- 締切済み
37週ジャストでの帝王切開
妻が出産を控えています。以前子宮筋腫核出術を行ったため、37週ジャストでの帝王切開予定です。ネットを見ていると、次のような記事が有りました。http://www.kondo-wh.com/blog/2010/05/post_336.html 37週で出生した子は、39週以降に生まれた子より平均で1.7程IQが低いということです。これには、胎児には問題が無いけれど予定帝王切開をした場合だけでなく、胎児に問題があって早めに帝王切開した子も含まれているからこのような結果になったのか、胎児の健康状態に関係なくそのような傾向があるのかどちらなのでしょうか?また、IQが1.7低いというのはどのくらいの差なのでしょうか?また、生殖機能など、他の器官の発達は大丈夫なのでしょうか?陣痛が起こると子宮破裂の危険性があるということなので、出産日を遅らせる事などは出来ませんが、とても不安になって来ました。もちろんどんな子でも可愛いでしょうが、気になります。アメリカでは39週以降の出産を推奨する傾向にあるようです。37週での出生と子の健康についてご存じの方おられたらご教授下さい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mck315
- ベストアンサー率100% (2/2)
ご心配いりません。そのホームページは最後までご覧になりましたか。 同じように心配になったAさんのコメントに院長先生が答えています 37~42週の影響は微々たることのようですよ。 それより奥さんのリスクを考えてください。37週が安全なベストな選択なのです。 37週に入るといつ陣痛がくるかわからない状態ですから、心配だし危険です。 私は、只今1歳9ヶ月の双子を育児中です。 自然分娩ですと後の子のリスクが高くなるので、36週5日での予定帝王切開でした。 もちろん正産期の出産が一番よいと思います。私も37週の正産期でと何度も思いましたが、 最後は、何の障害も無く五体満足で生まれてくれればそれでいい...と初心に戻りました。 自然分娩でないことに奥さんは悩まれていませんか? 心無いことをいう人もまだいますから、奥さんを支えてあげてください。 帝王切開も痛いし、頑張っていない訳ではありません。もし悩まれていたら、 “産み方にこだわらず無事に生まれてきたことを大事に思って”と伝えてください。 私は、不妊治療の末に授かったので、いじめなど子供にも辛い思いをさせるかもしれません。 自然でない、出産で頑張っていない、一度に2人は楽をした、言われるかもしれません。 でも、それにもめげない強い心の子に育ってほしいと願っています。 少し帝王切開のことへ脱線してしまいましたが、 IQも健康も、順調に育っていたら37週は気になさらなくてもよいと思います。 早産の双子にしては2610gと3140gと大きく正常体重で、母子同時に退院できました。 私達なりに愛情をかけて、今のところ良く食べ良く遊び、素直な良い子に育っています。 保育士さんにも笑顔いっぱいのびのび育てられてますねと褒めていただきました。 夫はこいつらは賢いと言っています。賢い夫が言うのでそうかもと思ってます。 賢いと思って育てると、関わり方が変わって、本当に成績があがるというアメリカでの 実験結果もあります!(でも、子供には賢いねと言わず、頑張ったねと努力を褒めること) 院長先生の答えにも書いているように、その後の育て方、関わり方で大きく変わってきます。 nkamurayaさんも夜泣きで寝不足になってイライラするかもしれませんが、 いちばん関わるお母さんが笑顔で子育て出来るようにサポートしてあげてください。 子供はお母さんの笑顔がいちばん好きです。一緒に入浴してください。禁煙もしてください。 その子にあった関わり方、愛情の刺激がIQ・EQを高めることに繋がるような気がします(^.^) ご無事の出産を祈ってます♪ P.S. そのHPで『出産時の身体が適正より小さい場合も、子どもの知力に影響しました。』 という一文がありましたね。夫は正常出産で2010gだったそうです。ですが、 理工系の大学院卒で、精子の運動率は40代でもとっても元気でした。参考までに(^^ゞ
それ以外の選択肢はないんでしょう? 選択肢があるなら、どれが良いのか考えた方が良いのですが、選択肢がないのなら、考えない方が良いのでは? 例えば300人に1人の染色体異常があるようですが、それが怖くて妊娠しない夫婦はいません。 その時はその時考えれば良いのでは? そうそう、質問者さんの得た情報は、絶対に奥さんに言ってはいけません。 もし言ったら、離婚の確率が高くなります。
お礼
ご回答ありがとうございます。おっしゃる通り考えてもしょうがないですね。ネットで調べたりしなければ良かったと思っています。
お礼
ご回答ありがとうございました。お陰様で元気な子が生まれました。あまりいろいろ気にしすぎないように育てて行こうと思います。