- 締切済み
愛想悪いと思われないようにするには?
初めまして。大学生女です。 私はよく冷たそう、何を考えているのかわからないと言われます。でも私自身別にそんなつもりはないので言われる度に結構ショック受けてます(笑) かと言って私が笑ったら相手の人にえっ…みたいな反応をされる時があります。それで余計に、笑ったら変なのかな…と悪循環になってしまいます。 勿論気が合う部活の友達や先輩もいますし、そういう人には愛嬌がある・いつもニコニコしてるね と言って貰えることが増えてきました。 でも学科の人だとやっぱり部活の人ほどの深い関係にはなかなかならないので素を見せられなことも多いです。 なるべく笑顔になるよう試みたり、ゼミでも積極的に話すようしてましたが、どうも学科の人との距離がある感じがします。学科に全く友達がいないと言うわけではないですが、この人は愛想悪いと思われるのも何だかなぁと思います。 どうしたらいいのでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- MURAI YASUSHI(@yasudeyasu)
- ベストアンサー率43% (2489/5722)
>相槌だけでもなんとかなるものですかね? 書き方が悪くてすみません。 私も質問者様と同じ悩みを持っていて リアクション大きくしたいと思っています。 でも、大勢の時はわざと大声で笑ったり 相槌を売ったりするしかできない、 そういうレベルです。 1対1なら相槌を打って聞き手に回るだけで 「愛想が悪い」とは思われない自信があります。 人は自分のことをしゃべりたい願望があるので。 自分のことばかりですみません。 言いたかったのは 「みんなに好かれることはないよ、わかってくる人を大事にしよう」 ということです。 お互いに頑張りましょう!
- pink580
- ベストアンサー率24% (56/225)
そんなつもり全然ないのに冷たい人と思われてビックリしますよね。楽しい大学生活うんと楽しむためにも素敵な笑顔を普通にできるよう頑張って下さい。口角はいつも上がっていますか?これだけでも大分違うと思います。そして、相手の目を見て笑顔でお話するのも大切とも聞きました。笑顔は周りの人も自分も幸せな気分にさせますよね。私も同じ思いをしたのでちょっぴり気持ちがわかります。どうぞ頑張って下さい。応援しています!
- ayeaye(@heriotoro-pu)
- ベストアンサー率25% (212/836)
私は、アイドルや人気稼業の芸能人ならともかく、一般人は、身近な人に わかってもらえているなら、他は気にしなくていい、という意見です。 欧米やオーストラリアでは、そうですよ。 日本人が、誰かれ構わず無理に微笑むのは、気持ち悪いという人もいます。 選挙に立候補するわけでもないし、自分の学業や業務に専念して、それなりな 成果を出すことが最優先ですよ。 微笑んだら、いい縁談がくるのですか?
お礼
確かに私もわかってもらえない人には無理に努力する必要はないかなと思います。 でもほとんど話したことのない人になぜか嫌われた?つっけんどんな態度を取られたことがあるので、それってやっぱり私の印象が悪かったのかなと思わなくもないです。
- やっちゃん(@510322)
- ベストアンサー率40% (1435/3579)
こににちわ。 い~ですよ!ニコニコして、どんどん素を出しましょうよ。 だって、部活の友達と先輩に、褒められたのですよね。 でしたら、どんどん笑顔で友達に接してください。 恐らく、学部の友達とは、今迄笑顔になる機会が少なく、急に 笑顔で話してくることに、戸惑っているだけだと思います。 なので、これから笑顔でいることで、それが、定番の顔となって 受け入れてくれると思います。 普通友達の距離感を縮めるには、「笑顔」は、必要不可欠ですよ。 暗い顔、悲しい顔をしていれば、人はよってきません。 しかし、笑顔でいれば、人はよってきますから、笑顔を絶やさず、あま 気にせず、友達と付き合ってください。 継続すれば、間違いなく、自分の周りには、いつも友達が周りにいます からね。 ではでは。
お礼
そうですね。私も部活に入った当初はあんり笑わない子だと思われていたみたいですが、ずっと接するうちに褒めてもらうことが多くなりました。 なるべく自然な笑顔になれるよう、本当はよく笑う人だと思って貰えるよう頑張りたいです。
- MURAI YASUSHI(@yasudeyasu)
- ベストアンサー率43% (2489/5722)
愛想悪い=リアクションが薄い わかりやすい例えですね。 リアクションを大きくって難しいですよね。 「相槌を打つことが出来る」レベルです。 >すべての人に愛想悪いと思われないことは難しく、 >あなたも疲れてしまうと思うので、 >周りにあなたをちゃんとわかってくれる人がいるのですから、 >あまり気にせず徐々にしていけば >そのうちみんなわかってくれると思います。 環境でできる友達・・・同じ学校、クラス、部活、近所など これは所属が変わると疎遠になってしまいます。 価値観が似た友達・・・ これは何年ぶりにあっても昔に戻って話せるものです。 みんなと仲良くしたいけど、なかなか全員とうまくは行かないものです。 価値観の合う友達を大切にしましょう。 (連絡をマメに取りましょう)
お礼
回答ありがとうございます。 相槌だけでもなんとかなるものですかね? 確かに価値観の似た人とは久しぶりに会っても昨日会った感じに接することができます。そういう人たちを特に大切にしたいです。
- cherio54
- ベストアンサー率21% (184/851)
愛想が悪い=リアクションが薄い だと思いますので、リアクション大きくすればいいと思います。 「え?そこまで大笑いすること?」などと思ったとしても、 周りに合わせることが必要な場面もありますからね。 えっ?みたいなリアクションされたときに怯まないこと! とにかく周囲に「なんだ、こういう人なんだ」と認知されることです。 あと誤解されることとしては、 目が悪いのにメガネもコンタクトもしてないと、 自然に睨みつけるような目つきになってしまうので、 もしそうであればコンタクトなどをお勧めします。 でも。。。 すべての人に愛想悪いと思われないことは難しく、 あなたも疲れてしまうと思うので、 周りにあなたをちゃんとわかってくれる人がいるのですから、 あまり気にせず徐々にしていけばそのうちみんなわかってくれると 思います。
お礼
回答ありがとうございます! 確かに気が合う人と学科の人ではリアクションが違いますね…。気が合う人の前では爆笑できたり楽しい!って感情が出せてますが、学科の人の前では一歩引いた目線になってしまいます。怯まないようにするのはなかなか難しそうですが、今期から始まるゼミではなんとか頑張ってみます!
お礼
そうですそうです(笑)もしかして一切笑わない人間がいると思ってるの?!って感じがしてしまいます。 以前、人見知りの割りにちゃんと目見て話すねと言われたので、目は見て話せてるみたいです。 でも確かに口角は上がってないです。一人の時が多いので、一人でニコニコしてても変かなと思い特に意識はしてなかったのですが、それがますます学科の人からしたら冷たそうな印象を持たれるのかもしれないです。