胃がんの手術法について
胃カメラでは炎症が見られただけで、癌らしき物は発見できず、生検で癌を発見し、その後CT検査でも転移は無かったと報告を受けました。そして、主治医は初期の癌なので心配はいらないと言われました。しかし、先日手術を担当する外科医からは、開腹手術で3分の2を切除すると言われ、今動揺しています。
私が想像していたのは、初期なので内視鏡か腹腔鏡による手術だろうと簡単に考えていました。それにしても、胃カメラで発見出来ない初期の癌を、どのようにして癌の場所を特定し、開腹手術で3分の2も切除するのかわかりません。
もしかして、スキルス癌かな?とか、炎症で赤くなって、ひだのような腫れがあるので、その部分全て取り除いておく方が、転移のリスクを下がるので、一気に切除してしまうのかなとも考えられます。
友達には、ダイエットの理由でわざと胃を切り落とす人もいるから、太めで糖尿病の初期状態でもある私には丁度良いよとも言われました。(@_@)
生まれた初めて体にメスを入れる為、開腹術で3分の2を切除というのに、躊躇して覚悟ができません。やはり、スパッと切り落とした方が良いですか?
ドクターにも問い合わせていますが、他の意見も伺えれば、私もあきらめがつくように思いますので、どうぞよろしくお願いします。
surgery. Can you tell me why cutting two-thirds of my stomach is necessary and the process taken to reach this decision? In addition, how did you locate my cancer when physical signs could not be found on camera? Lastly, is there a chance that I have Scirrhous cancer by looking at the biopsy?
お礼
痛み止めを処方されていても痛いんでしょうか?泣くほど痛い…。あ~、生まれて初めての大手術、怖いです。 椅子に座っていることができるのなら、仕事復帰も早くできるかも知れませんね。有り難うございました。がんばります。