- ベストアンサー
腕時計オシアナスとアテッサについて
4年位前にCASIO OCEANS(男性用)を25%引きで約7万円 で購入しましたが、海外で 時差・サマータイム等変更が難しく上手く設定出来ない事が多々あります。 最新機種は簡単に設定等が出来るらしいのですが、 友人曰くCITIZEN ATTESAが簡単と薦めてくれ悩んでいます、 見た目もそれ程変わりなく迷っています。 10~13万位で購入したいのですが、どちらが良いかお薦め&メリット・デメリットを お聞かせください
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして。拙い知見ですがよろしくお願いします。 購入検討の機種を挙げられているご様子なので・・・薄く操作簡単ですと・・・ワールドタイム機能を重点に着目して・・・私的なアプローチです。 先ず時間修正機能の特性や時計の大きさがありますし、比較対象として?の事もあります(二つどちらかお気に入りになるか?もありますが)。ご存じな部分はパスしてくださいネ。 (1) 時間の補正、明確な機能差 <アテッサ> ・GPS・衛星電波による補正なので世界中での使用が可能(環境で受信できない条件もありえますが) ・サマータイム切り換えは『適宜必ず自分で行う』 <マンタ> ・世界の一部地域からの発信電波の受信よる補正 世界6局(日本2局、中国、アメリカ、イギリス、ドイツ) ・サマータイム切り換えは『基本は自動。特定のサマータイム設定国は自分で修正』 ・ストップウォッチ機能付き。 ◎GPSの信号にはサマータイムの情報が無いので自分で時期を見て調整する事になります。これが受信エリア以外での大きな相違点です。 (2) 操作性 現状使用中の時計で設定が手間となると、現行のリュウズで操作するSmart Accessが搭載される前・・・時期的にはOCW-S1400あたりでしょうか・・・。今回検討の時計の機能操作としては両社ともリュウズ操作とボタン押しで同様の印象です。ただ良く使う?都市設定の切り替え手順はアテッサが工程の数が少ない。 理由はマンタはストップウォッチ機能があるので、モード切替が増えてる。 例・・・ワールドタイムの都市設定変更 アテッサ:リュウズを引いてまわし指定都市にあわせる。 マンタ:リュウズを引いて指定方向に回しワールドタイムモードに設定して、次にリュウズもう一段引いて回して都市設定。 (3) サイズ アテッサはGPS式なので必然的に大きく厚めの時計なります。薄く小型で、これまでの電波時計としての利用範囲内なら、GPSでなくても良いと思います。各参考数値です。 <アテッサ> ・CC1085-52E & CC1086-50E(外装コーティングの相違) 外径(幅):48mm 厚さ:15.3mm 重量:114g <マンタ> ・OCW-S3000-1AJF(現行) 外径(幅):42.7mm 厚さ:11.8mm 重量:90g ・OCW-S2400E-1AJF 外径(幅):42.6mm 厚さ:11.7mm 重量:89g ◎時計サイズは・・・出来れば現品確認+装着されるべきと存じます。 案外数字は定量的に比較するとその差が感じることがあります。1mm以下では時計によって差を感じない事もありますが、数ミリ単位は殆ど圧倒的です。 マンタが薄いのは構造もですがGPSではないから。機能の根本の相違比較は必要と思います。 GPS時計はSEIKOが少し小型化してきたところです。サイズで問題なければokですが、現行販売の一般的な使用の時計としては特に大型なので。現状の時計のサイズレベルの希望や、受信の地域・使用状況や機能で問題がないなら電波式で良いと思います。 機能と共に全身使い心地や見た目のバランスも含め考慮されるとより自分にあったモノ選びが出来ると存じます。腕に乗せた感じ(腕のりと言います)も、同等な重量といっても大きさが違います。腕振る時に大きく重く高重心ほど振れる印象になります。 (特に今回は装着の差が大きそうに?私的憶測です。また大きさの差も定規で今の時計とあててみたり、外径だけでも紙で寸法径で切ったり、粘土等あれば丸めこねてアバウトに厚さも形状にすると写真と見比べイメージも・・・) ◎コーティングについて・・・ 傷つきにくさの傾向ならより全面DLCコーティングと考えます。そのメーカー・時計の母材と各コーティング技術のグレードによりますが、工業・機械関係一般としては通常やTIC(CITIZENのカタログにもある、一般的にはチタンカーバイト)よりTLCの方が摩擦係数が小さく、同等の硬度ではさらに傷つきにくくなります。コーティングの硬度自体は若干DLCの方が若干上もあります(CITIZENの解説)。 http://citizen.jp/technology/duratect.html 現実は実体の製作状態や使用状況次第で大差や必要性があるかは?ですが、敢えて技術仕様差として。傷つきやすいベゼルだけでもにDLCを使うのは色だけでなく、こうした特性も生かしていると想定してます。ショップやメーカーのカスタマーでも解説があるかと思われます。 ○----------△----------◇----------◎ ★どちらを選ぶか?の厳密な話 上記の差を含めた取捨選択の結果かと・・・現状使用中の電波式のレベルで問題ない、サマータイム含めオートならケース薄さや外形のコンパクトさも含めマンタ。 一方先進性のGPSやルックスの好みならアテッサとなります。 ♪----------♪----------♪ 尚、時計操作の内容確認はご自身でも、取扱説明書を調べられると良いです(PDFファイルで見れる) 検索例:()内 ・CC1085-52E & CC1086-50E (CITIZEN H950 取扱説明書) H950はホームページの紹介の中の基本スペックの”キャリバーNo.” http://citizen.jp/cs/support/dl/manual.html ・OCW-S3000-1AJF ホームページの製品紹介の下に”操作説明No. 5347”があります。ここらかPDFで最後見れます。 http://support.casio.jp/manualsearch.php?MODULE=5347&cid=002&submit.x=48&submit.y=4 ・OCW-S2400E-1AJF (OCW-S2400E-1AJF 操作説明NO.) NO.5285です。後はホームページの操作説明ダウンロードにて http://support.casio.jp/manualsearch.php?cid=002 ♪----------♪----------♪ 乱文長文で多々ご承知と存じましたが・・・参考になれれば幸いです。m(__)m PS;ご承知と存じましたが、余談ですがマンタ同様の電波時計でCITIZENならエクシードや例えばアテッサのチタン製のこちら・・・受信で利用地域に合わなかったらすみません。 AT9044-51E(キャリバーNo.H820) http://www.citizen.co.jp/release/news/detail_138.html (ホームページもあり) 外径(幅):43.5mm(設計値) 厚さ:11.8mm(設計値) 重量:-g 世界5局(日本2局、中国、アメリカ、ドイツ) 逆にカシオでGPSを?なら、10月に新発売 OCW-G1000シリーズ http://oceanus.casio.jp/hybrid/ (質量:約106g サイズ:51.1×46.1×14.7mm)
その他の回答 (2)
- yuyuyunn
- ベストアンサー率41% (20359/48650)
#1です こちらが一番軽いですね OCW-S2400E-1AJF いちばん薄いようです あとは腕につけてみた感覚というのが違うので 数字だけだと分からないですよ
- yuyuyunn
- ベストアンサー率41% (20359/48650)
こんばんは この2つですと アテッサの方が物がいいような気がします で?悩んでいるモデルはどれとどれですか? 機能や素材が違いますので なんとも言いにくいです
補足
マンタ OCW-S3000-1AJF & OCW-S2400E-1AJF アテッサ CC1085-52E & CC1086-50E 出来れば少しでも薄く、簡単操作
お礼
ネットビックカメラのポイントが沢山あるので購入を考えていましたが。 ビッグカメラなんばの店頭で確認・店員と相談で決めたいと思います(^_-) マンタがネット検索でも軽量安価で良いかと思っていますが・・・・ 明日現物確認後、決めます! 色々とアドバイス有難うございました)^o^(