- ベストアンサー
離れていくもの?
幼稚園に入るようになって今まで仲良くしていた女の子が他のお友達ができてその子といる機会が増えるようになって、それはそれで微笑ましい事だったのですが、先日こちら親側だけで遊ぼうと約束をしていたのですが、その女の子が幼稚園で仲のいいお友達と遊びたいと言い出したみたいでその子のママからみんなに「娘が幼稚園のお友達と約束をしてしまってどうしても遊びたいというので今日はやめておくね」っとメールがきました。そのとき、もう一人のママと一緒にいて「え!?」って感じで目が合って戸惑いました。 親が勝手に約束したとはいえ約束は約束なのでは?っと私なら子供に 今日はお約束が入っているからまた今度にしようねとか言うにですが、 みなさんならこの様な場合はどうしているのでしょうか? ママ友との約束よりもやはり子供の意見をゆうせんするものなのでしょうか? ママ友というのはそんなに簡単に約束が敗れる?断れる存在なのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
親が約束していることを、子どもにちゃんと伝えていなかったのでは? だとしたら、親は親で約束しただろうけど、子どもは子どもなりに、お友達と約束したのだから、守らなければいけないと思うんじゃありませんか? どっちだって、メンツがあるのは同じですよ。 大人の約束が優先ってわけじゃないんだから。 これがもし、子どもが先に約束していたお友達がいたのに、後から約束した友達と遊びたくなったから、先に約束していた友達をキャンセルしたっていうなら、教育上、「先にお約束したことを優先させなさい、だから後から約束したお友達には今日は先に約束が入っているからごめんねって断るのよ」と言うと思いますが、今回の場合、知らぬ間に親が約束していたスケジュールを優先させて、子供同士で約束したことを、お母さんの約束があるからキャンセルさせるっていうのは、理不尽だなと私は思います。 言い換えれば、子どもの頭にインプットされた順番は、お友達との約束が先で、お母さんとの約束は後だったってことですからね。 だったら、先に約束したことを優先させるのが礼儀でしょう。 今回のミスは、親がきちんと子どもにスケジュールを伝え、その日はあけて置くようにと言わなかったことです。 言わなかったミスが親にあるのですから、子どもの言い分を聞くのも仕方ないと思います。
その他の回答 (2)
>ママ友というのはそんなに簡単に約束が敗れる?断れる存在なのでしょうか? そんなことはないと思いますけど。 約束が重複したとき、どちらを優先するかは、ケースバイケースですよ。 もし、「幼稚園の友達と、公園で落ち合う」って約束で、相手のママさんのメルアドを知らなかったら・・・約束を守ってその場に行くしかありませんよね。 あとは、ママ友同士の約束を、事前にお子さんに知らせていなかったとか。 幼稚園の女の子は、ときに大人顔負けの明確な理論で説明することがあります。その理論が正しかったら、お子さんの意見を優先することもありますよ。 >みなさんならこの様な場合はどうしているのでしょうか? 私なら別に・・・何もしません。 「残念だけど、楽しんできてね、また遊ぼうね」とメールを返すと思います。 お子さんの「幼稚園のお友達と遊びたい!」と思う気持ちが強かっただけですよ。 ママ友との約束を軽視したってわけじゃないと思うので、そんなに難しく考えない方がいいですよ。 ちなみに、私も、大人の予定と子供の予定が重複したときに、子供の意見を尊重したことがありますよ。 ほんと、ケースバイケースだと思うので、根に持たないであげてください。
- ja08fanin
- ベストアンサー率30% (3/10)
>「私なら子供に今日はお約束が入っているからまた今度にしようね」 常識的にはそうかもしれないし、私も、そう言う言葉を子どもには一度は言うと思います。 ですが、まあ、許してやっては? って、程度ではないでしょうか? 連れてきた結果、子どもが「○○ちゃんと遊びたかったのにー」と騒いで、みんに不愉快な思いをさせるかもしれないし(^_^;) そういうことが続くなら、お互いが疎遠になっていく、そんなもんだと思っていた方がオトナだと思いますよ。
お礼
みなさん、ご回答ありがとうございます。 参考にさせて頂きました。