- ベストアンサー
北大農学部現役合格の勉強法と勉強習慣化の方法
- 北海道大学農学部に現役合格するためには、数学の復習を中心に勉強する必要があります。
- 勉強時間が限られている場合でも、効率的な学習法を取り入れることで成果を上げることができます。
- 勉強習慣を身につけるためには、定期的な予定管理や短期目標の設定が重要です。続けるためのモチベーションを保つためには、自分に合った学習スタイルを見つけることも大切です。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
すみません、配点と科目は後期日程でしたね。 前期はセンター300点、二次英語数学理科(2科目)で各150点ですね。 ・数学 元気が出る→基礎問題精講→標準問題精講 基礎問までを夏前までに終わらせるくらいで。 ・英語 システム英単語Basic→システム英単語(学校で配布されてるものでも多分大丈夫) 基礎英文解釈の技術100→ポレポレ英文読解プロセス50 (これが入試に出る!ベスト400→)Next Stage(文法語法問題があってネクステが理解できるならネクステからやる) ドラゴンイングリッシュ キムタツ式、ハイパートレーニング、などの長文問題集(この2つはCD付きで使いやすい) パラグラフリーディングのステラテジー、などのパラリー系 勉強した時間をポイント化してポイントが貯まったら、休んでもいい、好きなものを買ったり食べられる、などのようにするのはいかがでしょうか? ほかには、この時間帯(20時~21時など)は何がなんでも勉強する!と決めたり。 あと記録はつけましょう。勉強時間の伸びが一目で分かり、達成感があります。その他にもいろんな効果がありますので。
その他の回答 (4)
とりあえずいつごろまでに終わらせておけばいいかを書きますので、1日の量はそこから逆算してください。 《数学》 ・冬休み前まで IA⇒『元気がでる』 IIB⇒『元気がでる』(既修範囲や授業の復習) ・冬休み~春休み前 IA⇒『標問』(3周以上) IIB⇒『元気がでる』 ・春休み~夏休み前 IA⇒『標問』(ときどき復習する) IIB⇒『基礎問』(7月くらいから『標問』) III⇒『基礎問』 ・夏休み以降 全科目⇒『標問』 一応全部解けるようになったら次に進めてください。ただ、『標問』に関しては何周もして即答できるようにしてください。 《化学/物理》 ・夏休み前まで 傍用問題集 ・夏休み以降 化学⇒『重要問題集』 物理⇒『名問の森』 『重問』『名問』は即答できるようにしてください。 《英語》 ・春休み前まで 単語/熟語/文法語法/基礎解釈 (『速読英熟語』や『基礎解釈技術100』の音読をCD使って何十回もやる) ・春休み以降 上記の復習をしながら、解釈/英作文対策/長文/パラリー ・秋以降 過去問 《国語》《地歴公民(1科目)》(センター) 休日に勉強していれば大丈夫かと思います。定期テストもしっかりやってください。 冬以降は過去問をひたすらやってください 数学がつらいと思いますが、偏差値的に余裕はありませんので、頑張ってください。
各科目のお勧め問題集を紹介します。 【配点】 センター…5教科7科目450点 二次…理科専門2科目300点 (科目は2015年度、配点は2014年度) 【お勧めする問題集】 以下参考書・問題集をいろいろ挙げますが書店に行って自分に合うものをとことん使ってください(本当にお勧めできる本たちですが)。 ・数学 『スバラシク強くなると評判の元気が出る数学』(IA・IIB) 進研でその偏差値の人にも理解できます。これをしっかり理解してセンター対策の本をやれば9割狙えます。 ・英語 『システム英単語Basic』など、『速読英熟語』(CD必須)、『これが入試に出る!文法・語法ベスト400』、 『入門英文解釈の技術70』、その他長文問題集(CD付きのもの)、発音アクセント問題集1冊 単熟文法語法をある程度固める→解釈→長文 速読英熟語は毎日音読してください。 読めるけど内容が入ってこないのならパラグラフリーディング系を追加してください(やるにこしたことはないのですが)。 英語に関しては勉強のやり方が本当に大切なので本やネットでやり方を調べておくことをお勧めします。 ・理科(生物は詳しくないので化学と物理のみ) 化学も物理も傍用問題集(セミナーやリードαなど)をひたすらやって春~夏前までに終わらせてください。 それから化学は『重要問題集』を完璧にすれば対応できるようになると思います。『照井式解法カード』を参考にするのも良いかと。 物理は『名問の森』をやれば大丈夫です。 理科の点数が半分以上なので重点的に勉強してください。 あと1年半あるので合格する可能性は十分あります。 ただ、今の勉強態度では厳しいです。 覚悟を決めて頑張ってください。 勉強の継続方法は気が向けばまたいつか書きます(笑) 長文失礼しました。 訂正や質問などがあれば遠慮なくどうぞ。
お礼
回答ありがとうございました。
- ALFa8C
- ベストアンサー率26% (315/1187)
河合や駿台だと50あるかないか…位かつ、 数学が×…となると理系はもちろん、経済学や商学も苦しいよ。 多分、浪人でも2次対策までいかないかも!? とりあえず現役だと畜産大(帯畜)など~国立はきびしい。 ※あと北大は進振り復活したから勉強嫌いにはオススメしない。
お礼
回答ありがとうございました。
- kiyokato001
- ベストアンサー率13% (479/3484)
高2 神剣模試で55 となると 現役で、はハードルが高いですね。 志望校を替えない。志望はぶれない。 を優先して 出来れば現役、無理なら1浪、2浪はしない。 位の方針で目指す方が、良い結果を得られると思います。
お礼
回答ありがとうございました。
お礼
お礼が遅れて申し訳ありません。 何度も丁寧にありがとうございました。 現役合格出来るように頑張ります。
補足
回答ありがとうございます。 1日にどれくらいの量をこなせば良いでしょうか?