- 締切済み
ダイエットをして180cm75kgを63kgまで体
ダイエットをして180cm75kgを63kgまで体重を落としました。その後筋トレを始めて3ヶ月になります。食事内容はダイエット時期と比べてほとんど変えていないのに右肩上がりに体重が増え3kg程増えてしまい66kgになってしまいました。 ウエストのサイズは変わってないし腕や肩、胸など筋肉が付いてきて締まって大きくなっているのははっきりわかります。 が、ダイエット時期と同じだけしか食べて居ないはずなのになんで体重が増えるんでしょうか? 食べて居ないと思っているだけで余計に食べてしまっているんでしょうか? バカな質問なのかもしれませんが教えて頂けます様お願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
12kg減ったということは、そこそこ手ごたえがあったはず。達成感ね。 その達成感がダイエットでは危ない。今まで自分に厳しく接してきたけれど、ある程度痩せられて結果が出ると、ついつい自分に甘くなる。そして知らず知らずのうちに喰う量が増える。 ご自分でも薄々気づいているように >>食べて居ないと思っているだけで余計に食べてしまっているんでしょうか? その通りです。 痩せてくると、一口多めに食べただけでも結構響きます。 対処策ですが、体重が増えてきたら確実に体重を減らすための方法論を身につけること。 要するにちょっとリバウンド→プチダイエットのサイクルをくり返すということです。 増えすぎないうちに体重増を抑えることがリバウンドを抑える最終兵器だと思います。
- meegoo7
- ベストアンサー率20% (2/10)
12kgもおとしてすごいですね。 努力家なんですね。 ご質問の件ですが、体重だけでなく、体脂肪などは計っていっていますか? どうしても体重にばかり目が行ってしまいますが、同じ体重でも体脂肪や筋肉量によって見た目は全然変わってきます。 腕や肩などが大きくなっているのであれば、筋肉がついて、その分、ウェイトが増えたと考えてもよいかもしれません。 体脂肪、筋肉量なども指標に加えてダイエットを頑張っていかれると良いと思います。 筋トレもされているようですので、もし、筋肉量をつけないで、細身なんだけど締まった体を目指すのであれば、ヨガがおススメですよ。 表層筋ではなく深層筋(インナーマッスル)の筋力トレーニングになりますので。 ダイエット頑張ってください!!
- nicofoto
- ベストアンサー率47% (464/968)
筋肉が付いたというより、ダイエットで落ちてしまった筋肉が戻ってきていると思います。筋肉にはメモリー効果があって、一度栄養不足などで落ちてしまっても、あまり間を置かなければ前の状態までは復活させやすいという性質があります。 本来は最初から筋トレしながら減量していれば、今のように筋肉が残ったまま皮下脂肪だけ減ってウェストくびれて行きます。あとからまた筋肉を付け直すというプロセスが無いためそのほうが早いです。 >食べて居ないと思っているだけで余計に食べてしまっているんでしょうか? これも否定できません。そもそも本来は余分なカロリーがなければ筋肉は付きません。また、余分なカロリーがあったとしても、3kgも筋肉が付くまで鍛えるには1年以上かかるはずです。 ただ、筋肉というのは大部分が水だということもあり、食べ過ぎているわけでもないかもしれません。マッスルメモリー効果も手伝って水分貯留量の多い筋肉が付いているのだと思います。
筋肉は脂肪の1.1倍の重量がありますので、63kgx1.1=69.3kg 脂肪が筋肉に置き換わる途中ですね。 ここで太った(体重が増えた)と思ってダイエットを辞めるからいつまでも、誰もが痩せないわけなんです。
- trytobe
- ベストアンサー率36% (3457/9591)
おそらくは、同じ体積だと脂肪より筋肉のほうが重いので、脂肪だった体積分が筋肉になっていくだけでも体重は増えます(密度が上がる) まあ、ご自身のスタイル・見た目の管理として体重で管理するよりは、内臓脂肪の%や、骨格筋率などを測定できる体重計・体組成計で、体の中での筋肉と脂肪のバランスで管理する段階に来ているのではないかと思います。