- 締切済み
PCハードディスクの問題について
ハードディスクの交換または修理をしてくださいとの警告がでてきました。 現状はPCの電源を入れるとハードディスクの問題が検出されましたというポップアップがでてきます CrystalDiskInfoをつかったら健康状態異常とでてきました。 代替処理済のセクタ数が赤になっており 現在値1 最悪値1 しきい値5 生の値0000000005D7 代替処理保留中のセクタ数が黄色になっており 現在値76 最悪値76 生の値000000000269 一週間ぐらいこの状態ですが電源はまだなんとかつく状態といったとこなのでしょうか? HDS723020BLA6422TB のHDDのドライブレターD: となってます。 ちなみにタワー型BTOPCでSSDもついており SSDのほうは正常でドライブレターC:となっています 色々調べて外付けHDDにバックアップCドライブDドライブともにとったのですが 内臓HDDだけを変える場合リカバリーディスクというものはとっておいたほうがよいのでしょうか? 内臓HDDだけ替えるのであるならばバックアップはDドライブだけのほうがよかったでしょうか? 内臓HDDを変える際の注意点があればご教授お願いいたします。 すみませんが力添えのほうよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ni6res
- ベストアンサー率46% (107/230)
OSが入っている側が常にCドライブになるので、「システム」という表記が あるなら問題ありません。 まあ、HDDをはずして起動したときに「要求されたデバイスにアクセスでき ないため、ブートの選択でエラーが発生しました。」と言う様な文が標示さ れなければSSD側にMBRがあると言う事です。 3年経っているということで出来るかわかりませんが、HDDの故障時にRM A(Return Materials Authorization)と言う交換保証が付いているHDDが あるので、BTOを購入した店を通してRMA出来ないか聞いてください。 http://www2.hgst.com/portal/site/jp/support/externals_warranty-service/ 尚、聞く前にWinDFTでチェックしてエラーが出ている事を確認する必要が ある事と、 http://www2.hgst.com/portal/site/jp/support/externals_warrany-service/rma_online_apply/ 保証期間内のHDDであるか確認してください。
- ni6res
- ベストアンサー率46% (107/230)
1:プリインストールタイプのOSの場合はリカバリディスクを作成するツール があるので一応作っておく必要はありますが、 ショップブランドBTOの場合はOSはDSP版なのでリカバリディスクは存在し ません。 やるとしたらSSD側のクローンを作っておく位です。 2:データ用のHDDだけ変えるならバックアップはHDD分だけでよかったと思 います。 他の方も書かれていますが、MBR(Master Boot Record)がHDDに作成され ている場合、取り外すとOSが起動しなくなるので、 コントロールパネルから管理者ツールの中の『ハードディスク パーテーション の作成とフォーマット』を選択して管理ツールを起動したら、ストレージの状態 を見てください。 HDD側に『システム』と言う表記がある場合、HDD側にMBRが作成されてし まっていると言う事です。 MBRがSSD側に無い場合はシステム修復ディスクを作成し、スタートアップ修 復をしてください。 後、保証期間内なら保証を使って交換にしたほうが早いかもしれません。 因みに、C6:回復不可能セクタ数が付いていなくて、磁気的におかしくな っているだけの場合は0フィルすれば正常になるかもしれないので、 WDのツールではありますがWinDLGをダウンロードして0フィルをしてみても 良いかもしれません。 但し、正常に見えてもコピーして実行したらデータが壊れていると言う事もある ので、その場合は廃棄行きになりますが。
- goold-man
- ベストアンサー率37% (8364/22179)
>ハードディスクの交換または修理をしてくださいとの警告がでてきました。 >PCの電源を入れるとハードディスクの問題が検出されましたというポップアップ その警告やポップアップは正常なものと思われますか? (スパイウェア・アドウェア・マルウェアなど不正プログラム感染により偽の警告で偽ソフトを購入させようとする場合もあり得るため) >CrystalDiskInfoをつかったら健康状態異常とでてきました そのフリーソフトは、まともなものと推定しますが・・・(上記の警告などはWindowsOSシステムの警告ですか?) >内蔵HDだけを変える場合リカバリーディスクというものはとっておいたほうがよいのでしょうか? >内蔵HDだけ替えるのであるならばバックアップはDドライブだけのほうがよかったでしょうか? 当然リカバリディスクは保存すべきです。 バックアップはデータのみ保存します。(アプリケーションは保存しても意味がありません。インストール作業が必要なため)ドライブDがデータならDドライブだけでよいでしょう。 >外付けHDDにバックアップCドライブDドライブともにとったのですが バックアップをCドライブDドライブとっても意味がありません。(但しイメージバックアップで丸ごとをとる場合を除く) 丸ごとイメージバックアップをとるのは、正常な状態のHDDであり、交換または修理をしてくださいとの警告が出た内蔵HDをとっても意味がありません。(丸ごとイメージバックアップをリストアするのも正常なHDにします) HDは消耗品ですからいつ壊れても不思議はありませんが、(ちなみに私のPCの内蔵HDは7年経過しても壊れていません)交換または修理をしてくださいとの警告がホントなのかどうか気になります。
補足
警告はおそらくまともなものだとは思うんですが Microsoft Windows からのポップアップで データの損失を防ぐためにディスク上のファイルをただちにバックアップしてから、コンピュータの製造元に連絡して、ディスクの修理または交換が必要かどうかを確認してください。 とあり (2)択の選択があり →バックアッププロセスを開始する →後でもう一度確認メッセージを表示する 次回の警告の前にディスクで障害が発生する場合は、ディスク上のプログラムとドキュメントのすべてを失う可能性があります。 でいつもは一番下のキャンセルを押してます。 そうすると10分後ぐらいにこのポップアップがでてきます。 の繰り返しです。 バックアップというものは故障してからでは遅いのでしょうか? 一応このポップアップの前の警告がバックアップ必ずしてくださいみたいなので一応しました
>内臓HDDだけを変える場合リカバリーディスクというものはとっておいたほうがよいのでしょうか? 状況(インストールの仕方)によって色々違うので何とも言えませんが、「あって悪い事は一つもない」ので取っておいた方が良いかと思います。 SSDが飛んだときは必須ですし。 >内臓HDDだけ替えるのであるならばバックアップはDドライブだけのほうがよかったでしょうか? これも状況によって色々なので何とも言えません。 PCからHDDだけ外した状態でなんの問題も無くWindowsが立ち上がってくるなら、Dドライブだけバックアップして新しいHDDに移せば良いです。 (新しい内蔵用HDDをPCに繋げて直接コピーしても良いのですが……) PCからHDDを外すと起動しなくなる場合は、非常にやっかいです。 HDDにブートマネージャが入っているので、そのままだと復旧がとてもメンドウです。 この場合は、全部のファイルをバックアップして、新しいHDDを入れたらWindowsのインストールのやり直しになります。 (無理矢理SSD側にブートマネージャを入れてしまうか、HDDをセクタコピーすればWindowsの入れ直ししなくて良いですが、それなりのスキルが必要です) >内臓HDDを変える際の注意点があればご教授お願いいたします。 上記説明の、HDDを外すと起動しなくなる場合があるので、まずはそのチェックをしてみてください。 あと、新しいHDDは領域確保からしないとWindowsに認識されないので、過去ログを良く見てください。 ※起動しなくなる場合(インストールの仕方) SSDとHDDを両方PCに接続したままWindowsをインストールした場合。 →容量の大きいHDDにブートマネージャがインストールされる。 BTOならSSDに全部入っている気がしなくもないですが……
補足
ちょっと内臓HDDを外しためしてみようとおもいます。 領域確保というものがいまいちわかっていないので過去ログみて調べてからやります。 リカバリディスクというものがいまいちわかってなくてBDにリカバリディスクをつくろうと思ってもどうもバックアップをとるような状況になってしまっていました。リカバリディスクというものはPC出荷段階の状態にもどすものだと思ってたのですがそうゆうわけではないのでしょうか?
補足
リカバリディスクは存在しないのですね 悩んでいたのが現状のデータのバックアップは取れたのですがリカバリディスクというものをつくろうとBDをいれやろうと思うとバックアップと同じものをつくってしまうようなかんじになってしまっていたので苦戦してました。 ハードディスク パーテーションの作成とフォーマットを選択してみてみたのですがストレージの状態??というものの見方がいまいちわからなくてすみません。一番左の欄がボリュームとなっていましてボリューム(D:)二ポイントを当てると正常(プライマリパーティション)、(C:)に当てるとシステムで予約済み 正常、(システム、アクティブ、プライマリパーティション)とでています。SSD側にあると判断していいものなのでしょうか? 補償期間は3年たってしまっていてすぎてしまいました