• ベストアンサー

憧れのマイホーム!・・まず何をしたらいいでしょうか?

去年結婚をし、賃貸アパートに住んでいます。 しばらくは貯金をしてゆくゆくはマイホームを買いたいなぁ・・という思いがあります。 ですがその分野はまったくの無知です。 貯金をする以外には何をしたらいいでしょうか。 何年か積み立てて期間が満了したら優遇された金利でローンを組める、とか マンションの当選確率が10倍になるという話しを耳にしましたが詳しくはわかりません。 どのように勉強すればいいでしょうか。 またみなさまのオススメがありましたらぜひ教えてくださいm(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jixyoji
  • ベストアンサー率46% (2840/6109)
回答No.2

こんにちわ、jixyoji-と申しますσ(^^)。 マイホームはほぼ大半の人が1生に1度の買い物です。その為【石橋を叩いて尚渡らない】慎重さと【準備ができたら一気に渡ってしまう】大胆さが必要かと思われます。まず下記法律は消費者側の強い味方です。徹底して熟知してください。 「住宅の品質確保の促進等に関する法律」 http://www.chord.or.jp/shienc/law/hinkaku.htm 「消費者契約法」 http://www5.cao.go.jp/2000/c/0512c-keiyakuhou.html 一軒家を建てる場合下記ソフトは定番ですね。仮想空間ではいくら家を建てて取り壊しても法律にもひっかからなければコストがかかるわけでもありません。自分の考えられる家を練りに練ってください。 「3Dマイホームデザイナー」 http://www.megasoft.co.jp/3d/index.html 下記サイトなどを参考に地価の値段を正確に把握しておきましょう。それに土地単体だけでなく周辺の環境や土地そのものの瑕疵がないかどうか,駅からバスで実際どの位かかるかどうか計測する必要があります。 「全国 土地の値段」 http://www.chintaihakase.com/tokusyu02_05/ 「土地を探す」 http://allabout.co.jp/house/homebuilding/subject/msub_totisagasi.htm 土地購入の際下記サイトの投稿など参考にすると良いでしょう。 「「土地を買う」ときの注意点、アドバイスなど!! 」 http://www.kingdom.or.jp/nanchie/html/05/07_01.html 「土地を買うときに注意すること」 http://www.ishidalaw.gr.jp/qa/tochibaibai.html 「土地購入の注意点(関連法規)」 http://www5d.biglobe.ne.jp/~mos/newpage6.html sandoicchiさんが土地の選定の際【不動産コンサルティング】を雇って土地の瑕疵の有無,周辺環境の騒音,特異な条件,などを調べてもらう事をお奨めします`s(・'・;)。意外と落とし穴は様々なところにあり何千万円の売買の失敗を取り戻すのは極めて莫大な労力と時間がかかるので後々の莫大なリスクを考えるのであれば,プロを雇って地盤を固めましょう。 「プロの眼・不動産調査」 http://www.professional-eye.com/index.html 「[デジタル不動産コンサルタントLTD.]」 http://www.din.or.jp/~digicon/ 「不動産の達人 さくら事務所」 http://www.sakurajimusyo.com/ 【ktk 建築管理・耐震診断協会】 http://ktk.ne.jp/ 新築物権の際に【建売】は気をつけてください。最近話題の【リフォーム詐欺】で以下の3.の事案が最近浮上しています。 1.リフォームを行う業者は建設業法で定められた許可業者である必要があるが,設業法の特別規定(法第3条第1項ただし書)として,受注金額500万円未満の軽微な工事については,建設業の許可がない業者でも受注することができる為,暴力団がらみや悪徳業者などが安易に参入できるので悪徳詐欺が後を絶たない。 2.リフォームの業界では実質的な『価格相場』がない。その為『あなたの家は●●の為これだけかかる』という文言が安易に通じて天井知らずな金額を消費者にふっかける事ができる。例えば施工\500,000-程度のものも\2,000,000-で売買が可能。ましてや先述のように受注金額500万円未満であればどんな業者でも工事ができ,また消費者側の9割以上が素人の為知識による対抗が不可。 3.最近のものすごい新手のリフォームでは築30年の物権でぼろぼろの家を破格の安値でリフォーム業者が買いつけ,基礎と柱を残して壁や屋根を全て取り壊しリフォームして新築として販売しています。これは住居として適さない物権でもリフォームした場合"登記上"新築とみなされる,事になり登記簿でも『新築』になります。これは【登記法】にこれらを規制する為の明文規定が存在せず業者側がこれを悪用してほとんど詐欺に近い手口で広告などにも【新築物権】として記載して営業を行っています。その物権を見た業者もリフォーム転売のものかどうか見抜けないくらいわからないそうです。業者は例えば\5,000,000-程度の物権を\1,000,000-でリフォームして\30,000,000-で売却すれば丸々\24,000,000-が儲けになるというとんでもない話です。 あわせて下記HPもご覧ください。最近話題の欠陥住宅を掴まない為にも徹底して勉強してください。 【欠陥住宅苦情ネット】 http://www.kekkannet.addr.com/ 【The "KEKKAN" busters [欠陥住宅を正す会 TOKYO]】 http://www.path.ne.jp/baumdorf/ 【欠陥住宅救急センター】 http://www.jutaku110.com/ 個人的にはやはり【一級建築士】を通して納得の行く家を建てるのがベターかと思われます。電話帳にも掲載していますし下記サイトからも検索できます。 「一級建築士事務所.com 」 http://www.icom-com.com/ それではよりよい住宅環境をm(._.)m。

sandoicchi
質問者

お礼

素早い回答ありがとうございます! ここに質問させていただいたのは貯金方法のことだったんですが(書き方が悪くてすみません!)、こういったことも勉強しないと怖いですね! これからゆっくりサイトを熟読したいと思います! 本当に丁寧に教えていただきありがとうございました!(^^)

その他の回答 (3)

  • saltbeach
  • ベストアンサー率40% (50/123)
回答No.4

「何年か積み立てて~」というのは、つみたてくんのことだと思います。 うちもやってました。利率も他の預貯金よりいいし、途中解約しても住宅購入に使わなくてもいいので、やっておくといいんじゃないでしょうか? 年2回募集期間があったと思います。 (うちは、マンション購入を決めたときはまだ途中だったので、倍率優遇や割増融資は利用しませんでした。) 住宅金融公庫のHPで「個人のみなさま」->「つみたてくん」と選ぶと、説明ページになります。

参考URL:
http://www.jyukou.go.jp/index.html
sandoicchi
質問者

お礼

ありがとうございます~~!! HP、さっそくお気に入り登録いたしました! 住宅購入に使わなくてもいいんですか! これからさっそく勉強します! ありがとうございました!

sandoicchi
質問者

補足

質問内容が悪くこのままではお答えをいただくのに失礼と思いましたのでいったん締め切ってあらためて質問させていただきます! みなさま、ご親切にありがとうございましたm(__)m

  • ozisan
  • ベストアンサー率11% (154/1339)
回答No.3

>何年か積み立てて期間が満了したら優遇された金利でローンを組める、とか マンションの当選確率が10倍になるという話しを耳にしましたが詳しくはわかりません。 =小林住宅?(検索で出て来る会社では有りません)の宣伝文句でしたが、破綻しました。

sandoicchi
質問者

お礼

回答ありがとうございます~~(^◇^) えっ!今は行われてないのですか? 人に聞いたところでは積み立てくんが・・と言う話しで、公庫がどう・・とか言ってたような気がしてたんですが、勘違いかな?(・_・?)

sandoicchi
質問者

補足

たくさんのご親切な回答ありがとうございます! この場をお借りしまして補足させていただきますm(__)m いちばん教わりたかった内容としては貯蓄方法なんです。 文章がへたでわかりづらくてすみません! アドバイスいただけたら嬉しいです!

  • makotsu
  • ベストアンサー率6% (5/72)
回答No.1

展示場やオープンハウスを数多く回り、 買えるようになるまでにイメージを 養っておきましょう。 建てれるようになってからでは、しつこい 営業がやってきますので、まだ建てれない うちにいろいろ見て回って、イメージす作り するのがよいかと思います。

sandoicchi
質問者

お礼

素早い回答ありがとうございます! 展示場には行きたいな~とは思ってたんですが、まだまだ先のことなのと年齢が若いので相手にされないだろうな~なんて思って行きにくかったのですが、やはり目を肥やしておくに越したことはないですよね。 ありがとうございましたー!(^○^)