- ベストアンサー
お金に困っているパートさんへの対応
- お金に困っているパートさんへの対応についてまとめました。パートさんの勤務態度が悪く、ストレスが溜まっている状況です。
- お金に困っているパートさんへの対応方法を考える際には、まずは相手の気持ちに寄り添うことが重要です。労働条件や生活環境に合わせた働き方の提案や、支援制度の活用などが考えられます。
- お金に困っているパートさんへの対応は難しいですが、冷静な対応と相手への理解を心がけることが大切です。また、会社の制度や上司との連携も必要です。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
よくはわかりませんが、 そのパートさんのシフトを元の週2日に戻せば良いのではないでしょうか。 例えばしんどい・・・と週に4回のシフトに苦情みたいに言った時に、思い切って週2回に戻してしまい、何か言われた時に、「だったしんどいとか言っていたので他の人にシフトまわしたので、もうダメですよ」と言い切る。 本人の目指しているものは、働かなくても正社員であれば給料がもらえる・・・でもよその知らない会社には行きたくはない・・・とわがままです。 1度相手の希望をかなえた点で、どこか調子に乗り出したという感じではないでしょうか。 そもそも旦那が家計を助けないとかって夫婦間で話し合うものではないでしょうか。 例えば旦那が借金したとか、事故を起こしたなどのように急にお金の問題が浮上し、でも別の仕事に行くという適応力のような面でなかなか行けない。 そこで今まで働いた会社に不満をぶつけているような感じ。 でも、言われるままに対応しても、仕事中にぼーっとするとかそんな感じで仕事もやりたくないのだと思います。 そうなると、相手の揚げ足でもとって辞める方法に向かわせるような終わり方ではないでしょうか。 大人として、自分から言い出したシフトの増量に対して、時給が支払われている時間にぼーっとしたりするような責任を持たない感じというのは、いかがなものかなあ~と思うのです。 例えば病気になったとか、誰にでも1度くらいは上手く働けない事とかあると思うので、その時に周りが助けるという事も必要かと考えます。 でも、自分で言い出し、自分でそれになにかケチをつける・・・ 矛盾した行動に見えます。 例えるならば、統合失調症のようなもので、それを相手にする側がしんどいという感じです。 ある時はこうしたいと言い、翌日とかにもう考えが変わったかのような。
その他の回答 (3)
- shiroya
- ベストアンサー率10% (117/1143)
正社員なら未だしも、パートでしょ。 対応の仕方も何も 勤務態度が悪いなら、金に困ってようがなんだろうが、クビ。 それだけです。 >週末遊びに行くお金が無い。 こんな手前勝手な理由を聞くから、つけあがるんです。
お礼
ご回答いただきありがとうございます。 おっしゃる通りだと思います。 私はパートさんを解雇できるほどの権限が無い為、上司の判断に従う他ありません。 あまりに悪化するようであれば、解雇の選択肢も含めて上司に相談しようかと思います。 ありがとうございました。
- sunsowl
- ベストアンサー率22% (1025/4491)
仕事上、どうしても必要な会話しかしない。 お金がないとか、プライベートなことには立ち入らない。
お礼
ご回答いただきありがとうございます。 そうですね。 こちらから世間話を持ちかけたりする事すら難しくなっている為、相手が話かけてきた時だけは普通に返すようにしようと思います。 ありがとうございました。
- kingyo_tyuuihou
- ベストアンサー率30% (1237/4120)
>こういう方への上手い対応の仕方などを教えていただければありがたいです。 そのイライラを正直にぶつける。 ついでにその他もろもろのイライラもぶつける。 無体なまでに酷くあたる。 辞めたくなるくらいひどくいじめる。 あんたは仕事もできない上に、勤務態度が悪いんで、 正社員になんてなれるわけないでしょ。と 現実を諭す。 そのうち、辞めてくれたらラッキー。
お礼
ご回答いただきありがとうございます。 さすがにいじめまではいかないものの、ご回答にあるように色々と現実を諭したいところなんですが、こういう方に限って鈍感力と自分に都合の悪い事を忘れる力が素晴らしい為、その方1人の為にそこまで徹底して行動できる時間とエネルギーが足りません。 ただ、もう少し現状を理解していただこうと思います。 ありがとうございました。
お礼
ご回答いただきありがとうございます。 最初から最後までおっしゃられる通りです。 私にはパートさんのシフトを変えたりする権限は無いのですが、 誰よりもその方に接する時間が長い為、イライラが募っておりました。 自分の考えに近い意見を第三者の方から文字にしていただき、読む事で少し冷静になれました。 次は無いと思いますので上の動きがあるまで、最低限の業務連絡だけしつつ仕事して帰ろうと思います。 ありがとうございました。