• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:辞めることを言えません)

辞めたくて仕方ないけど怖くて言えない。どうすればいい?

このQ&Aのポイント
  • 会社を辞めたくて仕方ないのですが、会社の人が怖くて言い出せません。上司との相性が悪いため、仕事での連絡や指示のミスが多く、お客様に迷惑をかけることもあります。自分のペースと仕事のペースが合わず、ストレスや体調不良も抱えています。しかし、辞めることで会社や周囲の人に迷惑をかけることが心配です。どうすればこの状況から抜け出せるでしょうか?
  • 私は会社を辞めたくて仕方ありませんが、言い出せない理由があります。まず、上司との相性が悪く、仕事での連絡や指示のミスが多くあります。また、自分のペースと仕事のペースが合わず、ストレスや体調不良も抱えています。しかし、辞めることで会社や周囲の人に迷惑をかけることが心配です。どうすればこの状況を解決できるでしょうか?
  • 会社を辞めたくて仕方ないのですが、怖くて言い出せません。上司との相性の悪さや仕事でのミス、ストレスや体調不良などが原因です。しかし、辞めることで会社や周囲の人に迷惑をかけることが心配です。どのようにすればこの状況を改善できるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

「辞めます」と言った瞬間に 職場からは他人扱いされます。 お互いスッキリするんでしょうね~、 もうこいつと付き合わなくていいんだ、と心底感じるんだと思います。 だから、「辞めます」と言えば、悩みから解放されると思いますよ。 新卒で4か月ならとりあえず引き止められると思います。 でもそれは、上司にとって自分の株が下がるのがイヤだからです。 何を言われて止められようと、怒られようと、気にする必要はありません。 辞めたいなら辞めるのが一番幸せですよ。

その他の回答 (3)

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4491)
回答No.4

そうは言っても、自分の口で退職したいことを伝えない限り、一生会社を辞めることは出来ません。 誰かが質問者の気持ちを察してくれて「辞めてもいいですよ」と言ってくれるなどといった「ミラクル」が起きるはずはありませんし。 退職したいと、一言言う時に一瞬我慢するのと、それが言えずに、この先何年も針のむしろに座らされるような気持ちを味わい続けるのとでは、質問者にとってどちらが負担が軽いのでしょうか。

noname#199101
noname#199101
回答No.3

相手の気持ちを考えすぎです。 そりゃさすがに今日で仕事を辞めるとか言ったら会社の人が怒るのも無理はありません。 そこまで気にするということはもしかしたら質問者さんは過去にお仕事をされた経験がないのでしょうか? いずれにしても失礼ですが話だけ聞いていると質問者さんは会社の人にあまり期待されていない可能性もありますし突然辞めると言ってもすんなり辞めさせてくれるかもしれません。 怖いかもしれませんが何とか上司に辞めたいということを伝えてください。 仕事を続けるのは無理でしょう。

heppokopo09
質問者

お礼

はい。お恥ずかしい話ですが、仕事の経験はほぼないようなものです。 会社の人から期待されていないのは重々承知で、むしろ私には無理だと自覚しています。 元々、ほぼ仕事をしたことがない私みたいな人間が、ベテランの引き継ぎをして一人で仕事を回すようなポジションに経ってしまったので、研修もないまま仕事をしている私には重荷だと感じているし、このままでは損害を出すばかりです。 一刻も早く辞めたいです。これ以上私も苦情を出したくないけど、私が仕事を回している以上頑張るとか頑張らないとかではなくて、わからない人間がしていることなので無理があると思ってしまいます。 このまま思っていることを上司に言えばいいのですが、口では「全部できなくていい」などと言われ、丸め込まれます。人手が少ないので、こんな奴でも辞められるのは(解雇に手間と金がかかるという理由もあるかと思いますが)困るようで、なかなか辞めさせて貰えなさそうです。 何故なんでしょうか。 私よりもっと出来る人を雇った方が話が早いしお互いにもいいと思うのですが。 というか、本当に私には無理です。

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.2

会社は、刑務所でも、強制収用所でもありません。 また、小学校や中学校のような義務教育みたいに、辞めることができず「強制労働」を強いられる場所でもありません。 もちろん、給料を貰うなら、その分は働く義務もありますけど、会社を辞める自由もあります。 たぶん、質問者さんは、オウム真理教とか創価学会のような「脱会すると地獄行きだ!」と脅迫する組織によって洗脳された状態なのでしょうね。 オウム騒動のときは、弁護士とかさまざまな人々が協力して、脱会の手助けをしていましたが、同様に、質問者さんも、自分だけの力ではなく、友人・両親などの助けを借りたらいいと思います。 そういう人たちの力をかりて、自分は出社せずに、退職手続きをするってのもありだと思います。 ちなみに、マザコン男性が会社を辞めるとき、母親が出てきて、会社に文句いって退職手続きをしていったという話は、何度か目にしました。

heppokopo09
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに、親が助力してくれれば強いです。 辞める理由も、親が言うので…と出せば辞めやすそう、辞められる可能性もかなり上がる気もします。 しかし、親も辞めることに大反対なので、絶対助けてくれそうな状況ではありません。 でも回答を頂いて、辞める選択肢が間違っていることではないと言ってくれる人もいると思うと少し安心しました。

関連するQ&A