- 締切済み
ネット利用状況の管理について
まだ就業者のネット利用状況管理のシステムを導入していない会社(小企業で、今後管理を強化しようとしている段階での質問をさせていただきます。 まずは、これまでの社内の利用状況を確認したいのですが、インターネットの検索履歴、閲覧履歴(ネットゲームをした履歴も含め)の全てを復元してもらう事をしかるべきプロの業者にお願いした場合、どの程度の期間さかのぼって復元してもらえるでしょうか?(一年、二年前の履歴は復元できるでしょうか) 例えば履歴復元用のプログラムなども販売されているようですが、金額に幅があります。 理想論…とりあえず『お金に糸目をつけなかった場合』どの程度の期間の復元が技術として可能であるかを教えてください。複数人が使うPCの場合、個人的な閲覧を見られないため、いちいち履歴削除(Google Chromeのシークレットモードを使ったり、閲覧履歴データを一応削除している)社員もいますが、それらの閲覧内容もある程度は復元できるのでしょうか? また、会社(小企業)において、職業時間内における職場の人間のネット使用状況を把握するために、アラート機能を取り入れる(という表現で合っているでしょうか?)として、個人が持ち込んだPCはその管理の対象になりうるのでしょうか? 私は仕事でも一応パソコンは使っておりますが、多少でも知識のある方から見たら『素人レベル』だと思います。 今後、システムを導入するため、予算、外の業者さんに委託するのであればその選択のためにも、いろいろ知識を得ようとしている初期段階です。勉強を始めるにもこれまでこのような案件を担当した事がなく、どこからはじめようか悩んでいるので、とりあえず目の前にある『疑問』をぶつけさせていただいたので、知識のある方から見ると幼稚な質問内容、言葉遣いもあるかと思いますが、ご容赦いただければ幸いです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- lv4u
- ベストアンサー率27% (1862/6715)
>>インターネットの検索履歴、閲覧履歴(ネットゲームをした履歴も含め)の全てを復元してもらう事をしかるべきプロの業者にお願いした場合、どの程度の期間さかのぼって復元してもらえるでしょうか?(一年、二年前の履歴は復元できるでしょうか) 一般的な企業向けの管理ソフトでは、過去に遡っての検索履歴・閲覧履歴の復元はできないでしょう。そういうことが可能なら、サイバー犯罪の調査員たちはうれしいでしょうね。 例えば、法律も施行前に遡っての処罰は無効だとされています。大東亜戦争後の東京裁判での戦犯の処分は、法律を作ったあと、それを法律ができる前に遡って適用したというひどいものでした。ネット利用状況を監視する場合でも、「過去は問わない」というスタンスでいいと思います。 >>また、会社(小企業)において、職業時間内における職場の人間のネット使用状況を把握するために、アラート機能を取り入れる(という表現で合っているでしょうか?)として、個人が持ち込んだPCはその管理の対象になりうるのでしょうか? 経験的に個人がPCを持ち込むのは禁止のところが多いです。もちろん、「ちょっと一時的に置いておくだけで、すぐに社外に持ち出します。」ってのはありかもしれません。その場合は、社内ネットへの接続も、有線、無線を問わず禁止です。 仮に、PCの持ち込みがOKになっても、「個人のPCであっても、今後、会社から持ち出し禁止!」という扱いになるでしょう。 ちなみに、以前いた職場では、会社の出入りで必ず、毎日、警備員にカバンの中身を調べられて、PCの持込、持ち出しが無いか調べられました。
補足
lv4u様 早速の、そしてご丁寧なご回答、本当にありがとうございます。 ご回答内容を読ませていただき、少しずつですが、知っておくべき事、勉強すべき事が具体的になってきた気がしています。(知らない事が多すぎる状況です。) >>一般的な企業向けの管理ソフトでは、過去に遡っての検索履歴・閲覧履歴の復元はできないでしょう。そういうことが可能なら、サイバー犯罪の調査員たちはうれしいでしょうね。 よく新聞などで『犯人のパソコンなどを押収して・・・・さかのぼって調べる・・・・』云々書いてあるのを目にするので、知識もないまま何となく、犯人がどのようなサイトを検索していたか・・・などが専門家の手にかかればわかってしまうんだろう・・・などと考えていました。。。