- ベストアンサー
起動時に「ジャンッ!」って音がします。
PCを起動して、デスクトップが表示されるとき、赤×エラーや黄色の警告時によくなる「ジャンッ!」って音が鳴ります。 画面を見てもなにかが表示されるわけではありません。 何が原因で鳴ってるのか確認する方法はありますか? OSはWindowsXP SP3です。 あと鳴るようになったきっかけですが、どこかのサイトに行ったら、ウイルスをもらったみたいでブラウザ(firefox)の上部下部いたるところにバナーが出るようになったんで、怪しいと思われるアドインを削除しウイルスチェックもPC全体でやったらなんとか治ったんですが、考えられるのはそれくらいです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
イベントビューアーで、ログを確認したら、やはり以下のエラーが出てました。 === Service Control Managerエラー ID: 7009 Kaspersky Anti-Virus Service サービスの接続を待機中にタイムアウト (30000ミリ秒) になりました。 === ぐぐってみたら結構ひっかかりましたが、解決には至っておりません。 時間も60秒にしてみましたが起動がクソ長くなるだけでしたw もう少し粘ってみます。 ありがとうございました。