- 締切済み
この歳になって…
27歳です。子供が3人います。 結婚してから高校の同級生と遊ぶことも少なくなり、少ないながらもたまに遊ぶことはありました。 私はフェイスブックもやっていないしmixiなどもやっていません。 みんなそこで繋がっているのかよく集まったりしているみたいです。 最近なのですが私周りから嫌われている?と思うようなことが多々あります。 ラインから友達が消えてる(他の人に聞くと他の友達はちゃんと友達のままでいるといっていました。)、今度私を含め7人ほどで遊ぶ約束をしていたのですがなぜか私だけ連絡がありませんでした。なのでなにかおかしいな?(外されているかな?)と思って自ら『今回用事あって行けなくなっちゃった!ごめん!』と送ったところ一人だけ返信ありで他の人は無視… どうしてだろう・・この歳になってなんでこんなことされてるんだろうとちょっと悲しくなりました。 住んでいるところもみんなと少し離れているし高校の友達とはこのくらいの仲だったんだなって思うようにしようと思うのですがなんだか悔しくて… 今私の子供の幼稚園のママとも仲良くさせてもらってるけどこの人達も私の周りから居なくなっちゃうのかなとか思い自分に自信がないです。 私の性格が悪いのかな?とか思ってしまいます。主人と仲が良いことを普通に言っても自慢に聞こえちゃってるのかなとか、なにか悪いこと言ったかな?言い方悪い時あったかな?とかいろいろ考えてしまいます。 なんかすいません。質問じゃなくてただ愚痴ってしまっただけでした… 心がモヤモヤしていました。すいません。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- maho-maho
- ベストアンサー率44% (725/1639)
回答No.3
- toukai3569
- ベストアンサー率12% (209/1623)
回答No.2
- kaitara1
- ベストアンサー率12% (1165/9209)
回答No.1
お礼
細かいところまでご意見頂いて嬉しいです。それがみんな結婚しているのです…でもきっと世界観が違ったのでしょうね。 私はその友達と少し距離を置いて家族を大事にしようと思います!ありがとうございます。