- ベストアンサー
障害者習得職業訓練の就職先について悩んでいます
- 障害者習得職業訓練中の私は、パソコン入力が主な仕事ではなく、単調な書類整理をしています。
- 上司からの指示がほとんどなく、周囲の人々が私の存在について困惑しているようです。
- 訓練の終了後、このような仕事が向いていない場合、将来の就職にも不安を抱えています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
色々複雑みたいですね。 そもそも自分の能力を客観的に見ることはとても難しく、仕事が成功すれば自分がスーパーマンにみたいに思えるし、失敗したり他人の優れている点を見せつけられれば自分がゴミみたいに思えてきます。それは誰でも同じ。 そして、職業人生において最も難しいのは実はモチベーションの維持です。モチベーションはいわば仕事の燃料で、その他のスキルや才能はモチベーションなしにはただのガラクタです。 被雇用者は基本的には他人によって植えつけられたモチベーションで動いてるわけです。独立したモチベーションを保ち続けられる人は、人の上に立てるし、成功する可能性も高いです。 >事前の私の評価が低かったせいか、 どう低かったんでしょうか? >最初はパソコン入力といわれていましたが、極簡単な書類整理が主な仕事です。 >とても単調です。 ご自分の能力ではどういう仕事ができるんでしょうか? 仕事はひとつひとつが一種の契約ですので、自分が何を出来るのか提案し、相手のオファーをもらい、それをきちんとこなすことで信用が増えます。信用が積みあがればチャンスが与えられますし、仕事をこなすことで実力も付くし、実力があれば自信について迷うこともありません。自信も効率的な仕事には必要です。 自信があるのなら提案すればよいだけですが、それはまず与えられた仕事を相手の期待を上回る速度と品質で仕上げてからです。(もちろん「もっと難しい仕事をくれ」ということも大切) 逆に中途半端な自信しかないなら黙って与えられる仕事をこなすことをお勧めします。最初に失敗したら「100%失敗する奴」から始まるので、とても大変な職業人生を歩むことになります。 「黙って観察すること」は、日本の会社では割と重要な処世術です。(そればっかりでは意味がないですよ。もちろん。) >最初はトップの方からなにかあればいってくださいといわれましたが、そのあとは知らん顔です。 何かあれば言ってください = 自分が思いつくことはやった & 窓口は空けている ですよね? トップの人がずっと自分の面倒をかいがいしく看てくれるとでも? 会社はホテルじゃないんですよ? トップの信頼を得て深い関係になりたいなら、それなりの仕事をしないとダメです。会社の収益をアップさせるとか。できますか? トップはあなたより遥かに複雑な生き物ですが、残念ながら今のところは義務感で接しているだけでしょう。最初は義務感があるだけマシと思って限界を知りつつ利用させてもらうしかないです。世の中そういうものです。 >四人くらいで作業していますが、事務所は人が40人くらいいます。事務所に日に何度かいきますが、事務所では、私のことをなにしにきてるのだろうかといつも話しているようです。 気にしない。 世の中には知らないほうがいいことが沢山あります。あなたの裏に回って話してることがあるとするなら、それはあなたが聞かないほうが良いことです。 何しに来てるかわからないというなら、それをわからせれば良いだけでは? 単に障害の都合で勤務形態が違うことを言われてるのか、仕事の能力を言われてるのかわかりませんが、誤解なら説明するか行動で示すかですよね? 相手が自分の悪口を言えないようにする方法は、相手と親しい仲になること以外にはありません。大変な人生なんだと思いますが、相手にはそんなことはわかりません。人間が望むのは一緒にいて楽しい人です。 黙って兎に角顔を合す回数を増やすだけでもいいです。ネガティブな印象を与えないこと。チームにネガティブなひとが一人いるだけで全員のパフォーマンスが下がりますので、そういう人は嫌われます。 会ったから兎に角挨拶をすること。挨拶が返ってこなくても気にしないこと。相手は考えごとをしていたのかもしれません。無視されたのだとしても「勝った」と思ってください。相手には罪悪が感が溜まっていきます。 >私には県の人は評価は高いですといってくれますが、ホントかわかりません。 まぁ、気にしない。首になったり、周囲から攻撃を受けてないなら悪くはないってことです。 日本の企業で良いからといって褒めることはほとんどないです。批判されない=高い評価です。 >簡単な仕事しかまわさないので。あと二週間ぐらいで研修はおわりますが、企業がオッケーをだせば、就職できるみたいですが、こんな感じでの就職はだめでしょうか。 障害者の就職事情が良くわからないんですが、ほかにも選択肢があるんですか? あるなら目を見開いて選択すればよいと思いますが、一時的な仕事のオファー自体で選ぶのは間違ってると思います。 普通は困難な仕事がこなせるというなら、(同じ給料なら)やってもらいたいでしょう。ただし、売り上げのためには単純作業もする必要があるのが商売なので「簡単な作業→つまらないのでやりたくない」という程度の職業意識ならどこに行っても厳しい事態に直面することになると思いますけど。 「単純作業を長時間高速にこなせ」と言われても、それが会社への貢献度が高いことなら、それに挑戦するのが仕事です。 それと、責任ある仕事に就きたいと思ってるなら、信頼を得ることは必要です。それをこなせる自信があるのかですね。そもそも自信がないなら伸びませんから。 >今の仕事は向いていないとも思いますが、こんな仕事ができなければ、この先就職なんてできないようにも感じたます。今後仕事なんてできるでしょうか。 具体的に何ができると考えているのか書いてくれないとなんとも、、、 スキルはセットになっているので、部分的にできても会社的には無意味だったりします。 >以前職場で仕事ができず、嫌がらせで退職したことが数度あり、なにか逃げ出したい気持ちがあります。 それはなんでできなかったんでしょうか? 障害と関係あるなら、競争は不利だから同じことをするのは避けたほうがいいですよね。 >こんな気持ちばかりでこんごやっていけるのでしょうか。 上を目指すなら、自分でなんとかするしかないでしょう。それはみんな同じです。 ちなみに、直接の作業実績だけではなく、ムードメーカであることは高く評価されます。自分が魅力的に見えるように考えてください。一緒に仕事をしたいと思える人になることです。
その他の回答 (1)
- sakuragarihira
- ベストアンサー率17% (30/175)
すみません、最初に謝っておきます。障害者施設のことはわかりません、なので普通の職場として。 私もまだ職場で勉強中の身なので偉そうなことはあなたに何も言えませんが、新卒大量雇用ではないのだから、中途採用の新入社員が動物園の生き物みたいに見られるのは、仕方がないことなのかも…(^_^;)早い人で数日、遅くとも数ヵ月で、上司や先輩のほうがあなたの扱いに慣れてくれますのでそこは新入りなりにドンと構えてよいかと思います。 会社の空気を学ぶ時期なので、確かに多少疲れるかとも思いますが、あまりビクビクしないでもよいと思いますよ。 たぶんあなたは普通に採用されると思います。
お礼
回答いただきありがとうございました
お礼
障害者職業訓練所から、元気をだしなさい。シュレッダーぐらいできるでしょうといわれたぐらいです。 完全にバカにしてるでしょう。 私は昔、十年くらい店頭販売の仕事をしていました。おっちょこちょいで、どじばかりでしたが、みんなにかわいがってもらいました。自信もありましたが、今は自信などなにもありません。 人にバカにされていきています。病院の先生、スタッフからも、薬局も、訓練所も、なにか生きてる価値がないみたいで辛いです