• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:強くなりたい)

強くなりたい!精神的に強くなる方法

このQ&Aのポイント
  • わたしは、精神的に強くなりたいです。怒られて泣くことや傷つくことが多く、それに対して自分を責めてしまいます。そんな自分を変えて、強くなりたいと思っています。
  • 友達に完全無視されたり、いじめられたりすることもありますが、泣きたいときに笑ってごまかすことで、傷つきを隠すようにしています。しかし、本当は傷ついているのに、自分を我慢していることにより、強くなれると思いました。
  • 憧れの友達は、何があっても前を向いていて、強さを感じます。そんな友達を見て、自分もそうなりたいと強く思っています。どうすれば精神的に強くなれるのでしょうか?アドバイスをお待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9771)
回答No.2

悔しいから泣くんだよね?。 怒られることで、心のなかからグッ、とこみ上げてくるものがあるんだけど、それが君の場合は涙になるわけ。 人によってはそれが「言い返す言葉」や「暴力」などになるのだけど…君は優しいから、涙になるんじゃないかな?。 だから「弱い」のではなくて「優しい」んだよ。 我慢するくらいなら泣いちゃった方がマシ。 出そうになっているものを、引っ込める必要はない。 …ただし「泣かないといけない」わけではないよね?。 泣かなくても「いい」ように自分が思えれば、泣かないでも済むじゃない?。 笑うのは、それはやはり「我慢」でしか無いから、いいことではない。 感情に任せてしまう、自分が感情に支配されてしまう、というのを「感じること」を、先ずはして行くこと。 「泣くほどのことか?」って、まず考える。 そのために、怒りや悲しみの感情を「腹に溜めて」少しの間だけの我慢をする。 「臍下丹田」(さいかたんでん)といいますが、へその下にある「ツボ」の「丹田」辺りに(正確な位置はこの場合はいいです)自分の沸き上がってくる「感情」を沈める感じ…イメージをしてみましょう。 「涙じゃないよ、そっちじゃなくて、コッチだよ」という感じ。 そうすると不思議なことに、すっ、と感情の波がおさまるのですよ。 冷静になれば、考える余裕が出来ます。 考えこまなくていいです…ただちょっとの時間だけ「泣かなくていいんじゃないかな?」と思うだけでいい。 そうすれば泣かないで済みますよ。 我慢も少しの時間でいいですしね。 強いなぁ、と思える人は、みんな某かの「方法」を知ってるんですよね。 考え方って言うか、物事の捉え方っていうかね。 そういう「ツール」を持ってるんですよ。 あなたも、そういうものを何か体得してみればいいです。 先に書いた「臍下丹田」は、呼吸法と合わせていろいろとあります。 ちょっと調べてみると面白いと思いますよ?。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11216/34842)
回答No.6

打ちのめされても、立ち上がり、また打ちのめされて、立ち上がる。そのくり返しでだんだん強くなるのです。一足飛びに急に強くはなれないよ。 また、「自分は弱い子だと周囲に訴えたところで、誰も助けてはくれない。自分で自分を助けるしかない」って思えるようになったら大分強くなったと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • anna63
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.5

強い人なんていないです。私もよく「何を言っても平気そー」とか「強いよねー」とか言われます。でも本当は誰よりも弱いのかもしれません。 そおですねぇ… 私、怒られて泣きそうな時は相手の顔のホクロを数えてました(笑)あまりホクロがない人はシワの数… 泣かなくなりますよ。 クヨクヨしてしまった時は、終わった事をあれこれ考えても仕方ない。だから次同じ事をしなければいいだけだ。そんな風に考えました。 あの時あーすれば、こーすれば、なんて沢山あります。 大切なのは同じ事をしない って事ではないでしょうか。 人は誰でも間違いや至らない所があるものです。 後悔する事に時間を費やすのではなく、後悔しない為には何を直していったらいいかという事に時間を費やしてみてはどうですか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (641/2971)
回答No.4

じじいです。 >強くなりたいんです。クヨクヨしたくないんです。 簡単なことです。 直ぐ忘れる事です。 >何を言われても、何をされても真っ直ぐ前を向いていて、とても憧れます。 何を言われても気にしない人ですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mugen93s
  • ベストアンサー率19% (14/72)
回答No.3

人間の本質は弱さです。 涙を乗り越えなければ手に入らないものがあります。それは貴方にとって原始的な恋愛感情や、和解したい人間関係だったりします。 あなたを怒る人は弱さに敏感なだけ、心は大きな劣等感を抱えている。だから、あなたを支配する事で優越感に浸りたい。自分の心が不安定だから。だから貴方を怒る人は強い人ではないんです。 本当の強さとは、自分の弱さ、弱い自分を受け入れる事でしか無いんです。強くなりたいと思うのは、弱い自分から逃げる事ではありません。弱い自分を受け入れ、いかなる結果も受け入れる勇気。その能動性にしか貴方の心の中にいるもう一人の自分は振り返らないでしょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1165/9209)
回答No.1

強いというのは、硬さとともに復元力という柔軟さも不可欠の要素です。あなたは硬さは十分持っている。しかし柔軟さが欠けている。ざるやネットをイメージするとわかる。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A