- 締切済み
できちゃった結婚による段取り問題について
僕には結婚を前提に付き合っている女性がいます。僕は25歳、彼女も25歳です。 現状はというと… ○お互い子供のことはしっかり考えて産む事で同意している。 ○お互いの両親は母子家庭(彼女の両親は離婚に向けて話し合い中) ○両方の母親は賛成してくれているが、彼女の父親は反対(8日の今日、彼女の父親と母親と僕との話し合い有り) ○婿として迎えられる予定 ○二人で住む家も彼女と二人で賃貸物件を見に行き、いくつか候補がある中で彼女の母が「ここならいい」という物件を僕が契約手続き中(後は諸費用を振り込むだけ、振込み後来月には移住予定) ○物件を押さえる為に契約時に家賃一ヶ月分を賃貸管理会社に支払っている。(僕の生活費から出しています。) ○賃貸で家を借りるのはお互い初めてです。 ○情けないですが僕には貯金はありません。 ○借りる予定の家の諸費用や家具などは彼女の母が「気持ちとして受け取ってほしい」と言ってくださっている。 ○彼女の母親との話し合い、お互いのの母同士の面会は終わっています。 という状態です。 疑問に思っているところがあります。 それが、借りる家の諸費用を僕から言い出せばいいのか、それとも彼女の母から聞かれるまで話を出さないほうがいいのかでしょうか? あと、物件を押さえる為に僕が出した分も貰ったほうがいいのでしょうか? 話を今日の話し合いの後に出すべきか、それとも後日にしたほうがいいのでしょうか? よろしければ、皆さんの率直な意見を教えていただきたいです。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tourlike
- ベストアンサー率34% (146/422)
まずは現実を受け入れるしかないです。あなた方の行動は決して褒められたものではないですし、無責任です。 まずは両方のお母さんに土下座して、男としてのけじめをつけてください。 しかも25歳の社会人が貯金がないということはなにかに散財していた可能性でありますから、まずお金の管理能力がある方がお金の管理をすることです(まさか借金やローンでものなんて買ってないですよね?)。 親の援助ですが、本当はないと思っておいた方がいいのですが、赤ちゃんには罪はないので必要最低限ものだけにした方がいいです。そうしないとあなた方の場合は結局親に依存した育児をすることになります。 わかってると思いますが、しばらくの間お小遣いもなしですし、昼食も弁当、外食なんてありえないと思ってください。もちろん結婚式なんかできませんよ。 あとは奥さんは妊娠後働けるのですか?育児休暇できる環境がありますか?また赤ちゃんの学費も貯めないといけません。 とにかく、あなた方はどんな苦労も味わってください。でも赤ちゃんには罪はないのでしっかり育ててください。そしてしっかりした金銭管理能力・親としての能力をつけてください。今はそれしか言えません。
- pipmama
- ベストアンサー率17% (219/1235)
いくら彼女の母親が >家や家電はこっちで準備しようと思うので気持ちとして受け取って欲しい と言っても、 家具は含まれていないし、お互い実家暮らしなら 日用雑貨も必要。 彼女側が資産家なら、それでも大丈夫でしょうが 最低限でも、新規に家を一軒構えるとなると、 トータルすると、結構な金額になりますよ。 それを一切合財、あちらのお母さんが負担し あなたもそれにおんぶに抱っこするつもりですか? あちらは離婚目前で今後の生活のこともあるでしょうに 本当に、そんな金額を出してくれるのですか? そしてあなたも、あちらのお母さんの言動をそれを100%、鵜呑みにして 行動するののは、あまりに甘くないですか? 子供が生まれれば、予想以上にお金がかかります。 あちらのお母さんのサイフありきでスタートすると あちらの事情が変わった時点で、あなたは借金をしなければ 立ち行かなくなる可能性大ですよ。 お金の使い方について、優先順位が違うと思いますね。
- 1210y
- ベストアンサー率17% (68/382)
お礼・追記読みました。 あなたが言うと角がたつ可能性もあるので(お金の事なので)、彼女から言って貰った方が良いと思います。 お義母さんが、アレコレ言ってるようですが、彼女とあなた・彼女と母親はちゃんと話し合えてるのでしょうか? 彼女も母親があー言ってるから‥と流れに身を任せてるだけじゃダメですよ。あなたが1人で悶々と考えてても、彼女にもいろいろ動いて貰わないと先に進まないですよ。母親からの援助だって最初だけなのでは?ずーっと家賃負担してくれるワケじゃないですよね? そもそも、妊娠した責任は貴方だけにあるのではないですよ?負い目に感じて言いなりになってませんか?‥少し気になりました。 頑張って下さいね。
- 1210y
- ベストアンサー率17% (68/382)
未成年じゃあるまいし、大人ですよね。2人共。 経済的余裕ないのに子供出来たのは2人の責任です。 お義母さんから貰う予定のお金は無いものと思って行動するのがベストです。(普通‥自分の離婚の事で正直手一杯なんじゃないですか?) お金ないのに無理して賃貸借りなくたって、しばらくあなたの実家で同居してお金貯めたほうが良いのでは?家賃発生するし、今後も貯金出来ないんじゃないですか? 彼女が同居嫌なら、出産まで別に暮らし、ちょっとでもお金貯めた方が良いのでは? 1人暮らしの経験あれば分かると思いますが、生活するのにどんだけお金必要なるか分かってますよね? ‥ひょっとして、彼女も貯金ないのでしょうか‥? 彼女と2人で今後の事よく話し合った方がいいですよ。
>皆さんの率直な意見を教えていただきたいです どうでもいい。 本当にどうでもいい話。 どっちがいいとか悪いとかという話ではない。 問題があるとすれば、何の準備もできていないのに、 子供まで作って、しかもそれで本人たちが 「お互い子供のことはしっかり考えて」などと 勘違いしていることだろう。子供か。
お礼
daibutu_puririnさん回答ありがとうございます。 確かに言われる通りです… 「お互い計画性がない!」と彼女の母に言われました。
急を要するお金じゃなければ自分からいちいち言うものではないのでは? それか彼女から言ってもらってはどう? お金ないのはわかるけど、お金出してくれることに甘んじて契約時のお金とかあれやこれやまで出させようなんて考えは捨ててください。 子供産まれたら想像以上にお金ってかかるんですから、いつまでも頼れませんよ。 今のうちから節約はしといたほうがいいよ。
お礼
nao0328さん回答ありがとうございます。 諸費用に関しては、管理会社が少しであれば遅れても大丈夫という返答をもらってるので待ってみます。 節約はがんばってしていきます。
お礼
1210yさん回答ありがとうございます。 確かに言われている通りです。僕も当初支援がないものと思って行動し、彼女とも話し合ってきました。 あと説明での抜けがありました… 元々、僕の実家に彼女に住んでもらい、お金を貯めてから二人暮らしをする予定でしたが、彼女の母がそれを聞いて「二人で生活をして、基盤を作ってほしい。家や家電はこっちで準備しようと思うので気持ちとして受け取って欲しい」との話を彼女の母から聞き、二人暮らしをする家を探しました。 僕は、僕の実家暮らしをかなり押したのですが彼女の母の想いもあるので、僕が折れるという形になっています。
補足
お礼の返信をしてしまったのでこちらに… 彼女にも貯金はあり、あとどのぐらいお金が必要なのかも調べました。 今後の事もお互いで話し合っているところです。