- ベストアンサー
2才の神経質な性格について
- 2才の我が子が神経質なのか気になっています。
- 赤ちゃんの頃から泣かないし、大きな音も気にしなかったので神経質だとは思っていませんでした。
- しかし、最近は小さな物音にも敏感になり、臭いにも反応するようになりました。感受性が強いのかもしれません。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>感受性が強い=神経質なのでしょうか? それは単純に「イコール」とは言えません。 全体で「臆病」・「慎重」という言い方もできる場合もあれば、一つ二つのことだけについて顕著に出る場合もあります。 神経質という「性格」ではなく、音に興味を持ち、臭いに意識がいく意識の芽生えではないでしょうか。 好き・嫌い、興味を持つものができた大きな「成長」であり、新たな自我の目覚めです。 特に音に意識が行くようであれば、いろんな楽器に触れるというのもいいかもしれません。 楽器によって音が違うこと、日常の音など、どんどん耳に入れ頭で吸収していくことでしょうね。 自分に自信が持てるようになると、大きく成長していきます。 特徴を見せて伸ばす「才能」だと感じたら、どんどん触れさせていくと成長に繋がる。 小児科の先生に言われた言葉です。
その他の回答 (2)
- toiawasedesuyo
- ベストアンサー率15% (733/4702)
54歳 男性 子供の成長にもよりますが2歳から6歳頃までの間で かなり感受性が強くなる見たいです 私の長男は大人には見えない物に怯えて泣いたり(葯1ヶ月続きました) ママのお腹の中でうかんでたよと言ったり 僕はこの様に産まれたんだよと教えてもいないのに教えてくれました 間違ってないのでとてもびっくりしました 次男には特にありませんでした 子供の性格にもよると思います 毎回の出来事を記録しておくと、面白いと言うか貴重な経験になりますよ 近所のママ友や先輩ママに話す機会があったりしたら聞いてみて下さい 経験された方が必ずいますよ
お礼
そういう時期なのですね。 生まれた時やお腹の中にいた時の記憶、聞けたらいいなー ありがとうございました。
- hide6444
- ベストアンサー率21% (912/4223)
大人には分からない音や臭いがあるのをご存知ですか!! 子供は成長していく中で体のいろんな部分が急激に敏感になったりします。 特に音には敏感になることが多いです。 私の娘もそうだったのですが、成長していく中で、音に過敏になったのですが原因が分からなかったのですが 小学生ぐらいで、絶対音感を持っていることが分かって音に敏感であることが理解できたのです。 人それぞれに何か特異なものを持っている場合もあるので神経質にならないようにしてあげてください。
お礼
娘さんは音に敏感なタイプだったのですね。 ピアノを習わせてたりしたのでたのでしょうか。 うまく伸ばせてあげたいです。 ありがとうございました。
お礼
なるほど、1つ2つ過敏なものがあったからといって、性格が神経質というわけではないのですね。 どんどん触れさせてあげるといいという小児科の先生のお話、ためになりました。