• 締切済み

ラジオ作成

YouTubeで、自分で編集とかしてラジオをしたいと思っています。 でも、ほとんどのラジオはリスナーさんからのお便りがあって、成立しています。わたしは今まで動画やラジオを出したことがないので、お便りは皆無です。 お便りなしで20分程度のラジオってできますかね? 話題とか、色々アドバイス貰えたら嬉しいです。あと、本名は出さない方がいいですかね?

みんなの回答

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.2

 ミニFMの事かな?  別にお便りが無くても出来ますよ。これはDJの力量が必要です。全部投書だけで出来ている番組は無いです。基本的に自分達で話すネタを見つけて話します。20分なら十分です。  音楽を使う場合は著作権の問題もありますので注意です。  ラジオ番組のテーマというか何を取り上げるのか決めること。どのようなサイクルで発信するのかわかりませんが、週一回であれば、月単位で1つのテーマについて調べて語るのもいいでしょう。  実際のラジオの場合はDJ一人だけではなく、スタッフと協力してもらっています。  本名は自由ですが、話す内容と出て困る部分があると芸名というか名前を作っても良いですよ。    一度デモとして台本をつくり喋ってみて下さい。それを聞いて改善する場所など見つけて下さい。

noname#203934
質問者

お礼

詳しくありがとうございます! やはり、自分で話題見つけて 話す技術磨くしかないですね! 本当にありがとうございました!

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.1

ラジオと言った場合は普通は放送局や機械そのものを指すのです。 あなたの書いているのはDJのような事ですよね? リスナーからの手紙なんて読みませんよ。一体どこのラジオを聞いてるんだか、、(深夜ばかりだろ?早く寝なさい、w) まあ、中にはそういう番組もありますけどね。そうじゃないのもいっぱいあります。 で、DJやりたいなら、自分でくっちゃべって音楽流すだけです。 普通は本名なんか出しません。ネットじゃ何がどうなるか分かったもんじゃありませんから。 もちろん、他人の本名なんかもっとダメですよ。 そういう事が分からないうちは、ネットへ投稿なんかしちゃだめです。年令もはっきりしませんが、どうせ責任なんて取れないんだろうし。 話題はあなたや聞かせる人の年齢層、その他に沿った事にします。 例えば、代々木公園でテング熱が発生してるからアオカンはやめようね、とか。ww

noname#203934
質問者

お礼

詳しくありがとうございます! 私が聞いてるのは、声優さんとかのラジオやキムタクのラジオです! お便り読んだりするので、すべてがそうなのかと思いました!(笑) ありがとうございました!

関連するQ&A