• ベストアンサー

おかまバー

店員のおかまの人は、テンションが高く、ずーっとしゃべっていると聞いたことがあります。なぜ、あれだけしゃべられるのかうらやましいので、どこかで勉強しているのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Naomi1995
  • ベストアンサー率42% (48/114)
回答No.2

こんにちは! オカマバーの店員さんに関わらず話しが上手な人は 機転が利きますよね。 相手の会話に対しての反応が良く脳の中に蓄えた 情報を引き出す検索能力が高いように思えます。 実は私の友達に凄く話しが上手で人の話にも瞬時に 反応するので羨ましく思ったので聞いてみた事があります。 多少なりとも遺伝のようなものとセンスもあるのかも知れません が、その友達が言うには、何でも気になった事は直ぐにネット などで調べるそうです。 普通の勉強と違って自ら調べると情報が何時までも残る ようです。 その他はテレビのバラエティー番組などを観ていて使える ネタは頭の中に入れるようにしているようです。 少なからず苦労と努力はあるようですね。

1102530346
質問者

お礼

ありがとうございます。調べても即座に反応できません。その人がうらやましいです。センスかなあ。でも、あきらめずに、メモ取ったりしてあと、自分でもそのネタを振って反応はどうか。ということを何度もいろんなところで試してみます。それがやがて体に染み付いたらOKですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • saeri01
  • ベストアンサー率19% (58/291)
回答No.1

勉強ではなく楽しませる方法として自然とトークになるんだと思います。 容姿などではお客さんは来ないですよね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A