• 締切済み

アセンブラー作業方法について

表記について全く解らないのですが、どうしてもしなければいけない事情があり、質問させていただきます。どうかよろしくお願いします。 下記の解説書を頼りに自分なりにやってみたのですが、うまくいきませんでした。 ある程度の基礎知識がある方なら理解できるのだと思いますが、解説書には一部省略した部分や正確な記述でない部分があるのではないかと感じています。 詳しい方がいらっしゃいましたら、解説いただけないでしょうか。 RA78K2アッセンブラーについて(注:OSはWindows2000までのOSで作動するPCが必要) 1-1.RA78K2のフォルダーを適当なドライブにコピーする。 1-2.「コントロールパネル」「システム」「詳細設定」「環境設定」でPathの「編集」をクリックし「;1でコピーしたドライブ:\RA78K2」を追加する。 1-3.「コマンドプロンプト」のシュートカットをデスクトップに作成する。 1-4.作成したシュートカットのプロパティを開き「作業フォルダ」に作業するフォルダを入力する。  例:RA78K2の場合:「1でコピーしたドライブ:RA78K2」 以上はRA78K2アッセンブラーについての解説書の原文です。 原文にタイプミスがあるかもしれませんが、勝手な素人の勝手な解釈は、あえていていません。 疑問点 1-1.適当なドライブとありますが、Cドライブにコピーしました。  RA78K2のフォルダには次10個のタイトルのデータがあります。  DB.ASM  LC78K2.EXE  LK78K2.EXE  MP.EXE  RA78K2.EXE  RA78K2.OM1  RA78K2.OM2  RA78K2.OM3  RA78K2.OM4  コマンドプロンプト  元のRA78K2のフォルダーがCにありますので、コピーしたドライブ名は元の名称と全く同じではなくうなりました。 1-2.「システム」というのが見つからず、「システムのプロパティ」に進みました。  「詳細設定」も見つからず、「詳細」に進みました。  「環境設定」も見つからず、「環境変数」に」進むと、Adminstratorのユーザー環境変数とシステム環境変数の2つがあり、どちらにも変数と値を設定できるようです。  使っているPCでは、前者にはPathという変数がなかったので、新たに追加しました。  後者にはすでにPathという変数があり、変数が登録されていましたが、値をC:\RA78K2に変更しました。 1-3.「コマンドプロンプト」のシュートカットをデスクトップに作成とありますが、ショートカットのことではないかと思い、独自の判断でショートカットをデスクトップに作成しました。 1-4.作成したショートカットのプロパティを開き作業フォルダにC:\RA78K2と入力したが何も変化がありません。  しかたがないので「適用」をクリックしましたが、次のメッセージが表示されました。  「作業フォルダに指定された'C:\RA78K2'フォルダは無効です。フォルダがあるか、   またはパスが正しいか確認してください。」 以上がうまくいくようになれば、実際にアセンブラーの作業を行うことになります。 その解説書の原文は次のとうりです。 2-1.DB.ASMをメモ帳など、テキストエディターで開き確認して保存する。 2-2.1-3で作成した「コマンドプロンプト」を開き、RA78K2 DB.ASM と入力し実行。(0 ERRORと表示されたら次に進む) 2-3.LC78K2 DB.REL と入力し実行。 2-4.作成されたHEXファイルをROMプログラマーに転送し、ROMに書き込む。 疑問点 2-4のHEXファイルはコマンドプロンプトの画面上で自動生成されるのでしょうか? または、どこか別のファイルに生成されるのでしょうか? 以上、よろしくお願いします。 具体的に表示する画面の例や、個々の作業の目的なども併せてご指導いただければ幸いです。   

みんなの回答

  • kngj1740
  • ベストアンサー率18% (197/1052)
回答No.1

コマンドプロンプトの操作方法は分かりますか。各コマンドのヘルプでまず勉強。pathの意味も。最低の必要常識。全く予備知識が無ければアセンブラ入門書で勉強。 アセンブルしたいだけなら、CDコマンドでRA78K2フォルダーに行き、RA78K2.exe DB.ASMの後LC78K2.exe DB.RELで良い筈。カレントフォルダーに居ればpath設定は必要ない。HEXファイルはRA78K2フォルダー内にに出来る筈。

67917001
質問者

お礼

早々にご指導いただきありがとうございます。 入門書で勉強して出直そうと思っています。

関連するQ&A