• ベストアンサー

20時くらいから回線が重くなる

19・20時くらいから24時くらいまで回線が重くなります。 動画とかみてるだけだとわからないですが、ネトゲして特定のスキルを使うと止まります 他の人は一人しか聞いてないけど止まらないって言ってます。 最初はPC2台同時に使ったから重くなったと思ったのですが、どうやら1台の時でも止まるようです。 マンションなので他の人達がネットしていることに関係あるのでしょうか? 光で有線でやってます。win7ですがドライバとかも関係してるのでしょうか? 以前は止まらなかったのですが、4日前くらいから止まるようになりました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Cupper-2
  • ベストアンサー率29% (1342/4565)
回答No.2

マンションに複数の光回線が惹かれていれば問題はありませんね。 前の質問者さんの回答方法に従って書くとこうなります。  皆が同時にインターネットを利用したとして、  100の回線が1個しかなく、100人で使うと1人あたり1になってしまうが  100の回線が10個あれば、100人で使うと1人あたり10で済む。 ・・・でも、複数の回線を引き入れているマンションって少数派と思いますよ。 しかも10回線も引き入れるなんて並みのマンションでは無理でしょう。 (普通は1回線をみんなで使いまわしです)

yaeorigam
質問者

補足

なるほど、わかりやすい説明ありがとうです。 しかし4日前くらいまでは普通だったんですが、急に重くなりました。 だんだん重くなるならわかりますが急ってことは別のことが原因という可能性はありますか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • bin-chan
  • ベストアンサー率33% (1403/4213)
回答No.3

> 以前は止まらなかったのですが、4日前くらいから止まるようになりました。 ご近所さんもネット利用始めた、とか

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rav4rav4
  • ベストアンサー率20% (450/2151)
回答No.1

>マンションなので他の人達がネットしていることに関係あるのでしょうか? その通り!。回線の回線速度資源を100とすれば・・・・・・1人で使えば「100」ですが100人が使えば「1」となるわけです。 貴方のマンション・・・・インターネットで動画をバンバンダウンロードしてるヘビーユーザーが多いのでは?。

yaeorigam
質問者

補足

なるほどー、けどマンションともなると回線速度資源も豊富なんではないでしょうか? 時間帯も人が帰ってくる時間帯ですしね。けど私が契約してるところは地元のプロバイダーでそこが回線もしてます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A