• 締切済み

無線LANのネット接続の共有について

お世話になっています。 今日は無線LANでインターネット接続しているパソコンをルーターとして使用して、そのパソコンの下部に複数のパソコンやスマホを無線LANでインターネットに接続したい(ルーターの役割をしているパソコンには無線LANの子機が有り、その子機でインターネット接続をしていて、そのルーターのパソコンに外付けの無線LANの親機も接続してあります)ので、その様に機材を接続してみたのですが、上記の目標が達成されてないので、教えてください。 1)無線LAN接続のインターネットをパソコンルーターを通して無線LAN親機につないでそこから無線LANを飛ばしてそれで複数の端末にネット接続を分けるということは不可能なことなのでしょうか? 2)ルーターの役割のパソコンにLANカードを増設してLANケーブルでネット接続を分割する場合には何の問題も無かったのですが、LANケーブル経由ではなくて、無線LAN親機を経由させるとネット接続の分割はできないのでしょうか? 3)ルーターの役割のパソコンの内部の「インターネット接続」のウィザードには「共有」の選択肢が出現しており、コマンド的には「共有」を選択できています。 4)それとも、私が現在利用しているプロバイダーが無線LAN経由によるルーター機能に制限を掛けている可能性ってあるのでしょうか? 宜しくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

無線でICS(インターネット接続共有)を行なうには、ルーターとなるパソコンに無線LANの アダプターが2つ必要です。(添付ファイル参照) Windows 7 無線ワイファイ(Wi-Fi)アクセスポイント http://www.akakagemaru.info/port/internet-softap.html 1)、2)、4)共そのようなことはないはずです。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

3)のように「インターネット接続」を「共有」させるにあたり、無線LAN の回線は「インターネット接続」ともう1つ選択できていますか? 有線だと目で見てわかりやすいのですが、パソコンにルーターの役割をさせるにあたっては、有線LANのケーブルを挿すところが2つ(NICが2枚)必要です。 ところが、無線LAN の場合、パソコンに内蔵されているのは1つだけであって、そこを下流のデバイスが共有するとなると、結局、1回線に複数の装置をつないでいる、と認識されてしまうのです。それを感知できるプロバイダは、契約数以上の機器のアクセスが同時並行で行われている、として遮断することもあります。 無線LAN の系統が2系統準備されて、インターネット接続用の無線LANポート(とそのSSID)と、別のインターフェイスから無線化するように接続した家庭内ネットワーク用の無線LANポート(とそのSSID)が、それぞれ構築できているならば、2)のような有線のときのような設定で有線を無線に順々にすげかえていくことで可能かと思います。

関連するQ&A