解決にはなりません。 胃の粘膜細胞に感染しているウイルスを排除できれば胃の炎症も止まり、全てが改善すると考えます。 ウイルスの認知と排除は活性化した白血球により可能です。 免疫療法としてのハスミワクチンにその効果が期待できます。 私の場合はそれほど進行していなかったこともあるのでしょうが、 医師に頼るのも良いでしょうが、治らないものを対症療法の薬に頼っていてはなんともならないと私は思います。 私はカメラをしてくださった先生とは古い付き合いであり、薬をやめることもハスミワクチンをすること、していることも伝えてはいます。 先生を含め医師のほとんどは免疫療法というものを理解はされていませんので、今回もなんとも言いませんが、 以前に、アトピーのお子様と、肺腺癌余命2ヶ月の男性にハスミワクチンの手続きや接種などでご協力をいただき、 アトピーは完全治癒、癌のお方は2年延命されたことから、効果だけはご存知で、反対はされません。 以上です。
お礼
専門的に丁寧にありがとうございました。電話で問い合わせいたします。
- meowme
- ベストアンサー率51% (152/298)
食用の重曹を買ってきて水に溶かして飲むとよいと思います。 胃酸が中和されて苦味が緩和される様です。 でも食後すぐに飲むと食物が消化されないので 食後すぐには飲まないでください。 後は食生活を改善した方がよいと思います。 ここに色々書いてあるので参考にしてみたらいかがでしょう? http://kenkoubiyou.blogspot.ca/2013/10/blog-post_26.html
お礼
ありがとうございます。水なども胸に沁みますから相当に悪化してるかと・・・1日口中塩辛く、経口カメラの失敗でした。必要、が胃に、やらないのがよいです。経鼻カメラが安心ですね。医者の対応も頼りなく思います。
回答させて頂きます。 口内がいつも塩辛い、さぞお辛いでしょう。自分は逆流性食道炎と病気をやってます、これは食後に胃酸があがってくる病気で、胸や喉に強い不快感や吐き気嘔吐などが伴います。 私はタケプロンや最新薬名前忘れた でなんとかしのいでます。 すいません、私はど素人で、貴方様よりずっと年下ですので、私の回答は参考にならないかもです。 ただ、同じような病で苦しんで、なんとか光明を見いだそうとしてる貴方様に何か手助けしたいと思ったので意見を書きました。 少しでも改善されると良いですね。
お礼
ありがとうございました。うれしく思います。・・・
補足
ありがとうございます。okウエブ扱いに不慣れでお礼遅くなりました。経口カメラの後遺症だと思われます。胃をかきまぜすぎ十二指腸あたりは痛みありでした。胃の変形したのかとおもいます。塩辛い原因になってると思います。必要が胃に受けないことと痛感しました。
お礼
食事を気を付けて自身の努力が大切かと・・医師は本当は自分自身ですね・・・・・ ありがとうございました。
補足
ありがとうございます。食をしっかり見直さなければと思います。今も朝食を少しその飲み物、水も胸に沁みます。後痛みが残ります。この夏の経口カメラが失敗だと悔やみますが、右胃の底辺十二指腸あたり、左の胃の底辺をカメラでうーんと圧迫され痛みました。検査結果に毎年の検査にない胃の変形なども付け加えてありました。夜中水を飲んでも胃の中の滞在時間が1時間以上かかるようです。大学病院の定年5年前の准教で・・・肩書きは検査技術と関係ないようですね。長くなりました。okウエブ登録して良かったと感じます。唯一心をさらけ出せてみんなで助け合っていけるからです。ありがとうございます。