- ベストアンサー
いじられやすい人の悩みと対策
- いじられやすい人の悩みと対策について解説します。優しいいじりと見下すいじりの違いについて、また自己防衛のための反応についても考えてみましょう。
- いじられやすい人は、軽く見られることで反応ができず、さらにいじられやすくなってしまいます。怒ることができない理由や、いじられなくなるための対策についても紹介します。
- いじられやすさの原因には、過去の経験が関係していることもあります。家庭環境の影響やいじめの経験が、怒ることを抑えてしまう理由になっているかもしれません。自身の感情を大切にすることが大切です。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 26歳の男ですが、とてもお気持ちよくわかります。 私は高校時代にラグビー部に所属していました。とてもいじられやすい体質で、からかわれたり、バカにされたりは日常茶飯事。だんだんエスカレートして、殴ったり、蹴ったりされて、痛がる私をみんなで笑うようになりました。 もちろん痛いので、嫌な時もありましたが、みんなが笑ってくれるなら良いか、とそのまま過ごしていました。 そのまま過ごしていると、本当に嫌なことをされてもヘラヘラ笑っている自分がいました。怒ったり、本気で嫌がることができず、一人になった時に「なぜ自分は怒ったり、嫌がることができないんだろう。」と悩みました。 しかも、次第にいじられた時に嫌がることができない、というその場限りのものではなく、『嫌なことがあっても抵抗できず、そのままなされるがままになってしまう』という性格にまでなってしまいました。 流されるままの自分が嫌で、なんとか変わりたいと思った結果、以前よりは抵抗ができるようになりました。 とにかく、考えたことは一つです。 「嫌だと感じる自分の心を尊重してあげる。」ことです。 嫌なことがあれば「自分は今嫌だと感じている。自分は今嫌なんだ。何か行動で示そう。」と思うようになりました。 嫌なことをされた時、いきなり「やめて」とは言えなかったです。まずは、不機嫌な顔をしたり、その場から立ち去ることにしました。 他の人にどう思われても構いません。とにかく嫌だという意思表示をしました。 そうすると、他の人も「これをすると、こいつは不機嫌になる」というラインができるようになりました。 始めはなかなかできず、「またできなかった…」と悩んでいましたが、ハードルを低くして、少しでも意思表示できた時は自分を褒めるようにしました。 質問者様は、他人の気持ちをよく考える優しい方だと思います。少しでも良いので、その優しさを自分に向け、自分の心を大切にしてあげて下さい。 長文失礼いたしました。
その他の回答 (1)
- HanpaMon
- ベストアンサー率31% (81/254)
50代男です。 ACがなんの略だが良くわかりませんが。 まず「あなたは常に意地悪されている」という事を認識する 事からはじめましょう。 残念ながらね。 その上で考えて見ましょう。 いじりといじめの用語の定義は別として、間違いなく軽くは見られていますね。 たぶん弱いいじめに近い状態と思います。 そして、もし今の状態をいじめだとするのなら、 嫌がっているのを気づいていない、というのは完全な嘘ですね。 間違いなく嫌がらせをしているんですから。 まあ、こういう見方もできます。 相手はアナタに常に嫌がらせをしている。(本人はそのつもり) ただ、アナタがそれを嫌だと思う場合とがまんできる場合があるだけ。 相手の意識としては間違いなく、つねにあなたに意地悪をして 喜んでいます。 その状態をあなたが我慢できるなら、今の状態を続ければいいし、 嫌なら、まじめに申し入れをすべきでしょう。 相手が集団でいじめてくるなら、個人では勝てませんので、 逃げるなり、集団で対抗するなり、大人に言うなり、して 対処すべきでしょう。
お礼
軽く見られていることは雰囲気で感じ取っています。そのように扱われるのは、集団のときです。1対1で関わる時はある程度機を使ってくる相手も集団だと皆と一緒に意地悪をしてきます。 1対1でも軽くは見られていると思います、、、。私が自己主張、noが言えない、合わせすぎる、流されすぎる所があって、嫌でも態度に出せないので、きちんとそのつど態度に出せれば、こういう事にならなかったと思います。 意地悪はされていますが、私が態度に出せなかったことも軽く見られる原因があったと思うので、今後は自分の嫌という気持ちをちゃんと伝えて行こうと思います。
お礼
分かって下さって嬉しいです。 祖末に扱われる事が当たり前になると、されるがままの性格になってしまいますよね…。私はこの質問を書いたとき、すごくみじめな気持ちでいたんですが、実際に同様な思いを経験して、克服された方のアドバイスが聞けて、とても元気がでました。 はっきり意思表示できなくても、まずは少しずつでもできたらいいんですね。自分にとても高いハードルを求めすぎていた気がします。 周りに気を使いすぎるあまり、自分の気持ちを押し殺していた気がします。 わたしも、周りにどう思われるかより自分の嫌という気持ちを優先して大切にしようと思います。ありがとうございました