- ベストアンサー
タバコを吸う人にマナーはないの?
私はタバコが嫌いです。それは喫煙者の方のマナーに 問題があると思っています。 都会では人が入り乱れ、ストレス社会のせいもあり、 最近タバコを吸っている人があきらかに増えたようです。 捨てタバコも火を消さずにポイっと捨てるのを何度も見ます。ビックリするのは背広をキチンときた男性であること の多さ・・・。 もちろん学生も吸っている人たくさんいます。 私の母は男性の歩きながら手にしていたタバコに手があたり、火傷を負いました。これはとても恐ろしいことだと思います。 タバコを吸うことを悪く言うつもりはないのですが、 自己中心的行動の多さには呆れます。 一人一人が気をつけていかないといけないことだと 思いますが、みなさんはどうすべきと思いますか? 私のメールを見て喫煙者の方も感じ取っていただけたら 幸いです。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は嫌煙家です。 以前も似た質問に解答したことがありますが、当時よりも少々考えが変化しました。 下に意見がありますが、喫煙そのものと迷惑行為とは直接関係ないように思われます。 しかし、本当は切っても切れない関係だと思います。マナー順守だけでは完全な「非迷惑行為」にはなりえません。飲酒など、他の行為に関してはこの点、マナーで「非迷惑行為」を実現できるのですが、喫煙だけはどうしても多少の「迷惑」をかけてしまうのです。 仮に喫煙者全員がマナーを守り、携帯灰皿を持ち、喫煙場所をわきまえるなどしたとしましょう。最近では吸煙マシンなどが喫煙所に設置されている場合がありますが、まだ十分な量の普及はしていないと思います。つまり喫煙によって出る煙はほとんど大気中に排出されています。考えてみてください、全国で消費される煙草を1ヶ所にあつめ、この煙草の山に火をつけて燃やしている状況を。この煙は全部、大気中にたれながしです。信じられない量の煙がもこもこと立ち上る絵が容易に想像できます。全国の喫煙者が何人いて、一人当たりどのくらいの煙草を吸うかは、私は知りません。でもあの巨大組織である「JT(日本煙草)」があれだけ儲かる量の煙草が流通しているんでしょう。煙草は税金が高いため、売り上げ金のうち、純利益は少ないはずなのに。おそろしいです。 煙だけではありません。喫煙者が喫煙時以外に漂わせる、口臭や体臭もかなりイヤな悪臭です。レストランのテーブルなどの公共の場所に残ってる灰やにおい、灰皿から漂うにおい、食事などのときにせっかくの食欲を無残にそがれる幻滅感、またこれらを日常おそれるストレス。これを認識している喫煙者はどのくらいいらっしゃいますか?極端な話をしてるわけでも、重箱の角をつつく話をしているわけでもないです。 最近、愛煙家VS嫌煙家で、議論を交わす機会が増えました。しかし意見の多くには依然と過激的なものがあり、本来必要な歩み寄りもなかなか実現しにくかったりします。 私は嫌煙家です。でも喫煙自体を非難している訳ではないのです。わたしが問題としているのは、喫煙を当然の権利のように錯覚し、罪もない不特定の他人に平然と迷惑をかけ、のうのうと社会に存在できる現実です。(←ちょっと過激な表現でしょうか?)これは喫煙者全員だとは思っていませんが、社会常識がこれを悪と認識できていないケースが多いように思われます。自称マナー順守者であっても、ここまで認識しての“マナー”でしょうか。 喫煙行為によるメリットは喫煙者本人だけが独占するにもかかわらず、その行為のデメリットは周囲に居合わせる多くの人が無差別に被るのです。もはやマナーの問題では収まりません。 一般的な話ですが、何をするのも自由だと思います。ただし、人に迷惑をかける行為は「悪」です。その度合いはさまざまで、社会の中では、多少の迷惑をかけることもありますが、そこで避けられない迷惑は本人がしっかり認識したうえで、ちゃんと穴埋めするのは当然の“義務”です。 また、蛇足ですが、このスレッド自体について思ったことを挙げます。 ○このスレッドのテーマは「喫煙のマナー」である。(←と私は認識しているのですが、あってますよね?) ○解答はテーマに対するもののみにとどまるべき ○他の迷惑行為のケースを取り上げてテーマをぼかすのは、いわゆる「問題のすりかえ」行為であり、解答になりえない。 ○ここでいう「マナー」は喫煙行為全体の平均的事実で議論されるべきであり、 個々の「レアケース」をもってする議論は無意味。
その他の回答 (11)
- microvoltage
- ベストアンサー率23% (36/154)
喫煙とマナーは関連性がないように思います。 喫煙者の中にはマナーの良い人悪い人が居て、非喫煙者のなかにもマナーの良い人悪い人が居る。 ただ、喫煙は周りの人にも迷惑をかける行為なので喫煙者は充分周りへの配慮の必要がありますね。 一部の社会的マナーの守れない人間のために多くの人間(喫煙者含む)が迷惑をうける、と言うのはタバコに限ったことではないですが、たいへん嘆かわしいです。同じ喫煙者として恥ずかしいです。 喫煙者がみな自己中心的傾向があると思われぬよう、愛煙家は努力すべきですね。
お礼
恥ずかしいと思ってくれる人がいるだけでもいいです。 仕方ないと開き直られる人は困ります。 周りを気遣う素振りだけでもいいんです。 そういう気持ってこの問題に限らずとても大事なことだと 思います。私も喫煙者の方に対してあからさまにイヤな態度もとりませんが、一日のうちに何度となく顔に出そうに なります。それだけ相反する者同士が密接した環境にいるんですよね。
- 1
- 2
お礼
私は今の現状ではタバコ=迷惑行為と考えます。 あまりにも喫煙者の方のマナー認識が薄いからです。 私はコンタクトを愛用しています。タバコの煙にはとても 敏感になります。涙が出なくなるからです。 空気を吸い込むのを体が拒否します。ストレス社会の中 ストレスでタバコを吸う方もいれば、逆にイヤで吸い込んでストレスを感じる方もいます。 狭い環境でお互いが接するわけです。 いつまでも平行線であってはいけないと思います。 おっしゃるとおり人に迷惑をかける行為は悪であると私も考えます。 喫煙者の方の意見もあると思います。 でも人体に悪なんです。同情できるものでは決して ありません。そこを強く私は言いたいです。