- 締切済み
結婚生活、こんなものですか?
結婚を予定している彼と同棲を初めて半年、噛み合わないと感じることが増え、悩んでいます。 もともと他人の二人が同じ生活サイクルで過ごす訳ですから、些細なことで衝突することも当たり前だと思います。 互いに譲りながら、けど時に引き下がれず、話し合いながら、徐々に慣れていくことなのかもしれません。 しかし彼とは埋まらない溝のようなものを感じ、これがいわゆる価値観の違いなのか、結婚なんて互いにとって不幸なことでしかないのではないかと思ってしまいます。 彼はとにかく綺麗好きで、独り暮らしも長かったので家事にも自分のペースがあり、こだわりも強いです。 一方で私はずぼらで、今まで実家暮らしだったので、一緒に住み始めて彼に鍛えられた部分が多くあります。 そのおかげもあり、現在、家事に関してはいつ嫁にいっても問題ないレベルだと思います。 共働きですが、私の方が早く上がり家にいる時間が長いので、必然的に主要な家事の比重は私の方が重いです。 彼が家にいる時はもちろん手伝ってくれますし、やってもらって自分だけ楽しようというズルい考えは彼にはありません。 とても理想的な彼です。 しかし、私にも疲れる時があります。何もしたくない時も、甘えたい時もあります。 そんな時も彼は家事に妥協がありません。 水回りに拭き残しがあった、カーテンを閉め忘れた、お風呂のドアが開いたままだった。 そんなことをいちいちやってなかったよと注意されることが辛いです。 忘れてしまうことが悪いのは分かるんです。でもわざと忘れた訳ではないです。 彼が完璧にできないこと、私も嫌だなと思ってること、こだわりの強い彼ほどではないですが私にもあります。 でも口には出しません、そんな大したことではないから。自分が気づいた時にやれば良いだけだから。それほど私にはこだわりが大してないだけなんだと思いますが。 それでも彼はいちいち言ってくる。 自分も仕事から帰って休む間もなく2人分の夕飯や翌日のお弁当の用意をして頑張っているのに、そこは当たり前のことだとも思っているのか? なんで自分だけこんなに頑張らなければいけないんだろう、不公平だ、もうやってやらない、そんな気持ちになります。 本当は、やってあげてるなんて思いながらやってる訳ではないのに。 料理だって自分1人分なら大してやりません、彼に食べてほしい、喜んでほしいって思うから作るのに。 彼はそんか気持ちで私になにかしてくれることがあるだろうか?彼が思いやってくれることがあるだろうか?自分は本当に大切にされてるのか? 本当はたくさん自分の為にしてくれてることあるはずなのに、忘れてしまいます。悲しいことです。 分かってほしい、話し合って改善して、ずっと仲良くしたい。 でも彼とは話が噛み合いません。 点でしか捉えない男と線で捉える女と、根本的な性差の違いです。 でも女は共感を求める生き物、気持ちに寄り添ってもらうことを愛だと感じます、だからこそ彼との生活はどこか心が寂しいです。 家事の比重が重くて負担だと私が言えば、じゃあ明日から自分の食事は自分でどうにかすると言います。 そうじゃない、ただありがとうって、あなたの頑張りは分かってるよって言ってほしいだけです。 それだけで頑張れるのに、彼の口からは私の不完全さを指摘する言葉ばかりです。 見返りを求める自分がいけないのは分かっています。 しかし、当たり前の感謝や思いやりがなかったらそもそも結婚生活なんて成り立たないんではないか。 このままでは愛情が冷めてしまいそう。 そもそもこんなことで冷めてしまうこと自体、大問題なのかも…。 結婚されてる主婦のみなさま、共働きのみなさま、一体どういう思いでどう折り合いをつけているのか教えてください。 こんなものですか?男と女の生活なんて。
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
みんなの回答
- koimai
- ベストアンサー率5% (2/39)
最近、結婚生活を営むのも能力だなと思います。 小さな会社を経営するのと同じなんです。 仕事と同じ、創意工夫がいるのです。 いかに家庭生活を円満に、運営するか知恵をしぼるべきです。 相手も自分も快適に暮らしていくには、どうすべきか 私は、常に考えています。 家事は、今はいい電化製品もいろいろあるから、掃除も食器洗いも 機械に任せればよろしい。 無洗米にすればお水いれたらあ~ら簡単に炊ける。 買物だって宅配頼めば、時間も有効に使える。 あなたは、いちいち自分はこんなにがんばっている、評価して欲しいと 恩着せがましいのは、なぜですか? 家事するのが、そんな大層なことなの?相手は息がつまると思うよ。 逆に、あなたは感謝の気持ち、言葉を彼に返してますか? うわべだけでない、心からの感謝の言葉 返してますか? 人に強要するなら、あなたはどうなの? 彼のおかげで、こんなに部屋がきれい 彼のおかげで、家事がうまくなった。 彼のおかげで、私は成長できた。 そう思えませんか? 結婚生活も能力次第。 入口に立つ前にもう疲れてどうするの? 私は結婚して、本当によかった。 毎日充実して暮らして、今年30周年。 子供がいない分、夫婦仲よくしてますよ。 あなたも、そう思える日が来るといいわね。
- LOTUS18
- ベストアンサー率31% (1807/5783)
性差もあるかもしれませんが、 根本は人間同士の関わりなので そこに思いやりとか想像力とかがないと お互いが伝えて話し合って交渉して お互いにとって良い形にしていくことが必要になります。 生活習慣とか価値観とかが近い相手だと そこまでもめることはないけれど、 それが違えば違うほど時間をかけた調整が必要になります。 >彼はそんか気持ちで私になにかしてくれることがあるだろうか? 彼が思いやってくれることがあるだろうか? 自分は本当に大切にされてるのか? 見返りを求める行動を減らしてみることかと思います。 優先順位を変えてみる。 彼に喜んでほしい、が原動力になっているけれど 明確な感謝がないとそれが辛い、のであれば その原動力としては弱い、ということです。 だから 弁当作りだけでもやめてみて 夕食をその分気遣ってみてもいいんじゃないでしょうか。 使える時間と体力は限られているので、配分を変えてみて 自分でできる調整をしてみてから それでもやっぱり改善したいということを 彼に伝えてみるといいかもしれません。 お互いが住みよいように気を付けないと 人間関係しかも簡単に逃げられない関係なので 些細なことで破たんします。 そしてこどもがうまれたら、無駄に色々汚すし壊すので その時彼がどういう感じになるのかなあ・・・と思います(;^ω^) 私なら 指摘されたときに 「正直私それ気にならないんだよね~」と言ってしまいそうです。 そういうのきっかけで、 一回じっくり話し合ってみるといいんじゃないでしょうか。 うちは主人の方が几帳面です。 今私は二人のこどもを育てていて 仕事をたまにしかしませんが 掃除は最低限だし弁当も時々しか作っていません。 主人は「妻が笑っているのが一番」という感じです。 だからどうしてもという事以外 ほぼ口出ししません。 気になることは(お風呂とか、自分が好きな調理器具の管理とか) 自分で何も言わずやってます。 それに私が後で気づいてお礼を言います(;^ω^) ダメ嫁です。
- noMnoL3
- ベストアンサー率26% (50/186)
感謝の言葉って大事ですよね。 私の夫はやってもらって自分だけ楽したい人な上に、仕事から帰ると片っ端からダメ出しをする人でした。 家事も育児もパートで働きながら全て私がやってました。 手伝ってと頼めば断られるか、文句が2倍になるだけなので、一人で頑張ってました。たぶん意地です。 何もしなくても良いから文句の代わりに夫の口から「いつもありがとう」と1年に一度でも言って貰えてたら、離婚していなかったと思います。 苦労が吹き飛び、また頑張れてしまう 魔法の言葉です。
- yuklamho
- ベストアンサー率26% (305/1156)
『結婚なんて互いにとって不幸なことでしかない』 そうかも知れません。子供(二人の共有財産)でも出来たらまた違うのでしょうけれど。 『一方で私はずぼらで、今まで実家暮らしだったので、一緒に住み始めて彼に鍛えられた部分が多くあります。そのおかげもあり、現在、家事に関してはいつ嫁にいっても問題ないレベルだと思います。』 あなたがいくらずぼらでも部屋や台所がきたないよりかはきれいが良いですよね?そして、一緒に住み始めて彼に鍛えられ家事に関してはいつ嫁にいっても問題ないレベルになった、結構なことじゃないですか。一方で、あなたも彼に不満がある。それは彼に伝えた方が良いです。伝え方が難しいかもしれません。でも、伝えるべきです。そうやって二人で妥協点を探りながら自分たちの家庭を一から築いて行く(お互いが成長する)のだと思います。そして、二人の溝をどこまで埋められるか、それを探るのが結婚前の同棲の利点というか意義だと思います。 共働きである以上あなたが一人で家の中のことを完璧にするのは無理です。それは彼にはっきり伝えましょう。水回りに拭き残しがあった、カーテンを閉め忘れた、お風呂のドアが開いたままだった、のなら気付いた彼が直せばいいのです。そして、あなたがお礼を言えばそれで済むことです。 うちも良くぶつかります。正直、離婚もよく考えます。私の妻ははっきり言って自己中心的な考えの人間なので、ストレスが溜まります。でも、一緒に住んでいるせいか、不思議なことに傍から見ると意味不明の単なる我侭な行動でも私から見ると一応彼女の思考過程がわかります。それは分かるだけであって受け入れられるものではないのですが。また、私が言ったことにその場では反発してあとで聞き入れてくれた行動を観たり、誕生日のプレゼントに彼女なりに私が必要としているものを選んでくれたりする(私のことを意外としっかり見ているのだなと思う)と感謝の念も沸くし、結婚ってこんなものかなとも思ったりします(次の瞬間にはまた離婚を考えますが)。
うちも考えてみると色々言っているようです。でも陽気に聞こえないふりか、徹底的に馬鹿になる。”駄目ね、ごめんなさいね”です。(海外です)いちいち忙しいのに聞いていられません。好都合な事に夫の顔のつくりが怒り顔ではないので、こちらも馬鹿妻になりやすい。例えばにんじんの切り方が大きかったとか、コップの拭き残しで水滴が一滴あるとか、何か言っていますが解釈しなければ心に響きません。音だと思っています。”え?”と言いながら笑顔で見て、再度 ”あまりこの馬鹿妻に期待しちゃ駄目よ” で終わり。 感謝は思いやりの言葉は、相手になじませ普段使いになるように私から連発します。つまりとっておきの言葉にしておかない。するとそれが日常会話にふんだんに取り込まれるようになります。夫も息子も”ありがとう”を自然に言いますね。普段から会話の隅々にあなたが取り入れてみてはと思います。自然に身近な相手の考えや言葉、表情は似ていきますからね。自分に返ってくるという計画です。 男性は女性より素直で単純です。手抜きできる部分は手抜きして良いと思います。そうでないと共働きは無理です。ただ、押さえる部分を押さえる。彼が気にする部分をしっかり行います。カーテンはおそらく外から見えるからですね。私も同じなので開いているとすぐに閉めます。外から見えることの抵抗感(中を守りたい)、水の拭き残しは清潔さですよね。それ以外は適当に帳尻をあわせるように考えると心にゆとりが生まれ失敗が少ないです。 余談ですが結婚しない男が周囲に多いです。以前より増えた気がします。息子の周囲も結婚しない男ばかり。(海外です)そんな中で女性と夫婦として一緒に歩もうとする彼、有難い存在ですよ。私もいつもそう思って過ごします。男からみたら女は本当に面倒かもしれませんからね。
- hahawahaha
- ベストアンサー率36% (47/130)
親世代ですが、お邪魔します。 もし自分の娘や息子が似たように悩んでいるとしたら・・・ 不完全さを指摘された時に「こんなダメな私とじゃ一緒にいたくないよね、ちょっとこれからのこと、考えさせて。」といったニュアンスの対応をして、相手の反応によって、自分が本当にどうしたいのかをきちんと考える必要があるのではないかとアドバイスします。 相手が自分を必要としているかどうかが判れば、いちいち指摘を受けることが苦痛だと伝えやすくもなりますし、少々指摘を受けても一緒にいたいと思うでしょう。でも、必要とされているかがわからないような反応なら距離をおいて様子を見させます。 主様は、違う環境で育った人間が共に折り合いをつけながら幸せな時間を作っていくにはいろいろな我慢や妥協、理解が必要だということをきちんと理解していらっしゃる。 その上で、気持ちをどうもっていこうかと悩んでいるのは、親としてなんだか可哀相というか、なんて健気なんだろうと心配になってしまいました。 同棲したら結婚!ではないでしょう。 違う選択肢もあります。 自分が、幸せと感じられる相手が本当にこの人か?と考えるのは大切なことです。結婚してからも何度となく考えることはあります。 その度にきちんと向き合って話ができる相手なら、ちょっとくらい気に食わないことがあっても、愛情でカバーできることも多いものです。 どんなに時が経っても、時々気遣ってくれて抱きしめてくれる人がいるということが、夫・妻の区別なく、人間にとって必要なんだなと思います。 幸せになって!!
- coolremon
- ベストアンサー率7% (40/535)
彼って、思った事や気付いた事を、いちいち、口に出す人ですね~ 恐らく、他(会社等)でも同じ事を、やってきていると思います。 一度、 いちいちうるさい! と言ったら、如何ですか。 あなた様の態度如何によって、彼の態度も、変わると思います。 時には、本音を隠さないで、言う事も、必要だと思います。 彼のペースに、はまらないで、あなた様のペースを、しっかり持つ事が、大事だと思います。 結婚生活は、本来、楽しいものです。 結婚生活は、学校でもなく、職場でもありません。 自分が、素顔でいられる楽な場所です。 最後に、結婚相手は、どんな人を選んだら、幸せになれるかを、書きます。 「一緒にいて、楽な人」
- Macpapa10
- ベストアンサー率9% (127/1288)
結婚って51%良くなり、49%悪くなるものです。 トータル2%だけ良い人生になります。 ですから今の状況は特に問題ないと思いますし、それが死ぬまで続くという事です。 まぁ、お子さんが出来れば「少しは」労わってくれるものです。 私が必ず書く、男女が長く暮らす秘訣をお教えします。 「パートナーに期待しない」 「期待しないのに良い事をしてくれたら感謝する」 これって損得で考えると損するって事ですね。 人間って損するのは嫌ですね。 でも最初から損をしていたら、彼も損してくれるんですね。 得をしようとするとパートナーも得をしようとして、夫婦は破たんします。
- ueue3131
- ベストアンサー率51% (208/405)
既婚の女です。 結婚して長く 子どもも大きいので 価値観の違いとか 家事の分担とか 子育てについての考えの違いとか いっぱい乗り越えてきました。(笑) 結論は 上手に話し合い、気持ちを伝え合うことに尽きます。 家事が上手にできる 相談者さんは 素晴らしいと思います。 そんな 相談者さんが 仕事で疲れることもあるのは 当たり前のことです。 それを 無理してがんばってはいけません。 それこそ 結婚生活が 長続きできなくなる 大きな要因となってしまいます。 仕事で帰ってきたご主人にとって 家庭がくつろぎの場であるように 相談者さんにとっても 仕事から帰ってきた自宅は 大切なくつろぎの場であるべきです。 それが ・・・もっと完璧な家事を求められる場になっては 息が詰まってしまいます。 まして お子さんが生まれたら 毎日が 戦争です。 私は産休・育休をとっていましたが その仕事を休んでいるときでさえ 0歳児の面倒を見つつ 家事をするのは 本当に 本当に大変でした。 正直 行き過ぎた綺麗好きや 完璧主義は 結婚生活の継続にも 子育てにも 大きなマイナス要素です。 お風呂のドアとか 水の拭き残しとか、・・・ 専業主婦でも そういうのは完璧にはできないと思います。 家庭の中で 夫婦共に ゆっくり休むことができるから 明日がんばる活力が沸くのです。 そのことを ご主人に しっかりと宣言することが 大事です。 それでも 彼がどうしても こだわりたいようなら 「あなたも 何か協力してもらっていい?」と 優しく聞いてみてください。 水回り関係だけでも 彼の仕事にできないでしょうかね。 それで 彼が 「おれは仕事が忙しいんだから 無理」と 聞く耳をもたないようなら 「だったら 結婚はできないね」と 突き放すぐらいの 気持ちが必要です。 相談者さんは お子さんをもたれる予定かどうかは 分かりませんが もしお子さんをもつ予定があるのなら なおさらです。 夫婦が 共に働き カバーし合い 助け合う姿こそが 一番の 子育てです。 共働きの我が家で 決して完璧でない 家事と子育てをしてきたのですが 子ども達は 勉強もがんばる子になったし 友達関係にも恵まれたし 親ばかですが とても いい子たちに育ってくれたのは 完璧主義でなかったからこそ・・・と思っています。 仕事でがんばっている親の姿 夫婦で 家事と子育てを協力する姿 時に 家事の手抜きをしたり それでも できなかったときには 「ごめん、疲れていて できなかった。」 「大丈夫だよ。お互い疲れているんだから。」と言葉を掛け合う姿。 そういう姿を見せてきたことが よかったのかなあと 振り返ると そう思っています。 結婚生活は 長い長い旅です。 考えの合わない人と 一緒に歩き続けるのは 苦痛以外の何物でもないです。 今のうちに しっかりと相談し お互いにとって 居心地のいい家庭を作るのが肝心です。 どうか、がんばって声を出してみてください!
- kaitara1
- ベストアンサー率12% (1154/9141)
大人の恋は家庭を持って一緒に子供を育てたければ本物です。
- 1
- 2