- 締切済み
不安を抑える方法
50歳会社員です。 最近、欧州人との仕事で、電話会議により英語を使わなくてはならなくなり、ここにきて悪戦苦闘しながら英語の勉強しています。 残念なことに、これまで全く英語とは縁がなく、中学レベルの英語すらままならない状況で、 勉強法についても、この「教えて!goo」でも、アドバイスいただきました。 今、やれることはやっているつもりなんですが、 急に英語が使えるようになるわけもなく、毎日が不安の日々です。 この手の経験をされた方、あるいは、そんな不安はこうやってとればいいんじゃないか など、 アドバイスいただけると助かります。 仕事の立場上、リーダーとして、振る舞わなければならず、 不安な日々を過ごしております。 何が怖くて不安なのかも、自分ではしっかり認識できない精神状態です。 以上、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- blazin
- ベストアンサー率50% (20303/40253)
回答No.1
お礼
思わず、唸ってしまうような回答、本当にありがとうございます。 簡単な質問に対して、ここまで丁寧に分析、回答していただき、 ただただ感謝です。 自分の立場は、仰る通りのリーダーであり、 後ろからも見られ、前とは闘わなければならない、 そんな立場です。 正直、受験英語が邪魔をしているところは、あります。 なんか、中途半端な文法を駆使してしまうところなどあります。 英語の運用力は、経験からしか生まれないと思っています。 とにかく、喋る、聞く、これしかないですね。 ほんとに、感謝です。 暖かい言葉、ありがとうございました。