• 締切済み

私の方が好きになっちゃいました

集中講で私の真後ろに座ってくる男の子がいました。 彼は違う学年で、面識もなく、 私も彼も一人で集中講義に参加していました。 15人の少人数なのに、毎回必ず私の真後ろ。 わざわざ移動してきて真後ろに座ることも。 それが約1週間も続くと、さすがにこちらも意識してしまいます。 というか、好きになりつつあります。 話しかけようにも、こちらの勘違いだったら恥ずかしいです。 どうすればよいでしょう?

みんなの回答

  • fhjfx090
  • ベストアンサー率28% (6/21)
回答No.3

確かに勘違いだったら恥ずかしい ですよね。 『私の事が気になるの?』みたいな 感じじゃなく、雑談というか 何気ない会話から、話しかけて みてはどうでしょ? 『私の後ろで見えにくくない? 変わろうか?』とか。 ちょっとでも、面識が出来て お知り合いになって、好意の あるなしを判断しても いいかなと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

「よかったらメールください」でも 「よかったらLINEしましょう」でも 連絡先書いてそっと渡せばいいんですよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20303/40253)
回答No.1

仮に勘違いだったとしても。 その時点で貴方の世界は落ち着きを取り戻せるじゃない? 自らを冷ます為のアイスバケツを被る事が出来るから。 直ぐに出来上がってしまういつもの自分がいる。 それもまだ話してもいない、面識もない相手に。 それ自体はいつもの事でしょ? ただね、 折角「集中」してその場に集っているなら、 その環境的な近さを活かして話しかけてみるのは全然構わない。 勘違い云々は、 既に相手も「意識」している前提だからだよ? そこまでの何かは無いのかもしれない。 あれば相手から話しかけてきているよ。 実は深い意味なんて無いのかもしれない。 一旦同じ場所を見つけたら、 そこを選び続けるだけなのかもしれない。 貴方も何となく一人臭がしている。 その分、 貴方の周りでは、 他者とのガチャガチャした喧騒が少なそうだ。 実はその程度の場所選びだったりするんだよ。 勘違い云々よりも、 折角縁として繋がりが生まれているんだから。 今の普通以下の関係を、「普通」にしてみる。 その為には、 貴方の方から一声掛けてスタートしないと始まらない。 貴方は既に発情している。 そのスタートが恋愛「兼用」になっている。 その分空回りを恥ずかしがっているだけで。 相手はまだ、 コミュニケーションが無い貴方には普通目線でも無いんだよ。 それを残念だと思わないで、 だからこそ私一人がさっさと発情してどうするんだよ?と。 年上のアンバランスを自ら笑える位の貴方を取り戻して、 シンプルに興味を持った貴方から一声掛けてみれば良い。 それに対する違和感は少ない。 驚くかもしれないけれど、 話し掛けられた事自体への違和感は少ない。 いきなり二言目に彼女がいる云々を聞いてきたら怖いよ? でも、 お互いに背景を知らない同士、 それ故に分かち合える余白は沢山あるんだよ。 あまり難しく考え過ぎないで、 小さな縁の結び目だと思って優しい気持ちで一声掛けてみたら? 関わってもいないのに好きになられたら・・・ 関わった後の貴方は直ぐに飛んで行って扱えなくなる。 ゆっくりと深呼吸を。 意識の「集中講義」を急がない事。 もっと肩の力を抜いてね☆

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A