- ベストアンサー
LED基盤の抵抗と実装条件について
- LEDライトの自作に際し、LED基盤の抵抗と実装条件について悩んでいます。
- 赤色LEDの最大並列実装数が5個までとの情報がありますが、8×7の穴に全部実装できるでしょうか?
- また、抵抗の数値計算や基盤の構成についてもわからず困っています。アドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>この条件で大丈夫でしょうか? LEDの実装は問題ありませんが、抵抗が問題です。 1/4W型では燃えます。 >赤色LEDの場合、最高5個までしか並列ではできないと書いてありました。 何処に書いてあったのでしょうか? 用途、要求性能によっては、2個並列でもダメですし、10個並列でもOKです。 スレ主さんの用途(赤色LEDランプ)では、さほど問題にならないとは思います。 >出力容量:17.6V こちらは、17.6VA又は、17.6Wのタイプミスだと思いますが、 >出力電圧:AC 16V こちらは、本当にAC出力でしょうか? 本当にAC出力なら、抵抗を100Ω 10W程度のものを使用してください。 それと、質問文には書かれていませんでしたが、全波整流後に電解コンデンサなどを入れてください。
その他の回答 (4)
抵抗で制限すると発熱が大きくなるため、交流の場合、コンデンサで降圧すると良いです。 50Hz地域と60Hz地域の場合によって変わりますので、コンデンサのインピーダンス計算をしてみてください。
お礼
どうもありがとうございます。Hzのことについては考えていませんでした(^^)
抵抗の計算も出来無いで、どうやって整流回路を組むのでしょうか。 ダイオードを複数用意しているなら全波整流回路にしますか? もし何かの記事を参考にするなら、余計な事を考えずに記事のまま組み立てて下さい。 ちなみにACアダプタの出力が何故ACの物なのでしょうか。 DCの物にすれば余計な回路を組まずにそのままLEDを繋げば良いだけなのですが。 余計な事かと思いますが、全波整流回路なりを組んだとしても、相当ちらつきが出ます。 (LEDは電球と違って残光が無いのと、LED両端の電圧がある程度高くないとそもそも光らないので、交流電圧が高くなった瞬間くらいしかLEDは光を発しません) それに真っ赤な光だとライト代わりにもなりませんが、何か注意を喚起するような使われ方をするのですか?
お礼
> 抵抗の計算も出来無いで、どうやって整流回路を組むのでしょうか。 いやそのなんとなくですが、、、 > DCの物にすれば余計な回路を組まずにそのままLEDを繋げば良いだけなのですが。 ど素人に貴重な情報ありがとうございます(^^) > 何か注意を喚起するような使われ方をするのですか? そういうわけでもありませんが(笑 ちらつきの情報など、たいへんありがとうございました(^^)
- ms06j1221zaku
- ベストアンサー率42% (3/7)
先に回答なされているように、 計算はそこまで難しいものではありません。 わからないのであれば http://diy.tommy-bright.com このサイトを使えば 多分すぐに解決できるのではないでしょうか? また、ACアダプターをつかうのであれば、出力電圧は直流なのでダイオードはいらないかと。 基板は大きめの物を用意すればいいのです。 もし基板は小さくしたいのであれば、LEDの個数を減らす、明るさをよわめたくないならば、表面実装用のLEDをがんばってユニバーサル基板にハンダ付けするしかないですね。 基板を使わない手もあります。 様々なサイトでLED工作は紹介されていますので 計算サイトを有効活用してがんばって作ってみてください。
お礼
ありがとうございます(^^) 基板大きめものを探してみますね。
- shintaro-2
- ベストアンサー率36% (2266/6245)
>基盤にある、8×7の穴に全部LEDを実装したいのですが、この条件で大丈夫でしょうか? 基板ね基板 計算してください。 >それと、抵抗の数値計算が私にはわかりません。 中学の理科で習うオームの法則です LEDに必要な電流を流したときに、電流×抵抗値分、抵抗で電圧が低下します。 電源電圧からLEDの電圧を引いたものと、抵抗で下がる電圧が等しくなります。 抵抗の電流×抵抗の電流×抵抗値が抵抗での消費電力になりますので、これが抵抗のワット数を超えないようにしてください。
お礼
どうもありがとうございます(^^) ワット数の計算、がんばります!
お礼
燃える抵抗を買ってしまうところでした、、、たいへんありがとうございます。