• 締切済み

コンデジ購入の機種選び

予算2万5千円以内で、コンデジを購入しようと考えております。 iPhoneで写真を撮るのには物足りなくなってきましたが、いかんせん初心者なのと学生のため、あまり多くの予算は出せず、このような計画になりました。 電機店で幾つか見た結果、次の機種から選ぼうと思います。 Canon Powershot S200 OLYMPUS STYLUS XZ-10 FUJIFILM XF1 Nikon COOLPIX P330 SONY Cybershot DSC-WZ300 ポイントとしては、 ・予算内でギリギリまで画質重視 ・風景や街角での撮影のため、ズームなどはあまり必要ない ・食べ物も撮りたいので、接写の綺麗さ・画面の明るさ・ボケ(出来れば) ・携帯しやすい(できれば) という感じです。 因みに、お店で話を聞いた印象では、OLYMPUSとFUJIFILMが気になっています。 ここから1つを選ぶとすれば、皆さんは何を選びますか? また、各社による機能や強みの違いなども教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.7

>ギリギリまで画質重視 それならこれです。おすすめ! キヤノンのPowerShot S110 http://kakaku.com/item/J0000002800/

  • shinotel
  • ベストアンサー率51% (945/1825)
回答No.6

皆さんが色々書いておられるので、ずいぶん迷われると思いますが、忘れられている(気になる)ことが一つあります。 昨今のデジカメは、画素数よりも機能・性能重視で差別化が図られていると思います。 その上厳しい価格競争の中では、どこかで”手を抜かざるを得ない”ということになりますが、その結果が従来付属していた「充電器」なのかなと思われます。 フィルムカメラ時代から、徐々にカメラケースなんてなくて当たり前の時代になってしまい、いつの間にかストラップもなくなり、デジカメ時代に至っては充電器すら付属しなくなりました。 現状、多くは本体充電が主流で、充電器を付属させているメーカーはごくわずかです。 それも、本体が1万円~2万円で買えても、充電器が5000円前後の価格ですから、何をか言わんやです。 数多く撮影されるのなら、高価な予備バッテリーも必需品です。 カメラ本体でしか充電できないのなら、カメラを使いながらの充電はムリです。 しかしながら世の中には「互換品」という廉価なものがありますが、全ての機種に対応したものがあるのかは不明です。 そんなわけで、付属品に着目した品物選びというのも、予算に厳しい方であれば十分に目につかないスペックを考慮しておくべきことと思います。

  • hayasi456
  • ベストアンサー率40% (2402/5878)
回答No.5

私の着目する機能。 ・フジのスーパーiフラッシュ モードは接写に適しています。 被写体との距離で発光量を調整するようです。 http://finepix.com/superiflash/jp/ ・連写重ね撮り機能(夜景撮影に適しています。) http://pattaya.exblog.jp/12979587/ ニコンだと「自動連写合成」と表現 http://www.nikon-image.com/products/compact/lineup/p340/features01.html 上記2機能は他社のカメラにもあるかもしれません。 あった場合、設定が簡単かがポイントになるでしょう。 ・フラッシュの強制発光を簡単に出来るか(人物撮影) http://cashari.net/take/scene_gyaku_1.htm ・測光モードの切り替えしやすいか http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/tec/camera/20040302/107337/ 操作性は大事です。カメラ店で手に取って確認して下さい。 ボケに関して コンパクトデジカメでもピントが合っていなければボケます。 ・接写の場合ピントの合う範囲が狭くなるので背景はボケ易いようです。 ・被写体と背景との距離があるほど背景はボケます。 ・絞り値が小さい程ボケ易くなります。(明るいレンズが有利。) ・焦点距離の長い望遠の程ボケ易くなります。(画像素子が大きい程有利。) http://www.antaresdigicame.org/photo_gallery/camera/camera3.html したがって選ばれたどのカメラでも接写で絞り値を小さくして撮れば背景はボケるでしょう。 人物撮影でも背景と距離のあるところで、望遠側にして、絞り値を小さく(絞りを開く)すれば背景はボケます。 参考に 焦点距離24mm F5.2  http://photozou.jp/photo/properties/138850/41417452 焦点距離66.2mm F5.0 http://photozou.jp/photo/properties/138850/41417461 焦点距離110.4mm F5.0 http://photozou.jp/photo/properties/138850/41417469 P330の絞りは7枚羽ですね綺麗なボケをできそうです。(絞りは円に近い方が良いようです。) もう少し待てば予算内に入りそうな2機種 Nikon COOLPIX P340 http://www.nikon-image.com/products/compact/lineup/p340/index.html 下取りカメラがあれば予算内です。 http://shop.kitamura.jp/%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%B3%20COOLPIX%20P340%20BK%20%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF/pd/4960759143129/ FUJIFILM XQ1 http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_xq1/features/ ローパレス すっきりした画像が期待できそうです。

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.4

まぁ、こう言う質問に対する回答は、回答者の好みが強く出ます。 で、個人的にお勧めは、PowerShot S200。 オリ・富士も綺麗な絵作りで定評のあるメーカーですが、キヤノンは、万人が好む絵作り。 キヤノンの絵は、おそらく多くのユーザが平均的に「こうだったらいいな」という絵になるよう、チューニングされた画像処理プロセッサー(DIGICエンジン)。 たとえば、オートホワイトバランスでも、完全に補正するのではなく、白熱照明だと温かみのある絵、夕焼けだと赤味を残し、雨降りはクールな感じと言う具合に雰囲気重視の絵が撮れる絶妙さです。 ですから、後でレタッチの必要性が非常に少ないのが特徴。 また、PowerShot S200は、時代遅れと言われれば、それまでですが、唯一のCCD センサー。 これも、絵が綺麗な一つの要因ですし、動画は、グローバルシャッターですから、CMOS のローリングシャッターのように、絵が歪みません。 ちなみに、ボケを言われると、コンパクトデジでは厳しいものがありますが、接写時に、できるだけズームのT側を使う事で、多少のボケは可能です。

noname#230940
noname#230940
回答No.3

コンデジは多くの場合、接写に強いです。 一眼レフなどだと、たいていのレンズは数センチまで接近するとピントが合いません。 ですから基本的にはどれを選んでも良いと言えます。 個人的にはオリンパスを多く使用しているので、オススメしたいところですが、XZ-10ではなくXZ-2が入手できるなら望ましいと思います。 挙げられている機種の中であれば、やはり気になっているもう一つのXF1が良いと思います。 こちらは出っ張りもなく、携帯する上では何かと良いと思います。 また、センサーが大きめなのでボケもある程度活かせますし、レンズも広角はF1.8と明るいです。 それから富士フイルムのカメラの特徴として、フィルムシミュレーションという機能があります。 富士クロームというポジフィルムが何種類か、実際に発売されていますが、それらのフィルムの特色を反映させた絵作りができる、フィルムメーカーのカメラらしい機能です。

noname#203454
noname#203454
回答No.2

画質やカタログスペックだけでなく、使いやすさやスイッチなどの位置やレスポンス等も実際に確かめた上での話として、私個人的にはソニーのコンデジは画作りが好きではないのでパス。 ニコンもコンデジではイマイチ… この中で残るのはオリンパス・キヤノン・フジフイルム。 フジはややマニアックな印象。 オリンパスも悪くないのですが、無難なオススメとしてはキヤノンとなります。 あくまでも個人的な印象です。

  • nicofoto
  • ベストアンサー率47% (464/968)
回答No.1

その中ではFUJIFILM XF1が1ランク上の機種です。 生産終了品のようなので店頭在庫か中古探すか、後継機種を選ぶことになると思いますが。 デジカメの基本ですが、センサーの面積が広いほど大きくやわらかなボケ味を表現しやすい。また暗いところでの高ISO撮影時のノイズの少なさ、白とび・黒潰れに強く諧調の滑らかさも、センサー面積が広いカメラほど有利だと覚えておいてください。それから、同時代で同じ程度の技術力だと、センサーサイズに対して画素数が多いほど、諧調用言も苦手で、高感度でのノイズも多くなりがち。画質は良くない。 他社のは、センサー面積が小さいにも関わらず画素数が多く、カタログスペックだけ高くしているのがわかります。画素数が高いほど画質が良いと勘違いしている無知な素人向け。 フジは昔から同クラスでは他社より少し大きめのセンサーを搭載する傾向があります。また画素数も無駄に増やさず、余裕を持たせて高感度画質や諧調の滑らかさを重視する傾向があります。やはりXF1もコンパクトデジカメではやや大きめの2/3型センサーを搭載しており、他機種と比べて自然なボケを表現しやすいでしょう。画素数も1200万画素に抑えています。これは画質を重視しているためです。レンズもボケを表現しやすいスペックです。 Canon Powershot S200、Nikon COOLPIX P330はそれより小さな1/1.7型のセンサーです。この2つはあまり差はありません。裏面照射型CMOSのCOOLPIXのほうが少しだけ画質が良いかもしれません。 SONY Cybershot DSC-WX300とOLYMPUS STYLUS XZ-10はさらに小さな1/2.3型なので、話になりません。ボケもほとんどないし、あまり画質など気にしないが安いコンデジが欲しいという人向けです。 しいて言えばOLYMPUSのほうが、やや大口径のレンズが付いているので、サイバーショットよりはボケの大きさはマシかもしれませんが、2/3型を積んでいるXF1の相手にはならないです。 価格ドットコムでこれらの機種の満足度・レビューのを調べても、XF1だけ突出して点数が高いのがわかると思います。 ただ、これらの中ではFUJIFILM XF1が一番いいというだけで、さらにランクを上げたりすると他社も本気で画質重視になってくるので富士を上回る機種もたくさんあります。例えばSONYのDSC-RX100や CANON PowerShot G1 XやG7 Xは画質もボケもコンデジの中では圧倒的です。 また、もともとコンデジでは大きなボケは期待できないので、ボケや画質が気になるならミラーレス一眼を選んだ方が良いですね。例えばOLYMPUSのPEN mini E-PM1やPEN Lite E-PL5は、レンズ付きでコンデジとほとんど変わらない値段で買えますが、画質もボケもXF1より圧倒的に上。コンデジでは敵いません。サイズも大きくないと思います。 http://kakaku.com/item/J0000001542/ http://kakaku.com/item/J0000002790/ さらにSONYのα5100などは基本的に巨大な一眼レフとボケ味も画質も一緒です。 http://kakaku.com/item/J0000013380/ 現行品は値が張りますが、中古NEX-5RやNEX-5Tなどはレンズ込みで3万強です。

関連するQ&A