- ベストアンサー
キャンパスとは
私は地元にある通信制の高校に行こうと考えているのですが、調べていると「クラーク国際高等学校」のような正式名称ではなく「○○(地名)キャンパス」という風に出てきます。 キャンパスと正式名称(?)の違いってあるんでしょうか? 説明がへたで分かりづらいですが、回答よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こういう場合の「キャンパス」とは「サテライトキャンパス」のことです。 サテライトキャンパスとは、wikiを引用しますが「大学や大学院の本部から地理的に離れた場所に設置されたキャンパスのこと」です。例に挙げてある通信制高校の「クラーク国際高等学校」で言いますと、全てクラーク国際高等学校そのものではあるのですが、各地に全国の人が通いやすいよう設置されている地方用なんですね。 例えば大学ですと日本大学という名前は聞いたことがあると思いますが、日本大学では学部毎に違う所に通うようになっていたり、同じ学部でも二つキャンパス(二つの場所)があったりするんですね。 他の者で言い換えますと、つまりチェーン店のようなものです。Bookoffや某ラーメン店などのチェーン店が全国にあるのと同じ(厳密に言いますと違いますが)ようなもので、一つの所にいかなくとも近い所や行きたい所を利用してくださいという制度ですね。 再度言いますと、全て「クラーク国際高等学校」であり、「キャンパス」というのはただそれぞれの場所を表しているだけです。
その他の回答 (2)
- kaories
- ベストアンサー率27% (238/858)
キャンパスとは支店(支部)のようなもの。 クラークは北海道に本拠地がありますが、全国各地に支部(キャンパス)がありますので、普段は家から近いそこに通います。 ただし、本校はあくまでも北海道なので、年に一度合宿形式でスクーリングの為に本校に行く必要があります。 私立の通信制はだいたいどこもそんな感じですね。
お礼
本校に行くというのは初めての聞いたのでちょっと不安になりました… 回答ありがとうございます!
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12497)
ご質問者さんがいう「正式名称」というのは、組織の名前です。 キャンパスは、施設の名前です。 阪神タイガース と 甲子園球場 の違いです。 高校では珍しいですが、1つのキャンパスを2つ以上の大学(組織)で使っている大学もありますし、1つの大学で複数のキャンパスを持つケースは良くあります。
お礼
1つの大学で複数のキャンパスをもつケースは多いのですか。 回答ありがとうございます!
お礼
それぞれの場所を表しているだけと見てすっきりしました。 回答ありがとうございます!